
<バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー> カテゴリーの記事
頭隠して尻尾隠さず。
2016/11/22 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラスツアー。
今日も島独占。
黙々とサンゴ集めをしていたはずが
気が付けば一人埋まっていました。
ここ数日の雨もあるのかちょっと海は濁り気味。
それに安心したのかサンゴの下でネムリブカが尻尾を隠し忘れて爆睡中。
フィンの水流でちょっかいを出したら慌てて逃げて行きました。ごめんね。
天気予報を見る限りついに島も冬の天気になるようです。
冬と言っても気温も26~23℃位かな。でも島に住むとこれが寒いんだよね。
ガイド リク
本日のバラスツアー。
2016/11/21 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラスツアー。
海外の取材の方たちと。
でも天気はあいにくの様子…。
でもバラス島は朝一出発で一番乗り!
でも雨より海水の方があったかいということで早速ポイントへ。
1ポイント目はバラス南。
ちょっと波に揺られながらシュノーケル。
船に上がったら雨はあがったのでもう一度撮影タイム。
2ポイント目は北風が強くなってきたので安全なポイントでゆっくりと。
また天気のいい日にも来てほしいです。
ガイド リク
急変!
2016/11/20 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
[
本日のバラスツアー。
朝はご覧のべた凪。
バラス島も独占。
でもみなすぐ泳ぎたい様子だったのでポイントへ
透明度もよい感じ。
やっぱり穏やかな海は泳ぎやすい。
続いて今回僕も初めてのポイント。
普段北風の時は白波立っているあたりですが
おかげでこのサンゴの生存率。
ひさびさに一面のサンゴの景色が見れました。
気持ちよく泳ぎますが途中から様子が急変。
一時の無風ののち強烈な北風!
大粒の雨も降り出したので一日ツアーの予定でしたがすごすご港へ退散しました。
やっぱり南国の天気は油断ならない。
ガイド リク
半日バラス
2016/11/18 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のシュノーケルツアー!
まずは午前の部!
出発して早々この景色。港付近は風が遮られて素晴らしい景色が広がります。
つるつるで下まで見える!
午前の部に参加して下さったのは、島のお友達のめいちゃん!と、ご両親!
ご両親が離れて暮らす娘さんのために来島!
めいちゃんにとってもバラス島は初めてで、
大興奮!!
天気もよく青空が広がり、海の中もきれい~~!
透明度も良かったです★
東の風が強く、穏やかなポイントへ!
そこには、
大量のノコギリダイ!
友達にバラス島付近の海を案内できて嬉しかったし、
ご両親にも気に入っていただけたのが良かったです(^-^)
明日は山ツアーだ!楽しもうね~!
午後からは、
こちらのメンバーでバラス島へ!
一組は、
愛知県から!
もう一組は、
沖縄本島から!
実は右側のお姉さんが沖縄本島に以前暮らしていた時のお友達なんです!
西表島に遊びに来てくれました(^O^)/
嬉しい嬉しい♡
みんなでバラス島でのんびり遊んで、
仲良くなって記念写真(*^_^*)
旅行に自撮り棒は必須ですね。
『こっちのカメラでも撮りましょう~!』
『ん?背の順やー!!』
と言って撮った写真。笑
自然に並んだら背の順になりました
そしてジャーーンプ!
一回でいい瞬間に撮れました
残念ながら午後から雲が増え始め、太陽は隠れてしまいましたが、
元気な女子4名は
泳ぐ泳ぐ!!
透明度が良くてサンゴもきれいで、
『沖縄本島よりもきれい』と嬉しいお言葉をいただきました☆
ウミガメにも会いに行き、3匹見ることができました!
全く逃げない。
ずっとぼーーーっと下を見てる。
『分かる分かる。そういう日もあるよね。』(絶対違う)
そして最後の最後に、
うっすら太陽が!!!!
この瞬間だけ海の中に太陽の光が!(^O^)/
待ちに待った太陽の登場に大喜び!
自分の好きな人、大切な人が、自分の好きな島に来てくれて
その島を好きになる。
これ以上に嬉しいことはないです(^-^)
みなさんありがとうございました!
トコ
晴天満喫
2016/11/14 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
ついにオフシーズンらしくなり山は静か。
しかし今年はこの時期とは思えぬ天気の良さ!
この景色を独占できる贅沢な年です。
日向は暑いくらい。
というかもう普通に暑いです。
でも日陰は過ごしやすい。
晴れさえすればこの時期の山は快適です。
歩けば暑いのは当たり前。
頑張って登って
到着!!
この日差しです。
滝壺も躊躇なしです。
でもさすがに水温は低かったのでお茶であたため。
帰る直前まで滝壺を独占してのびのびしました。
帰りのカヌーも川を独占。
さながら山ごと貸切ツアーといった午前中でした。
この後そのまま海ツアーへ。
一日存分に西表を楽しみました。
ガイド リク
本日のバラスツアー
2016/11/12 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラスツアー。
今日は海日和!
見事な快晴です。
まずは広いバラス島をぶらぶら。
1ポイント目はバラス南。
透明度良い感じ。
僕はひと月ぶりの海でしたがバブルリングが無事出来て一安心。
続いては亀ポイント。
今日は計5匹のカメと出会いました。
鳩間島でランチ。
ミジュンがまだたくさんいます。
美味しそう。
午後1は鳩間西へ。
サンゴのダメージか少し目に付きます…。
ラストは中野沖瀬。
抜群の透明度でダイナミックな地形を存分に楽しみました。
透明度、天気共によくベストコンディションな1日でした。
ガイド リク
ビーチコーミング!
2016/11/10 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のシュノーケルツアー!
毎日毎日風が強いです……
昨日は強風のため中止で、今日は波あり出航!
昨日より少し風もおさまり、久しぶりにバラス島へ上陸!!
めちゃくちゃ大きくなってる~!!
でも干潮の時間に行ったので、満潮になると小さくなりますが……
今年1の大きさかもしれません!
島にはいい状態の貝やサンゴがいっぱい落ちていて、
探して、
探して・・・・・・
こんなにいっぱい拾えました♪
しかもどれもめちゃくちゃきれい!!
午前中は晴れてくれたので、
海の中も明るく、きらきらしてきれいでした~~☆
透明度もいい!
デバスズメダイの群れに、
ふわふわのイソギンチャクにくるまっているカクレクマノミに会って帰って来ました♪
途中写真にはおさめれませんでしたが、タイマイのこどもにも会えました(^-^)
もう風が強く寒過ぎて半日が限界ですね 🙁
風弱くなってくれないかな~~
トコ
快晴バラスツアー!
2016/11/06 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のシュノーケルツアー!
快晴!!!!
雲が全然無いいいお天気\(^0^)/
でも風が強く、波もばしゃばしゃ。
潮がまだ引いている方だったので、バラス島はまぁまぁ大きかったです。笑
晴れてるバラス島は、
海の色がきれいで、見ているだけで癒されます☆
よくお客さんに、『なんでこんな辺鄙な場所に移り住もうと思ったの?』と聞かれます。
こんなきれいな海を見たら、その理由が分かりますよね
こーーーんなに外も中もきれいなんですもん♪
毎日泳いでも飽きないです
今日参加していただいたみなさん、とにかく元気で時間ギリギリまで泳がれていました!
透明度も良く、半日だったらまだウエットスーツなしでも泳げます!
素潜りをしている人を撮るのが大好きで、ついつい後を追ってしまう(笑)
太陽の光が差し込む感じがいいですよね~~^^
中学生のさっちゃんも素潜りが上手でした♪
関西からいらっしゃった方が多く、お話も盛り上がって
私自身も楽しかったです☆
次はマリウドに泊まってくださるそうなので、楽しみに待ってます!!
ありがとうございました~!!!!
トコ
バラスがおっきくなった!
2016/10/31 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のシュノーケルツアー!
昨日強風のため中止で、明日も強風のため中止……
今日だけ少し風もおさまり参加出来たラッキーな4名様!
しかも、
快晴!!!!
昨日はどんよりな天気で、今日は昨日の天気が嘘のようなお天気。
みんなテンションMAXです\(^o^)/
こんなきれいな海をお見せできて、こちらもとても嬉しいです♪
写真もいっぱい撮っちゃいました
私の親と同年代のご夫婦に見えないぐらいアクティブ!!
ほんと全部が全部絵になります。
シュノーケルは、
少なくなってしまいましたが、まだいるミジュンを見て、
バラス島付近で泳いできました★
透明度が良くて、
太陽の光も入りめちゃくちゃきれい\(^o^)/
夏白化してしまったサンゴたち、少しですが色づいてきた気がします。
コケが生えてしまったのはダメですが……
頑張って欲しいです(>_<)
今日は泳いでてほんと気持ちよかったな~~
『120%楽しめた!』
いっぱい嬉しいお言葉をいただき、もっともっと頑張ろうと思った一日でした。
またぜひ遊びに来て下さ~い!!
トコ
本日のバラスツアー
2016/10/28 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラスツアー。
快晴&べた凪!
でも明日からまた天気が悪くなりそう。
最後のベストコンディションかなー。
当分お預けの陽気を存分に楽しみましょう。
今日はミジュンが又増えていました。
見応えが上がり人間も嬉しい。
食べ応えがあってダツやガーラもうれしい。
群れに突進しまくっていました。
頻繁に増えたり減ったりするミジュン達。
何度見ても美味しそうです。
ガイド リク