
<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
Bigなアーラミーバイ(^^♪
2018/12/16 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフかなこです。
12月16日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチホイル焼き
・照り焼きチキン
・アーラミーバイの刺身
・もずくと長芋のサラダ
・茄子と豚肉の煮物
・はやとうりのスープ
でした。
カンパチのホイル焼きです。
たっぷりきのこと、島レモンをいれました。
自家製ポン酢と一緒に(^^♪
照り焼きチキンです。
じっくり漬け込んでから、オーブンで
焼きました。
ミトレア農園で採れたパインです!
この時期でもあまーい♡
アーラミーバイの刺身です。
やすじろうさんがとってきてくださいました。
Bigサイズ!!
肉厚でおいしかったです!
もずくと長芋のサラダです。
西表で採れたもずくです。
茄子と豚肉の煮物です。
はやとうりのスープです。
中華風のスープにしました。
初めて
歯が抜けたなおくんです(*^_^*)
けんさん大好き♡
動じないけんさんでしたー笑
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
【予約例】
1月1日にお問い合わせ頂いたお客様は7月31日までご予約可能になります。
それに伴いまして、ゴールデンウィークの御予約受付も1月1日朝8時からになります。
急な変更で恐縮ですがどうぞよろしくお願い致します。
青パパイヤをキムチ風にー♪
2018/12/15 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月15日のマリウドの晩ごはんは・・・
・オオグチイシチビキのみぞれあん
・鶏の塩唐揚げ
・青パパイヤの豚キムチ風炒め
・ゴーヤとツナの梅サラダ
・アーラミーバイの刺身
・アカジンのあら汁
・ミトレア農園産パイン
でした!
オオグチイシチビキのみぞれあんです。
大根をたっぷりすりおろしてどっかり
かけました。
鶏の塩唐揚げです。
島レモンを添えて。
個人的に食べたい気持ちだったので作りました(‘ω’)
たけちゃんも喜んでくれたのでよかったーーー♩
青パパイヤの豚キムチ風炒め。
青パパイヤを薄くすって塩もみし、
キムチの素で浸けてキムチ風にして
豚肉と炒めあわせました。しめじも入れて。
ゴーヤとツナの梅サラダです。
ゴーヤが食べやすくなります。
アーラミーバイの刺身です。
弾力がすごい!
絶品です!
アカジンのあら汁です。
上品なお味。
*おまけ*
とこちゃんが沖縄本島旅のお土産の
アップルパイを切ってくれています♡
jimmy’sのお菓子、美味しいですよね♡
はやく♡はやく♡
そしてなんとこの日は、
みえこさんもアップルパイを
焼いてくださって一日で二つも
アップルパイを食べられました♡
こんなことあります?幸せ♡♡♡
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
【予約例】
1月1日にお問い合わせ頂いたお客様は7月31日までご予約可能になります。
それに伴いまして、ゴールデンウィークの御予約受付も1月1日朝8時からになります。
急な変更で恐縮ですがどうぞよろしくお願い致します。
もずくのBIG天ぷら♪
2018/12/14 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
どうも帰って来ました~こっちはあったかい~
それだけで幸せです(‘ω’)
みんなにも再会できて幸せです(‘ω’)
そんな12月14日のマリウドの晩ごはんは・・・
・大根と島魚のあら煮
・そーめんチャンプルー
・もずくの天ぷら
・島魚の皮とゴーヤの三杯酢和え
・アカジンの刺身
・ゆし豆腐汁
・ミトレア農園産パイン
でした!
大根と島魚のあら煮です。
大根はよーく煮込んで、
島魚のあらもよーく煮込んで、
良いお出汁が出ました(*^_^*)
そーめんチャンプルーです。
少人数のは凄く作りやすい。
もずくの天ぷらです。
ビッグサイズ。
玉ネギ、にんじん、ポークも
一緒に揚げています。
島魚の皮とゴーヤの三杯酢和えです。
アカジンの刺身です。
やすじろうさんが釣ってきて
くださいました。
ゆし豆腐汁です。
ほっこりしたいときに。
*おまけ*
12月12日はとこちゃんの
お誕生日でした♡
おめでとう♡
みんなでマミドーマ踊ってお祝いしました。
やまだけいとのマミドーマ今宵復活です。
そしてお祝いされるとこちゃん本人も
参加型のお祝いマミドーマ☆★
ポートレート凄いな。。何か感動的。
撮ってるわたしたちを撮ってくれたみかさん
から頂きました( *´艸`)
おめでとーっ(*^-^*)
これからもよろしくね♩
楽しい一年にしようね♫
黒いアカジン(^^♪
2018/12/13 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんばんは(^^♪
宿スタッフかなこです。
12月13日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチ南蛮漬けカレー風味
・豚の生姜焼き
・アカジンの刺身
・パパイヤチャンプルー
・ささみときゅうりのサラダ
・もずく汁
でした。
カンパチ南蛮漬けです。
南蛮たれにも、衣にもカレー粉を
いれてみました。
豚の生姜焼きです。
パインはミトレア農園で採れた
パインです!
アカジンの刺身です。
やすじろうさんがとってきてくださいました。
こんなお顔!
やすじろうさん「名前はなでしょう?」
んー
全然わかりません…
正解は「アカジン」でした!
えー赤くないー!
いつもこんな感じです。
黒いけどアカジンなんですね!
八重山地方では
「クロバニー」
ともいうそうです!
奥が深いです。
パパイヤチャンプルーです。
ささみときゅうりのサラダです。
オイスターソースで風味づけしています。
もずく汁です。
今日のきなこです!
とこちゃんママが不在でさみしい。。。
あかりちゃんと散歩です笑
突然みえこさんの声に反応するきなこ・・・
ダッシュー!
完全に遊ばれています笑
おもしろすぎる・・・(^^♪
みえこさんに美味しいごはんをもらって
ます!
明日とこちゃんママ帰ってくるよ!(^^)!
ナガサキフエダイの煮付け(^^♪
2018/12/12 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフかなこです。
12月12日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ナガサキフエダイの煮付け
・鶏のポン酢焼き
・チョウチョウコショウダイの刺身
・ゴーヤとひじきの煮物
・ゴボウサラダ
・チョウチョウコショウダイのあら汁
でした。
ナガサキフエダイの煮付けです。
人参はやすじろうさんがきってくださいました!
美しいー!
鶏のポン酢焼きです。
皮をパリッとさせるように焼きました!
自家製ポン酢使ってます。
今日もミトレア農園で採れたパインです!
この時期でも甘いです♡
チョウチョウコショウダイの刺身です。
やすじろうさんがとってきてくださった
刺身です。
ゴーヤとひじきの煮物です。
ゴーヤの苦味なく食べられます。
ゴボウサラダです。
パルメザンチーズ、すりごまも入ってます。
チョウチョウコショウダイのあら汁です。
お顔のいいサイズ!!
今日の夕食の賄いは
やすじろうさんが作ってくださいました!
バジル、ドライトマト、いろいろはいってます!
食欲そそられちゃいます!(^^)!
おいしかったです♡
今日は1日ありがとうございました!
チョウチョウコショウダイの刺身(^^♪
2018/12/11 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフかなこです。
今日の午前中、
新館テラスからの光景です!
最高気温27.4℃でした!
まだまだ暑い西表島です!
12月11日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ツチホゼリみぞれあん
・チンジャオロース
・チョウチョウコショウダイの刺身
・四角豆のツナマヨサラダ
・青梗菜のポン酢和え
・アヤコショウダイのあらみそ汁
でした。
ツチホゼリみぞれあんです。
たっちゃんがいっぱい大根を
すりおろしてくださいました!
チンジャオロースです。
ピーマンたっぷりいれました。
パインはミトレア農園で今日採れた
パインです!!
時期外れですが、とっても甘ーい!!
チョウチョウコショウダイの刺身です。
やすじろうさんがとってきて
くださいました。
こんなお顔です!
四角豆のツナマヨサラダです。
四角豆のしゃきしゃき食感を
生かすようにしました。
青梗菜のポン酢和え。
島レモンを使った自家製ポン酢で和えました。
アヤコショウダイのあらみそ汁です。
刺身を捌いてくださる
やすじろうさん!
「イケメンに撮ってね!」
いつもイケメンですよ!!
新鮮アヤコショウダイ(^^♪
2018/12/10 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフかなこです。
12月10日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキフライ タルタルソース 島レモン
・豚ロースみそ漬け焼き
・アヤコショウダイの刺身
・オオタニワタリのガーリック炒め
・肉じゃが
・あら汁
でした。
アオチビキフライです。
たっぷりのタルタルソースをかけました。
ミトレア農園産島レモンも一緒に♪
豚ロースみそ漬け焼きです。
みそ、はちみつの入ったタレに
じっくり漬け込みました。
アヤコショウダイの刺身です。
やすじろうさんがとってきてくださった
新鮮な刺身です!!
こんなお顔です!
オオタニワタリのガーリック炒めです。
以前やすじろうさんに
教えていただきました!
オリーブオイルでさっと炒めています。
肉じゃがです。
あら汁です。
昨日とこちゃんと
お菓子作りしました(*^_^*)
チーズケーキを作っています♡
かなりいい感じのケーキが
できました!
また作ろうね(^^♪
ガザミ汁♫
2018/12/09 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフかなこです。
12月9日のマリウドの晩ごはんは・・・
・オオグチイシチビキ和風あん
・ふーちゃんぷるー
・セイイカの刺身
・ゴーヤのクリームチーズ和え
・オオタニワタリ天ぷら
・ガザミ汁
でした。
オオグチイシチビキ和風あんです。
生姜のきいたあんをかけました。
ふーちゃんぷるーです。
車麩とたっぷりの野菜を炒めました。
セイイカの刺身です。
ゴーヤのクリームチーズ和えです。
オオタニワタリの天ぷらです。
今日からみかさんのお母様が
いらしているため、みかさんが
オオタニワタリを採ってきて
くださいました!
ガザミ汁です。
やすじろうさんがつくって
くださいました。
蟹のいいおだしが効いています!
蟹大好き♡
私の大好きな先輩がきてくれました♡
ずっと楽しみにしていて、
ひさしぶりに会えて幸せです。
以前看護師として働いていた時の先輩です。
新人の頃から、
仕事内容だけでなく、看護観など
本当にたーくさん教えていただき、
支えられ、育てていただきました。
おうちに居候していた時も
ありました笑
偉大な先輩、大切な存在です。
会えてうれしくて、
離れるのがさみしすぎます…
じっくりBBQチキン♫
2018/12/08 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフかなこです。
12月8日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ナガサキフエダイ クリームソース
・BBQチキン
・セイイカの刺身
・ゴーヤのタルタルサラダ
・キノコのマリネ
・もずく汁
でした。
ナガサキフエダイ クリームソースです。
やすじろうさんが釣ってきてくださった
ナガサキフエダイにクリームソースを
かけました。
BBQチキンです。
たっぷりすりおろした玉ネギのたれに
じっくり漬け込んで焼きました。
ゴーヤのタルタルサラダです。
きのこのマリネです。
オリーブオイルとにんにくに
バジルをプラスして
いい香りのマリネにしました。
もずく汁です。
今夜は、
もうすぐ新店移転のため休業する里主さんへ
行ってきました。
かっさん、とこちゃん、みかさん(*^_^*)
めずらしいマリウドメンバーです笑
いっぱい食べましたぁ♡
揚げ餃子
やきとり♡
Pizza♡
里主さんのピザは
本当に絶品です!!
CUTするかっさん笑
まだまだ食べましたぁー
そして…
もうすぐ誕生日のとこちゃん♡
サプライズのお祝い♡
かわいすぎるプレート♡♡♡
そしておいしい♫
とこちゃん
ちょっと早いけど
おめでとう♡
ステキな1年を過ごしてください♡
島レモンで南蛮漬け♫
2018/12/07 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフかなこです。
12月7日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキ南蛮漬け
・回鍋肉
・セイイカの刺身
・なすの中華和え
・鶏と大根の煮物
・はやとうりのスープ
でした。
アオチビキ南蛮漬けです。
酸味に島レモンをたっぷり
しぼっています!
回鍋肉です。
甜麵醬の効いた味付けです。
なすの中華和えです。
たっぷりの長ネギとごま油の
風味を効かせました。
鶏と大根の煮物です。
大根をじっくりコトコト煮て
中華風の味にしました。
はやとうりのスープです。
これが「はやとうり」です。
熱帯アメリカ原産のウリ科の植物。
日本では鹿児島や沖縄で多く栽培
されているそうです。
美容効果、高血圧予防、むくみ解消効果
があります。
今日はスープにしました。
とこちゃんが気に入ってくれたので
また作ります(*^_^*)
今日のお昼のデザートはプリンです♫
1切れ余ることが発覚し…
ジャンケン大会が始まりましたー笑
みんな真剣!笑
勝者はりくちゃんでした!
こんなに喜んでもらえて嬉しかったです!
また作ります(*^_^*)