
<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
ピナイサーラの滝ツアー
2020/07/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日のピナイサーラの滝ツアー
こちらの方々と行ってきました!!
暑いですが、気合を入れて頑張ります(^-^)
初めは綺麗な木道からツアーが始まります♪
そこを抜けるとカヌーの始まりです!
いい天気で風もあり気持ちいいカヌーが出来ました(^^)
滝が見えてきました!
今日はみんなで滝上まで頑張ります!!
道中立派なサキシマスオウノキでパシャリ
キノボリトカゲも出迎えてくれました(^^)
とても可愛いです♪
しんどくても皆さん笑顔を絶やさず登ります!
滝上に到着!!
晴れていたので鳩間島までバッチリ見えました(^^)
そしてみんなでマリウド特製八重山そばでエネルギーチャージ!!
下りは上がりより一層慎重に降りていきますよ~
緑に癒されながら進んだ先は……
滝つぼが待っています!
そのあとはみんなで滝つぼへダーイブ!!
クールダウンにはうってつけです
そしてミトレア農園産のピーチパインを食べて一時休憩♪♪
やはり下から見る滝は迫力があり見応えがあります(^^)
帰りのカヌーでは潮が引き大きな干潟ができていました!
一日で色々な景色が楽しめたので良かったです♪
一日通して暑い日でしたが、みなさん元気いっぱいで楽しいツアーでした!
是非西表島に遊びに来てください(^^)
ガイド タケ
この日の為に!
2020/07/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日のピナイサーラの滝ツアー。
一狩いきそうなやる気十二分なお二人と行って来ました!
富士登山の経験もあるそうで、サクサク登ってあっという間に滝の上到着です!
水浴び最高!
滝上からのぞき込むと午前ツアーの方が沢山手を振ってくれました。
絶景と共にそばを堪能。エネルギーチャージ!
まだ人が少なめだからか、沢山の生き物が顔を出してくれました。
まだまだ元気有り余っています!続いて待望の滝壺へ!
滝行したり、
飛び込みも!
フレームアウトするほど美しい開脚…!
これでもか!という程沢山飛び込んで滝壺満喫!
帰りも沢山お話をして帰って来ました。
お喋りしていると時間があっという間ですね!
昨日までの悪天候で断念したツアーもあったそうですが、今日は雨も降らずいい天気!
日差しも強く暑い日でしたが、まだまだ余裕がありそうなお二人。
今回のリベンジにまたいらしてください!
ガイド あさひ
ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
2020/07/01 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
カヌー置き場周りがサガリバナでいっぱいになってきました。
まだ混んでないジャングルを分け入り
ピナイサーラの滝に到着です。
滝の勢いを頭上に感じながら水浴びでさっぱり。
この景色を独占でティータイム。
帰りのカヌー中は30秒もないほどの大粒通り雨を浴び、島特有のお天気まで体験できました。
ガイド リク
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
ピナイサーラの滝半日ツアー
2020/06/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんにちは!トコです。
今日はピナイサーラの滝半日ツアーへ行ってきました♪
出発早々、
カニ探し🦀
GET~~!
実はこちらのお兄ちゃん、まだ3歳!
生き物が大好きで、自らどんどん生き物を捕まえてきます🦀
カヤック置き場はサガリバナが大量!!
9時頃でも甘い香りが漂っていました😊
小さなお兄ちゃんがいるので少し早めに出発🛶
貸切~♪
潮が満潮だったのでオヒルギの群落の中へ^^
生き物大好きお兄ちゃんはハシリイワガニをロックオン!
なかなか捕まえるのは難しかったね💦
トレッキングは3歳なので、絶対に歩きたくないとぐずるだろうなぁと思っていたら、
どんどんどんどん
一人で歩く😳!!
弱音なんかもちろん吐かず、ひたすら登る!
キノボリトカゲ発見!いい顔😄
ほんと、スーパー3歳児です。
滝壺に無事到着~!!
泳がず、ひたすら
エビ、ハゼ!
下りも一人でよく頑張りました!!
こんな3歳児私は見たことがない😳
スーパー3歳児ここに現る。
トコ
ピナイサーラの滝ツアー
2020/06/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日のピナイサーラの滝ツアー
こちらの方々と行ってきました!
今の時期からさき始めるサガリバナ!
雨で少ししぼんでいましたが、それで綺麗です(^-^)
そして夜行性のオキナワアナジャコがいました!
雨で薄暗かったので間違えて出てきたのでしょうか??
カヌー出発!!
朝の大雨が嘘のようです♪♪
………と思っていたら大雨が………
陸に着いたら立派なサキシマスオウノキが!
今度は晴れて湿度の高い道のりを登ります(^-^
こんな天気が不安定な日でもいてくれる可愛いキノボリトカゲ♪
滝つぼに到着!
クールダウンします(^-^)
見上げると……
素晴らしい青空が広がっていました(^-^)
午後からは滝上に登りました!
ここもなかなか厳しい道のりです……
滝上に到着♪
この景色を見ながらマリウド特製八重山そばを食べました(^-^)
そしてのんびりタイム♪
帰りには大きな干潟に寄って帰ってきました!!
帰りは晴れてくれて良かったです♪
梅雨明けしてから雨がなかったので、久しぶりの雨でのツアーでした!
涼しく過ごしやすい日でした♪
ひと足早く梅雨明けした西表島に遊びに来ませんか??
ガイド タケ
お久しぶりです。
2020/06/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
お久しぶりです。
ピナイサーラに行って来ました!!!
天気は曇りでしたが穏やかな1日。
カヌーをのんびり。
久しぶりのトレッキング。
きつかった…
相変わらずのいい景色。
癒されました。
前日の雨で迫力抜群。
泳いでも気持ちのいい季節になりましたね。
川も滝も独占できてとても満足な1日でした。
営業自粛明けのツアーは楽しかったです。
やっぱりガイドの仕事を好きだなーと実感した1日でした。
ガイド たつ
ピナイサーラの滝
2020/03/30 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日はピナイサーラの滝へ!
天気が良く滝上からの景色は絶景でした。
晴れていたので滝つぼで泳ぐのも気持ちよかったです。
近くで見る滝は迫力満点。
帰りのカヌーも穏やかな川を優雅にのんびりと。
もうすぐ3月も終わりますね。
最近暖かい日が増えてきました。
ガイド いとう
ピナイサーラの滝!
2020/03/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんばんは、トコです^^
今日は仲良し姉妹とピナイへ♪
むか~しに漕いだ記憶を頼りに漕ぐと、
ジグザクジグザグ…(笑)
操船は難しいね!
ヒナイ川に入ると川は静か~で、鳥の声が響き渡ります♪
歳も近いし、同じ関西出身ということもあり、
話があって笑いが絶えず楽しいトレッキングでした😁
どーーーーん!!
良い滝だよねぇ😍
温かいココアを飲み体を温めほっこり♪
帰りのカヤックは行きと違い上達!
水面がつるっつるの川を漕ぐのが気持ちいい~~♪
また機会があればぜひ来てね~~!
P.S.帰りの船は酔わず無事着いたかな?😱
トコ
ピナイサーラの滝半日ツアー
2020/03/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
3月23日のピナイサーラの滝半日ツアー!
お母さんと姉妹と行ってきました♪
お母さんとお姉ちゃんペア^^
私の相棒は
4歳の妹ちゃん👧
このように、終始お母さんお姉ちゃんカヤックを気にして、
抜かされたり追いついたりすると「早く漕いでよ!!」
行きはずっと競争状態でした。(笑)
姉妹間の争いは長かった…(笑)
トレッキングでは、妹ちゃんは履きなれないフェルトブーツで
なかなか歩けなくて大変でしたが、
お姉ちゃんが妹に「トレッキング楽しいよ~!」って
声かけをしてくれたおかげで、
ノリノリで登ってくれるように😍!!
4歳で上手に手を使って頑張って登っていました!えらい!
無事着きました😆
滝壺はとてもとても寒くて
でも
泳いじゃうよね~(笑)
飛び込みもして楽しそうでした😄
帰りのトレッキングは、
4歳の妹ちゃんがお母さんの手をとり、
「ここ危ないからこうやって行くんだよ」って
ミニガイドさん^^(笑)
3年生のお姉ちゃんほんと元気でしょいしょい歩きます😁
おサル2匹😁(笑)
帰りはメンバーチェンジでお姉ちゃんと^^
せっかく服が乾いてきたのに、お互いを水かけあいっこしてびしょ濡れになって
大の大人と3年生は震えながら帰ってきたとさ。めでたしめでたし。
本当に素直でいい子でした♪ありがとう~!!
トコ
ピナイサーラの滝ツアー
2020/03/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
少し遡りますが…
3月22日のピナイサーラの滝一日ツアー🛶
一人旅で西表島に来られてるお二人とピナイへ♪
お二人ともマリウド泊だったので、出発時間を早めて行きました
カヤック渋滞に巻き込まれることもなく、
この景色を独占♪
水面が鏡のよう^^
のんびりまったり、カヤックの時間を堪能しました😇
滝上に向け出発!
少年、少女のようなお二人😁
そしてお姉さんは出発前からどうしてもキノボリトカゲが見たい、と懇願。
一番見たかったお姉さんご自身でキノボリトカゲを発見!!
愛が通じた😍
やっぱり、か、かわいい、、、😍
しかもこの日4匹ほど見つけれました😁願いは叶う!(笑)
滝上到着~!
「下を覗いている人を見る方が怖い」
題「こだま」
お昼ご飯を食べているとだんだん晴れてきた😍
ここから山の中は明るくなりだし、
木漏れ日がきれい^^
いっぱい歩いて暑くなってみんなで
滝遊び😆
少年少女はジャンプにハマり何回も飛んでいました(笑)
ポージングに悩み悩み悩みぬいた結果のポーズ(笑)
二人でアカギからひょっこり♪
「モデルさんいいよいいよ!あ~いいねぇ」ってカメラマン風に撮った一枚(笑)
今クチナシがいっぱい咲いていていい香りです♪
まだまだ遊びます!
カヤックをまたまったり漕いで
干潟に立ち寄りコメツキガニ!!
わ~!って走ってコメツキガニを掴める!楽しかったぁ(笑)
ネタ満載の楽しい楽しい1日になりました!!
お二人とも本当にありがとうございました(^^♪
トコ