
<ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
台風の風でもガシガシ漕げるナーラの滝!
2022/09/20 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.9.20
ツアーガイド Sho
台風の影響が出ている西表島
北風が強い分、秋風の様に心地が良い日が続いております
行きは追い風ドンドン
片道7kmのシーカヤック
体力は必要ですが色んな景色が見れて楽しさ満載です
漕ぐこと1時間30分
風が凪いできました
続いてトレッキングスタート
岩の下をくぐっていきます
沢もわたること40分
ナーラの滝に到着です!
まだ滝行も出来る気温です
大迫力!
こんな飛び込みも
いい絵です
滝を見ながらお昼ご飯
帰りにはキノボリトカゲを発見
帰りはメンバーチェンジ
マングローブで記念撮影
風は強く大変でしたが頑張って漕ぎ切りました!
また遊びましょう!
貸切ナーラの滝ツアー
2022/09/18 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.9.18
ツアーガイド たけ イチロー
今日は爆風の中ナーラの滝に行ってきました!
なかなかの風でした💦
午前中雲が少しありますが、追い風でよいよいと進みます😁
今回ガイドのイチローさんも研修出来ました✌️
これからどんどん覚えてもらいます😁
雲の隙間からの光の柱が綺麗です✨
台風明けでしたが、マングローブ林も何とか耐えてくれました✨
漕ぎ進めると景色がジャングルに変わります🙌
トレッキング中にはキノボリトカゲが🦎
今回の台風で木が倒れて写真スポットが出来ました✌️
ナーラの滝到着です🙆
水は冷たいですが全力で飛び込みます💪
でもやっぱり冷えるので
八重山そばで温まります🍜
めっちゃ美味い😋
帰りのカヤックは写真でこそ笑顔ですが、
爆風のなか漕いでしました!
よく頑張りました💪
穏やかなナーラ
2022/08/30 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー ナーラの滝 ジャングルトレッキング

今日の風は穏やかで、

見てください、この景色。

雲のおかげで直射日光はほとんどなく、

時々出る陽の光の時は暑いけど、シャッターチャンス。

広々したところが終わったら約半分。

水面に映った雲が、カヌーの波紋で揺れます。

いよいよ細くなってきたら到着は近い。

トレッキング開始直後に、

サキシマキノボリトカゲが出てきてくれました。

そしてナーラの滝到着。

親子でやったあ!

ジャンプもしちゃえ!

お昼ご飯を食べたら出発。

帰りは潮が引いて雰囲気が変わった川を、

流れに助けられて帰って来ました。
ガイド:Ken
いきなりナーラ
2022/08/25 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー ナーラの滝 ジャングルトレッキング

今日もいいお天気。

兄弟ははじめ悪戦苦闘。

まだまだ夏の雲。

河口からは広々したいい景色が続きます。

「ここで半分」と聞いて、笑うしかない皆さん。

この景色がなければリタイヤするよね。

トレッキングも木漏れ日の中。

サキシマキノボリトカゲがご挨拶。

これ以外にもサキシマカナヘビも見られました。

滝に打たれるのが気持ちいい。

ここまでの苦労が報われる~

ランチとコーヒータイムの後は

再びトレッキング。

帰りは逆流でしたが、ものすごい勢いで皆さん戻ってきました。
ガイド:Ken
アクティブ派にはナーラ
2022/08/10 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー ナーラの滝 ジャングルトレッキング

夏は毎日のように快晴です。

4人家族(実は1人居残りだそうな)とアシスタント。

ナーラ下流は広々していて気分がいい。

半分来ると川は狭くなり雰囲気が変わります。

夏の雲ですねえ。

川はだんだん細くなり、

こうなるとゴールは近い。

木漏れ日の中トレッキング開始。

キノボリトカゲ!

渡渉地点は3分の2来たってこと。

ナーラの滝! 独占ですやん。

飛び込みもできるし、

それにしても思い切りのよい飛び込みです。

滝もきれい。

打たれられるし、

中にも入れる。 楽しい滝です。

快晴の中、帰路につきましょう。

追い風と流れに乗って快適な帰り道でした。
ガイド:Ken
9年ぶり
2022/07/20 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー ナーラの滝 ジャングルトレッキング

今日は快晴。

逆風には苦しみましたが、

この天気はとにかく眺めがいい。

景色はいいが、風が強い。

やっと半分。ここからは風は大したことないよ。

上流はサガリバナがたくさん浮いていました。

そして何とも言えないいい雰囲気です。

さてトレッキング開始!

キノボリトカゲやサキシマカナヘビが出てきてくれました。

ナーラの滝到着!

暑かっただけに泳いだり打たれたりが気持ちいい!

もちろんジャンプも!

コナカハグロトンボ上手にキャッチ。

さて、再びジャングルウォーク。

帰りは流れも

風にも助けられ快適に変ええてきました。
ガイド:Ken
今年最後の早朝サガリバナツアー
2022/07/19 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー 早朝サガリバナ ナーラの滝

パドルで光る夜光虫もこれでしばらく見納めか。

明るくなってアカショウビンの声がこだまします。

今日最初のサガリバナ。この木は今年初めてのツアーの時から最後までしっかり咲いていてくれました。感謝!

シーズンが終わったとはいえ、なんとかこんな感じの写真が撮れてよかった。

まばらですが綺麗なピンク。

そしてナーラの滝へ!

朝ごはんとコーヒーの後は、

滝の中に突入!

そしてジャンプ!

浮かびながら見るナーラの滝も格別。完全貸し切り状態。

帰りはサキシマキノボリトカゲも。

潮が満ちてきたため、帰りの方がかえってたくさんの花が浮いていました。

朝日が当たる緑がまぶしい。

追い風に助けられて、快適に帰って来ました。
ガイド:Ken
きれいなものがたくさん見られたね
2022/07/13 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー 早朝サガリバナ ナーラの滝 ジャングルトレッキング

夜光虫の光に感激し、明けの明星を横目に、

黎明の中カヌーを漕ぎ進めます。

なんとも穏やかな水面。

これくらいの明るさになると鳥たちが一斉に鳴き始めます。

今日初のサガリバナ。

雲もいい感じに焼けてくれました。

焼けた雲に虹もかかっています。

これもいい所に咲いていてくれました。

咲いているのもいいですが、

水面に浮かぶサガリバナもいいものです。

さてその後はナーラの滝へ。

打たれて

跳んで、しっかり遊んだら

帰りもまた穏やかな天気の中帰って来ました。
ガイド:Ken
早起きは…
2022/06/28 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー 早朝サガリバナ ナーラの滝

暗い中の出発ですが、

みるみる明るくなって

雰囲気も変わる青の時間。

ちょっぴり朝焼け。

今日の一つ目の

綺麗なサガリバナ。

次は狂い咲きのサガリバナ。

水面に浮かぶサガリバナを見たちょっと後、

突然のスコール。雨で水面のサガリバナが沈められるのでギリギリセーフ! よかった!

下りたらナーラの滝へ!

滝の中は童心に帰りますね。

帰りは何とも言えない木漏れ日の中、逆光の葉の緑の輝きが写真では伝わらない。

カラッと晴れた晴天の中、

順風と順流(?)の中、楽ちんに帰って来ました。
ガイド:Ken
あと数日後か… 惜しかった。
2022/06/22 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー 早朝サガリバナ ナーラの滝

夜光虫も見ながら進めば、やがて東の空が明るくなります。

月光の中を進むカヌー。

みるみる明るくなってきます。

1つ目のサガリバナは白。

次はピンク。

実に気持ちのいいマングローブ林内。

来れも綺麗なサガリバナでした。

今日一番かな。でももうあと数日後だったら。

それでも少しはこんな風景が。

やや濃い目のピンク。

次の目的を目指しましょう。

ナーラの滝到着!

うひゃぁ、気持ちいい!

打たれて、

飛び込む。

帰りの水辺は朝日できれい。

イリオモテソウも朝は一層さわやか。

「朝はこんなところを漕いできたんだ!」
ガイド:Ken