
<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
本日のピナイサーラ
2017/02/06 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
関西人のお二人と。
午後からの出発でしたがすれ違ったのは1組のみ。
川を広々使って進みます。
なのにちょいちょい激突。
これもまた楽しい。
トレッキング開始。
この段階でおそらく山のなかはマリウドチームだけ。
到着!
ちょっと水量減ってきたなぁ。
ともあれこの景色1人占めはとっても贅沢。
しっかり目に焼き付けます。
さて帰り道。
行きも比較的早かったしスムーズかな?
と思いきや風に流れて突っ込みまくり。
しかも二人仲良くおんなじ場所に。
大変そうでしたが見ていてちょっとおもしろかったです(笑)
ガイド リク
本日のピナイサーラ
2017/02/05 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
今日も山は静かです。
のんびりカヌーを漕ぎます。
トレッキング開始。
久しぶりにヤスデ遭遇。
この時期は生き物が少なくてちょっと寂しい。
到着!
しっかり休んで帰りの体力補給。
帰りも風無くキレイな川。
まったり漕いで帰りました。
ガイド リク
自撮り棒の使い方
2017/02/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
久々の晴天!!
今日のお客さんは新幹線の女車掌さん。
しかも名前が、のぞみ。うん。天職です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
自撮り棒でいいアングルを探します。
僕がとってあげたら、楽だけど、
自分で撮るのが楽しいの。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
どんな写真が撮れてるか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
僕も気になる。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
明日は久々の南風。
一気に気温も上がりそう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
カンヒザクラもチラホラ咲き始めてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ガイドまさと
相棒
2017/02/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ピナイサーラへ!渓人です!
今日はなかなかレベル高い強風でしたね!頑張って進みます。
相棒(途中で拾った棒)と一緒にトレッキングです。
昨日、石垣でトレッキングしてるときに膝を痛めてしまったようです。
なので急遽午後からクーラへ!相棒もチェンジ♪
やはり秘境感がすごい場所。こー言うのがパワースポットっていうんだろうなぁ。
ネイチャーガイド 渓人
家族旅行は西表
2017/02/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
3人家族と。
雨が降りそうなので完全防備で。
元気よく出発。
木に突っ込んだり風に煽られながら進みます。
トレッキング開始。
雨は大丈夫そうです。
到着!
やっぱりこの時期は静かで落ち着きます。
しばらくまったり。
帰り道は慣れたものであっという間。
らくちんだけどたまにちょっともったいない気分に。
もっと遊びたい!
ガイド リク
本日のピナイサーラ
2017/02/01 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
朝は雨降りでしたがこの頃には上がりました。
早起きして山に一番乗りで出発。
当然フィールドはとっても静か。
スイーとのんびり進みます。
森は雨上がりで秘境感up
到着!
もちろん独占。
しばらく景色とお茶を楽しみます。
戻りにぞろぞろと他のチームとすれちがい。
山を独占気分で満足!
ガイド リク
大迫力
2017/01/31 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
午後からピナイサーラへ!渓人です!
女性2名の二組と!
なかなか強風。流されながらも一生懸命頑張ります!!
無事、滝壺に到着。いい水量!
さあ、滝に近付こう!冷たい水の中をズンズン進みます。
大迫力!写真も水滴が取れないくらいの激しさ!
ビチャビチャになったので暖かい飲み物で暖まりましょうね。
寒くならないうちに帰りました。
ネイチャーガイド 渓人
1月に夏日
2017/01/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ピナイサーラへ!!渓人です!
80歳のお母さんも一緒に参加されました!これから初カヌーに挑戦♪
あっちら
こっちら
二人乗りはちょっとムズカシイネ。
けど広いところに出てきたら怖いものはなし!笑
そんな中、ピナイサーラは神々しく光輝いています。
滝の上もご覧のとおり、THE 晴天!!
僕のお気に入りの場所。太陽が差し込んだほうがやっぱり綺麗。
水量も問題なし、絶妙な水加減♪
最後まで晴れてくれました。
今日は夏日です。半袖半パンで書かせていただきました。
ps…私事ですが、今日は甥っ子の2歳の誕生日。たくましく育ってほしいですね。
どうして血が繋がった子(少し遠いが)はこんなに可愛いのだろう。
叔父馬鹿全快です。早く会いたいものですね。
ネイチャーガイド 渓人
#西表島#マリウド#カヌー#トレッキング#夏#1月
サクラサク・・・ カタツムリも・・・
2017/01/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

例年よりかなり早くカンヒザクラが咲き始めました。

それにしても今日はいい天気。

すがすがしい青空!

水面の反射もきれいです。

とにかくのんびりカヌーを漕ぎ、この気持ちのよいマングローブを満喫。

ピナイサーラの水量も上々!!

暖かい陽気に、カタツムリも逢引き・・・

滝の上からの眺めも最高でいた。

滝壺では、コーヒータイムと記念撮影。

トレッキングはハードなので、後半はみな結構へろへろです。

帰りも青空。 遅めに帰れば誰もいない。

風に背中を押され、楽~~~に帰って来ました。
Ken
社員旅行
2017/01/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラへ!!渓人です!
東京から、社員旅行で来られました!
みんな仲が良すぎてカヌーもぶつかりまくり(笑)
滝壺では別グループと合流♪
話を聞くと30人くらいできてるみたい。楽しそう!!
暖かいところへ旅行いいなぁ。僕らは国内だと強制的にここより寒いところへ…。
そういや帰省してる人たち元気かなぁ。ひでさん、ゆりこさん、げんきですかー??
リクとトコちゃんはいいか。
ネイチャーガイド 渓人