<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
2024年5月10日ピナイサーラの滝1日ツアー
2024/05/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:5月10日
ガイド:イチロー、さえこちゃん(研修)
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

今日も快晴の西表島です!!最高のツアー日和ですね~

お目当ての滝が見えました!!!あの上まで登りますからね~

サキシマスオウノキでひょっこり!!!

45分ほど歩いて滝上へ!ナイスオーシャンビュー!!!

昼食は絶品八重山そば!!!もずくは今年の採れたてですよ!!!!

滝つぼに向かう道中にサキシマハブを発見!!!
カメラ構えた時に攻撃態勢に入ったので少しヒヤリとしました…(笑)

到着!!!

先ずはコーヒータイム!!!

からの大ジャンプ!!!
今日の水は少し寒かったな~

最後は研修のさえこちゃんも一緒にみんなで記念撮影!!!!!

1日ツアーお疲れさまでした!!
初めての西表を存分に楽しんで頂けて良かったです!!!
まだまだ魅力的な滝やキレイなシュノーケルポイントもありますので一緒に遊びましょうね!!!!
お待ちしております!!!!!
ピナイサーラの滝ツアー
2024/05/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラの滝半日ツアー
ガイド たけ
催行日 2024.5.10
こちらの方々とピナイサーラの滝に行ってきました!

今日は少し北風が吹いて当てすごく涼しい日です

水面に写った滝も綺麗✨
今回は滝つぼまで行きます


大木アカギ
タコのような足をしていて面白い

滝つぼに到着

滝下まで行けちゃいます

帰りのカヤックものんびり帰ってきました
しばらくしたら天気が崩れそうな感じですが、
このまま続いてほしいな

ピナイサーラの滝行ってきましたー!
2024/05/09 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんにちは!みのんです🐸
今日は半日のピナイサーラの滝ツアー行ってきましたー!🏃💦
なんと今日一緒に行ったおふたりは60歳!
とっーーても元気😄

まずはカヤックを漕いで行きます🛶

滝が見えましたー!絶景だぁぁぁぁ!!

滝に到着!!

色んな生き物が見れました!

マングローブの根っこはこんな感じ!

人生の中でもものすごく楽しかった!と言って頂きました!
その言葉がとても励みになります!!🥺
ありがとうございます😊
またお待ちしてますね✋(◉ ω ◉`
最後まで読んで頂きありがとうございます!
みのんでした!🐸
楽しすぎて幸せです(〃`´〃)
2024/05/08 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんにちは!みのんです
今日はピナいサーラの滝に行ってきました!
まずはカヤック

レッツゴー➰

マングローブにかこまれてるとこを進んでいきますよー!
大自然

滝が見えてきましーた!絶景ですねぇ

お次はトレッキング♂️

おっきいサキシマスオウノキ
メンバーみんなでパシャリ
では登っていきますよー’

疲れてるけどいい笑顔☺️

アドベンチャー感!
滝上に到着です!!頑張りましたー

みのんもちゃっかり写ってます
お昼は八重山そば!
お肉とスープは手作りです!
疲れてるからだにしみます
上手い

皆さん汁まで完食でした✨
ありがとうございます!!
また歩いて~滝つぼに到着!

滝つぼに接近!大迫力!!

みんなで記念撮影
岩に乗ってるライオンみたいでかっこいい!

今日はみんな仲良しになりました
楽しかったなぁ~、ツアーが終わった後もニヤけが止まりませんでした

言葉は通じなくてもとっても楽しいですね!!
最後まで読んで頂きありがとうございます
ゴールデンウィーク明けの西表島
2024/05/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2024.5.7
ツアーガイド SHO
怒涛のゴールデンウィークも終わり、静かになった西表島

のんびり漕いで行き

人にも会わず

トレッキングをして

所々険しい道も

生き物を見つけ

滝上到着!

滝上からの景色

滝つぼもいい感じの水量!

滝つぼジャンプも

ゴールデンウィークが明けると貸切状態でした
のんびりツアーもいいものです
大増水!ピナいサーラの滝!
2024/05/06 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんにちは、みのんです🐸
今日はピナいサーラの滝に行ってきました!!
レッツゴー٩(.^∀^.)งLet’s go

まずはカヤックを漕いでいきます🛶

マングローブの間を進んでいきます!
最初は川幅が狭くて難しい💦

良い景色ー!

お次は森です🌳歩いていきますよー!
これはサキシマスオウノキ🌳立派な根っこ!

どんどん進むと~

滝に到着!!

増水してて大迫力!!!
立ってるだけでびちゃびちゃ~💧
途中でキノボリトカゲを見つけました🦎

いつもとは違う大迫力の滝を見ることができましたね!!
またお待ちしてまーす✋(◉ ω ◉`
みのんでした!🐸
2024年5月5日ピナイサーラの滝半日ツアー(PM)
2024/05/05 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:5月5日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

開始早々土砂降りです… すぐに止んでくれたので良しとしましょう(笑)

滝が見えたらテンション上がっちゃうよね~

サキシマスオウノキと記念撮影!!!
木漏れ日がいい感じですね~

キノボリトカゲ発見!!恐竜好きのお兄ちゃん!テンション上がってます(笑)

到着!!!

入水してからの

大ジャンプ!!!

みんなで記念撮影!!!!

帰りのカヌーではガッツリ晴れてくれました!!行きの土砂降りが嘘のよう(笑)

半日ツアーお疲れさまでした!!
終始ワイワイして楽しく過ごせましたね!!!
次回は1日ツアーにトライかな(笑)
また一緒に遊びましょー!!!!
お待ちしております!!!!!
迫力のピナイサーラ
2024/05/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー マングローブカヌー ピナイサーラの滝

今日はお二人のご案内。

昨日の大水のせいで水はずいぶん濁っています。

進路妨害でブッシュに追い込むの図。

今は風も穏やか。

朝早い為毒左縁状態で、この景色も独り占め。

見えてきた滝はずいぶんな水量です。

トレッキングを始める頃には日が射してきました。

{あっ、トカゲ」 キノボリトカゲも現れて着売れました。

滝に到着。 ど迫力。

迫力の滝に日があたる、レアな1枚が撮れました。

帰りのジャングルも木漏れ日。

滝で休憩できず、時間が余ったので、船浦湾に出てみました。

マングローブ林越しに見える、迫力のピナイサーラ。

マングローブの間を縫うように漕いで

気分良く帰って来ました。
ガイド:Ken
2人の楽しき時間
2024/04/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー マングローブカヌー ジャングルトレッキング ピナイサーラの滝

今日は2人のご案内。

何か見つけたようです。 オキナワハクセンシオマネキです。

マングローブを両脇に見ながら

この景色。

天気も穏やか。リラックスできます。

滝が見えてきました。

笑顔が絶えない2人。

トレッキング開始。

まさにジャングル。

滝に到着!

滝つぼに入っちゃいましょう。

滝の近くで。

そいて飛び込み!

プカプカ浮かびながら

滝を眺める。これサイコー!

そしてココアタイム。

最後に岩の上に上って記念撮影。

帰りはキノボリトカゲが出てきてくれました。

再び緑のジャングルを歩き、

マングローブ独占で帰って来ました。
ガイド:Ken
ピナイサーラの滝1日ツアー
2024/04/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:2024.4.27
ガイド:たけ
今日はこちらの方々と一緒にピナイサーラの滝に行ってきました


天気予報は1日通して雨予報

何とかもってくれています

ピナイサーラの滝が見えてきました
今日は1日ツアーなので、滝上まで行きます
このツアーは思いのほか登ります

サキシマスオウノキ
立派に育ってます

大変ですが、頑張ります

トレッキング中にキノボリトカゲにも会いました

滝上に到着

恐る恐る下を覗きます

ここでみんなでお昼ご飯

大きなアカギ
首里金城の大アカギは天然記念物
小笠原諸島ではアカギは厄介者
場所が違えば扱いが変わります

滝つぼに到着

みんなで飛び込みます




最後にみんなで撮ってもらいました
なかなか自分が写っている写真がないので照れてしまいます笑

さてさてこれからGW
まだ少し空きがある日もありますので、是非遊びに来てくださいね
















