アーカイブ

西表島マリウドブログ

 <極上シュノーケリング海人ツアー> カテゴリーの記事

奥西表シュノーケルツアー!

 2019/05/03 極上シュノーケリング海人ツアー

こんばんは、トコです!

海人ツアーへ行って来ました!私は今年初のガイド^^

曇り空の中出発!

北東6mの風の予報…荒れているかな~(>_<)と思いきや、

全然大丈夫!大きなうねりもないし!透明度抜群!

まずは崎山へ向かいシュノーケル♪

やっぱり崎山はスケールが大きいなぁ。

青が濃い。魚もいっぱい!

 

お次の釣りでは波酔いしてダウンされる方が複数……(>_<)

そんな中、昨年参加してくださった方と、2年前に参加してくれたお兄ちゃんが

 

見事釣りあげてくれて、みんなの分調達することができました!!

ありがとうございました!!

弟くんはかわいいニジハタを釣りました^^

うねりのある中、何回もトライしてよく頑張りました!

 

釣ってくださった魚はみそ汁の中で

シロブチハタの刺身や

 

キツネフエフキのガーリック炒め、もずくそうめん。

やっぱりこのツアーのご飯は豪華でどれも美味しい!!

 

午後は網取へ♪

透明度抜群で、波はあったけど、

 

こ~んな海の中だとどんだけでも泳げちゃう^^

 

エダサンゴにデバスズメダイの幼魚が♡

これからどんどんいろんな魚の幼魚が見れるだろうな~♪

 

引っ張りシュノーケルが波があってできなかったので

アカネハナゴイのポイントへ!

青に赤が映えます😊本当にきれい

 

そして私の大好きな生き物、ナマコがいっぱいいて

とっても幸せでした。

アデヤカバイカナマコにハネジナマコ!

大きさにお客様も驚かれていました😁

 

今日はうねりのある中でしたが無事ツアーが催行できて良かったです😊

2年前にツアーに参加してくれたお兄ちゃんたちと嬉しい再会もあり、

しかもその時は泳げなかった弟くんが一人でめちゃくちゃ泳いでいて

成長ぶりにびっくりしました😲

また大きくなった子どもたちに会えると本当に嬉しいし、

また会えるように頑張ろう!ってよりやる気が出ます😊

 

次は天気のいい日に遊ぼうね!

 

トコ

 

チラッ


オーナーと行く海人体験ツアー

 2019/04/30 極上シュノーケリング海人ツアー

本日の海人ツアーは平成最後。

有終の美を飾る快晴です。

泳いで

漁して

バカンスして。

ウミガメやクマノミにも出会い

時間の許す限り海満喫。

きっと忘れられない1日になったのではないでしょうか。

 

 

ガイド リク

 


海人ツアー

 2019/04/29 極上シュノーケリング海人ツアー

本日の海人ツアー!快晴でした!

最高の網取ブルー!すごく良い写真が撮れました!

崎山は魚が多くて、サンゴもあって、地形が面白く、

特に潜れる人も楽しめると思います

次は釣りで、昼食の食材確保!

コツを掴んだ人はバンバン釣ってました

お昼は無人ビーチへ

本日のお昼ご飯!

メイン以外にも先ほど釣った魚の味噌汁ともずくもお出ししています

昼休憩するビーチはクマノミも見れるので、シュノーケルも楽しめるんです!

午後は網取へ!

  

白い砂地で海中が明るく、綺麗でした

 

ウミガメも無事見れました

今日もおかげさまで、満員でのツアーでとなりました!

賑やかでみなさん楽しんでもらえたようでよかったです!

カサハラ

 


海人ツアー

 2019/04/28 極上シュノーケリング海人ツアー

今年最初の海人ツアー!満員でのスタートです!

あいにくの曇り空、、

一日曇りの予報でしたが、崎山に着くと青空が見えました!

気分が上がります!

魚も多く、地形もあり、泳いでいて楽しいですね!

透明度も良く、綺麗なブルーでした

次は泳ぎ釣り!

初めての方も慣れればすぐ釣れるようになります!

無事、食材が確保できました

無人ビーチに移動して、お昼ご飯

船で豪華な昼食!

お腹を満たして、午後は網取へ!

 

サンゴが増えていたり、成長しているのを感じて嬉しかったです

 白い砂にカラフルなサンゴ、綺麗な海中でした!

ウミガメも大きいサイズのが二匹見れました!

最後は引っ張りシュノーケル

今年も始まりました海人ツアー!

奥西表の海、ぜひ体験しにいらしてください!

カサハラ


海人ツアー

 2018/10/26 極上シュノーケリング海人ツアー

本日の海人ツアー!

一組の貸切です!去年も海人に参加してくださった姉妹の方です

宿のゆりこさんも一緒に参加!

天気も良く、穏やかな海を進んでいきます

網取りブルー!

最初は崎山で泳ぎます

 

波もなく、透明度抜群

 

特に今日は色々な種類の魚の群れが回遊していて、

さらにウミガメも泳いでいて、まるで水族館で泳いでいるようでした

ウミガメのポイントでは6,7匹見ることができました

ベタ凪のバブルリングは幻想的ですね、無事成功できてよかったです

次は泳ぎ釣り

   

船の上から海中が見えるほど波がなく、透明度もよかったです

無人ビーチに移動して、昼食です!

天気も良くて、気持ちいいお昼を過ごせました

昼食後オーナーが船の上から、ムネアカクチビという魚を狙って釣りあげました

さすがです!

午後は網取りへ

朝より透明度が上がり、きれいでした

   

海中ではカラフルなサンゴ

デバスズメダイの群れが華やかです

引っ張りシュノーケルでもウミガメを見れたようです!

最後はハナゴイとドリーの群れのポイントへ

 

台風の影響のため、おそらく今日で海人ツアー今年度最後となります

参加してくだっさった方々ありがとうございました

また来シーズンも皆様のご参加お待ちしています!

カサハラ


海底からのメッセージ

 2018/10/22 極上シュノーケリング海人ツアー

本日は久しぶりの海人ツアー。

今日は気持ちの良い秋晴れです。

水温気温共に下がりつつあるこのころには嬉しい日差しです。

日差しにウミガメも海中ひなたぼっこ

頑張って食材も確保し

贅沢ランチタイム。

午後は網取と

引っ張りシュノーケルを満喫。

最後はハナゴイの群れを間近に体験。

その海底に誰かがサンゴを並べた謎のメッセージがありました。

なぜ正月…?

 

 

ガイド リク


海人ツアー

 2018/10/11 極上シュノーケリング海人ツアー

本日の海人ツアー!

曇りの中スタートしましたが、曇りでも綺麗な網取ブルー

まずは崎山で泳ぎます

魚の量がすごい、海中に釘付け!

次は泳ぎ釣り!お昼の食料調達です

 

みなさんなんとか釣ることができました!

ビーチに移動して、お昼ご飯

  

オーナーが釣ってきたカツオの刺身となめろう

そして先ほど釣った魚はガーリックソテーに

無人ビーチで贅沢な時間ですね

午後は網取りへ

ポイントに着くと、

なんと太陽が出てきました!

    

透明度も良く、一気に海中が輝くように明るくなります!

  

待ち望んでいただけに、太陽が出ると楽園のようでした

最高の網取ブルーが見れました!

ウミガメも今日は11匹見ることができました!

最後にハナゴイのポイントへ

圧巻です

その中にドリーも数十匹見ることができます!

一日中海で思う存分楽しんでもらえたようです

また遊びに来てください!

カサハラ

 


西表の天気予報は当たらない

 2018/10/08 極上シュノーケリング海人ツアー

こんばんは!トコです。

台風が過ぎ去り、やっと海ツアーが催行できました!

久しぶりの海人ツアー^^

天気予報では雨曇り予報だったのに、まさかの快晴!!

太陽じりじり。暑い!!嬉しい!!

台風明けなので濁っているかとおもいきや、サバ崎辺りは透明度👍👍!!

ただ網取にかけすごいうねり😳

そんな網取は最高のブルー😎

まずは崎山へ!

 

抜群の透明度!!

 

だけど、海に入ってびっくり。

台風の影響で、結構広い範囲でサンゴがばっきばきに折れていました……

海水温をかき混ぜてくれるので台風はきてほしいけど、

サンゴをばっきばきに折らないでくれ~~~~。

魚たちがたくさん群れているのが救い(>_<)

 

今日のウミガメは

写真じゃ分かりにくいけど、大フィーバー!(笑)

透明度はいいし、10匹以上のウミガメが見れました!

 

周りを見渡せばあちこちにウミガメ😍

 

海底にはパンにそっくりのハネジナマコが😍ナマコ好きとしては大興奮!(笑)

 

ポイントを移動し、釣りへ!

 

うねりのある中釣ってくださいました!!

 

ノコギリダイ♪オーナーも船の上から釣り、みんなの分調達!

そして、

イシフエフキという魚を船の上からみなさんと同じ道具で釣り上げました(笑)

まるまる太っていて美味しそう~~😍

 

今日のお昼ご飯は、

 

 

どーーーん!アカジンのお刺身となめろう!

みなさんが釣り上げたノコギリダイのガーリック炒め!

身がふわふわでうまい!

 

午後は網取へ☆

ここは崎山よりかはサンゴは折れていませんでしたが、ちらほら台風の爪痕が…(>_<)

 

白濁りしていたけど、台風の影響で海底の砂が以前より白くなって、太陽の光が反射し

海の中はすごく明るかったです!

スダレチョウチョウウオのペアかな?^^

網取で引っ張りシュノーケルをしたあと、

 

ハナゴイと、ナンヨウハギのポイントへ!

濁りが残念だったけど、潜れば大丈夫!知っている魚が見れるっていうのは嬉しいですよね^^

泳いでいると雨が…☔

でも、そのおかげで、

目の前にレインボーが!!こんなに近くで端から端まで見れたのが初めてだったので、大興奮!

そして、『オーナーゆっくり走って!』おバカ発言。興奮しすぎて虹ができる仕組みを完全に忘れていました(笑)

実はうっすらダブルレインボーでした🌈

雨も悪くないですね^^

なかなかのうねりがある海況でのシュノーケルになりましたが、

誰一人酔うことなく終わったのが本当に良かったです!

 

サンゴはだいぶダメージを受けてしまいましたが、再生してくのを

ただただ見守るばかりです…

サンゴがんばれー!

 

トコ         


海人ツアー

 2018/09/24 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー

本日の海人ツアー!

空は晴れ、波もなく、最高のコンディションの中出発しました!

ゴリラ岩を超え、網取へ

最高の網取ブルーでした

シャッターが止まりません

さらに網取を超え、最初は崎山で泳ぎます

 

崎山も透明度抜群!

透明度、魚の数、とにかくすごかったです!

写真では伝えられないのが残念

いつものポイントではなかったのですが、ウミガメも4匹見ることができました

透明度抜群の海を泳ぐウミガメは見応えがあります!

 

最初は苦戦しますが、今日も無事食材確保!

 

無人のビーチで贅沢ランチです

午後は網取りへ

残念ながら、厚い雲に太陽が隠れてしまいました、、

   

それでも海中のサンゴと魚たちが綺麗

波がなく、本当に静かな海で

海面が鏡のようになって、普段では味わえない幻想的な世界でした

最後はハナゴイとドリーポイントへ

エントリーしたらすぐにドリーの群れ!いつもよりドリーが多い! 

ハナゴイの群れも圧巻!

充実したツアーにお客様も満足の様子でよかったです!

またお待ちしています!

カサハラ


海人ツアー

 2018/09/12 極上シュノーケリング海人ツアー

本日の海人ツアー!

快晴!待ち望んでいた太陽が出てくれました

網取ブルー!

最初は網取で泳ぎます

今日の網取は透明度抜群

 

白い砂地と太陽、透明度抜群の海で水中はすごい明るい!

食料も無事確保

透明度抜群の網取で、引っ張りシュノーケルをして、

そのまま無人のビーチに移動

お昼です

今日はオーナーが事前に釣ったアオチビキの刺身となめろう

そして、先ほど釣ったノコギリダイのガーリックソテー

大満足のランチ

午後最初はウミガメポイントへ

5匹のウミガメ

今日は全部で10匹近く見ることが出来ました

お客様もこんな数見たことがなかったので、大興奮

次は崎山のポイントへ

 

時間が経つにつれ濁りが抜け、綺麗な青を楽しめました

最後はハナゴイとドリーポイントへ

天気も良く、お客様も大満足のツアーでした

お客様に幸せなリングだったと、バブルリングをほめて頂きました!笑

もっと極めていきます

またお待ちしています!

カサハラ


西表島大自然ツアー予約