
<アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー> カテゴリーの記事
アダナデの滝ツアー
2023/06/27 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
西表島 マリウド アダナデの滝 シーカヤック&沢登りツアー
ツアー催行日 2023.6.27
ツアーガイド たけ
今日はこちらの方々とアダナデの滝に行ってきました!
午前中風が少し強く大変でした
どんどん進んでいくぞー!
アダナデの滝の支流
ヌバン川
マングローブ林が広がる綺麗な川です
進んでいくと、アダンの実が綺麗に色付いていました
ジャングル感が無くなってきました
ここから降りていきます
シャワークライミング開始
気をつけて進みます
とても神秘的ですね
こんな所を歩くと自然と笑顔がこぼれます
アダナデの滝までにいくつか小さな滝も見ることが出来ます
アダナデの滝に到着です!!
よく頑張ました
すぐあとは飛び込みタイム
すごく気持ちいいですね
そして川で冷えた体に染み渡る八重山そば
最高ですね
そして帰りもみんなでわいわい帰ってきました
川遊びも気持ちいい季節になりました
皆さんも遊びに来てくださいね
晴天!絶好のシーカヤック日和!
2023/06/26 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
西表島 マリウド アダナデの滝 シーカヤック&沢登りツアー
ツアー催行日 2023.6.26
ツアーガイド Sho
今日も晴れの西表島!
そんな時はアダナデの滝ツアーが気持ちいい!
向かい風の中漕いでいきます
マングローブが増え
川も穏やかに
漕ぐこと1時間で到着
続いて沢登り
岩場を上り
一つ目の滝
二個目の滝
三個目の滝
到着!アダナデの滝!
滝行&ジャンプが気持ちいい!
プカプカ浮くのも気持ちいい
お昼は八重山そば
日向ぼっこしながらいただきます
帰りは追い風でらくちん
暑いときはアダナデの滝がダントツでオススメ!
一日お疲れさまでした!
大好評!アダナデの滝!
2023/06/23 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
西表島 マリウド アダナデの滝 シーカヤック&沢登りツアー
ツアー催行日 2023.6.23
ツアーガイド Sho
本日も天気のいい西表島!
気温も30度以上で絶好の沢登り日和!
風が気持ちいい
マングローブの中を漕いで
狭い道を通って
続いて沢登り開始!
泳いで
一つ目の滝!
二個目の滝!
三個目の滝!
アダナデの滝に到着!
滝行が気持ちがいい!
ジャンプ!
お昼は八重山そば
みんなで仲良く
ティータイム
帰りはシーカヤックを引っ張り
サガリバナのつぼみを観察し
追い風に乗って帰っていきました
一日遊びきりました!
また遊びましょう!
始まりました!夏の人気ツアーアダナデの滝!
2023/06/22 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
西表島 マリウド アダナデの滝 シーカヤック&沢登りツアー
ツアー催行日 2023.6.22
ツアーガイド Sho
海神際が終わり、ドラの音で梅雨が明けた西表島
一発目のツアーはアダナデの滝!
夏の大人気ツアーがスタートです!
シーカヤックで一時間
3.5キロくらい漕ぎます
風が気持ちいい
マングローブの中を進み
続いて沢登り
一時間ぐらい歩きます
泳いでも行きます
冷たくて気持ちいい!
一つ目の滝を超え
二つ目の滝を超え
三つ目の滝を超え
アダナデの滝に到着!
滝行&滝壺ジャンプ!
お昼は八重山そば
コーヒーも格別
帰りもカヤックで
一日遊びきりました!
夏の定番のアダナデの滝!オススメです!
天気バッチリ!アダナデの滝
2022/10/25 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
西表島 マリウド アダナデの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.10.25
ツアーガイド Sho
強風予報でしたが
全然風がなくスタート(*^▽^*)
初めてのシーカヤックでしたが
センス抜群で余裕です
常連さんは安定の表情
沢登りスタート
サガリバナも発見
泳いでいきます
寒くて阿鼻叫喚
登ります
一つ目の滝
手も使って
二つ目の滝
三つ目の滝
到着しました!アダナデの滝!
増水していて滝行も大変でした
ジャンプも
お昼は八重山そば
寒い中のそばは絶品でした
天気は良かったが寒かった!
みんなよく頑張りました(*^▽^*)
潮が悪くても
2022/09/22 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー アダナデの滝 沢遊び 沢登り

午前中は雨模様。

でも逆に静かな雰囲気が味わえます。

支流に入るといきなり浅瀬。台風でずいぶん砂が堆積していました。

ここまでが大変でしたが、大変すぎて写真を撮る暇がなかった。

沢登り開始です。

泳ぎもあれば、

もちろん沢を登る。

ここがキレイな岩の所。不思議な模様です。

アダナデの滝到着!

いざ!滝へ!

今日は水量が多いから、水圧が凄いー!

秘境の滝独占。

ではお昼ご飯ポイントに戻りましょう。ミニ滝を下り、

きれいな滑沢を降り、

おいしいランチと食後のコーヒーでのんびり。 日が差してきていっぺんに体があったまりましたね。

帰りも助け合いながら、

狭いマングローブの川をうまくコントロールして

帰って来ました。
ガイド:Ken
カヌーと沢を楽しもう
2022/08/16 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
西表島 シーカヤックツアー アダナデの滝 沢登り 水遊びの滝

今日は1家族のご案内。

広々としたマングローブ林を眺めながら進みます。

なんとも気分のいい光景。

支流に入ると狭くなって様子が一変。

でも、風は穏やかで水面に映る雲がキレイです。

進むにつれて狭くなる川幅。

探検気分!

ちょっと通れるのかここは!?

カヌーを降りて沢登り開始。

こんな岩場も歩けば、

ミニ滝にも打たれ

ふと目を上げるとこの景色。

赤い岩の滑沢を越えたら、

アダナデの滝到着。

プカプカ浮かびながら眺める。

ではお昼ご飯を食べに戻りましょう。

岩場ランチとおやつタイム。

再び狭い川を戻って来ました。
ガイド:Ken
シーカヤックと水遊び
2022/08/08 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー 沢登り シャワークライミング アダナデの滝

ご家族と

お二人のご案内。

風は逆風でかなりたいへん!

でもいい光景が広がります。

ヌバン川に入ると雰囲気が変わり

風も穏やか。でもここからが大変なのです。

こんな狭い所(もっと狭いです)を大騒ぎしながら漕いでいきます。

カヌーを降りたら、さっそく川登り。

いきなり泳ぐ羽目に。

こんな岩場も登ります。

忍者は修行せねば。

光が当たると素晴らしくきれいな沢。

その沢が

七変化します。

こんな色の岩が。

やっと、アダナデの滝に到着!

打たれた後は、浮かぶ~。

下りも赤い岩を通り、

お昼ご飯とおやつタイム。ここは沢山テナガエビがいましたね。そういえば今日のお客さんは生き物を見つけるのが上手で、オオウナギも2匹も見つけてくれました。

帰りは飛び込みも楽しんで帰って来ました。
ガイド:Ken
水遊び日和
2022/07/21 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー アダナデの滝 シャワークライミング
ど快晴の中、

風も強すぎずいい感じ

まずはマングローブを横目に

仲良川下流の広々したところを漕ぐ。

ヌバン川に入るとこじんまりしたマングローブの川になります。

ここからカヌーのコントロールが大変になってきます。

狭くなってきました。

でもいい雰囲気です。

トレッキング開始。

泳いだり、
打たれたり、

足元に気を付けて登ります。

こんなきれいな赤い色の岩が!

花が咲いたようです。

アダナデの滝到着!

打たれまーす!

至極のひと時。

再び綺麗な岩の所を通って、

お昼ご飯と

ティータイム。

充分休憩したら、また美しい沢を下って、

探検気分満載の川を下って、

快晴の順風の中帰って来ました。
ガイド:Ken
夏に最高!アダナデの滝
2022/07/19 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
西表島 マリウド アダナデの滝 シーカヤック&沢登りツアー
ツアー催行日 2022.7.19
ツアーガイド Sho
天気も良く絶好のシーカヤック日和!
少し風が強いので頑張って漕いでいきます(*^▽^*)
余裕で漕いでいきます
仲良川に入りました
風も弱くなってきました
ヌバン川に入るとベタ凪状態
川幅も狭くなっていきます
余裕の表情
木漏れ日が綺麗です
続いて沢登り開始!
泳いでいきます
気持ちいい(*^▽^*)
一個目の滝!
また泳いでいきます
地面が赤いエリア
二個目の滝!
また歩いて行きます
到着しました!アダナデの滝!
滝壺が広いので泳ぐのが最高に気持ちがいい(*^▽^*)
みんなで滝行もしました
滝壺ジャンプも
お昼は八重山そば
コーヒーも飲んでのんびりと
また泳いで帰ります
違うところで滝壺ジャンプも
帰りもシーカヤックで
今日は潮が良く比較的時間に余裕のある日でした
また遊びましょう(*^▽^*)