アーカイブ

西表島マリウドブログ

 <ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事

ツアー日和♫

 2018/11/20 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

こんばんは、トコです。

11月18日、ピナイサーラの滝へ行って来ました!

天気も良くツアー日和となりました^^

潮が午前中引いていたのでまず干潟へ寄り道♫

プチウユニ塩湖😁

もちろんコメツキガニも捕まえに行きましたよ!

 

このときのお客様のリアクションがたまらない!笑

他のパーティーと時間がずれたので

ヒナイ川は貸し切り~♪

木漏れ日がきれい☆

 

今の時期から咲き出す、テリハノギクやアリモリソウも見れます^^

トレッキング中はこういった可憐な花に癒されますね(*^_^*)

晴れてくれたおかげで

滝上は絶景でした!

滝つぼは水が冷たいから誰も泳がず。

でも近くに行くと滝からのミストを浴びて結局濡れました(笑)

お客様が話題の「THETA」をお持ちで記念にみんなで撮影😍

こんな写真が!!おもしろい!!

欲しくなりますね…

いい写真だ!!Yさんありがとうございました!

 

帰りは青い空のもと

まったり帰って来ました^^

転覆しなくて良かった!笑

また遊びにきてくださいね!!

トコ

 

新婚さん二人旅

 2018/11/20 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日のピナイサーラの滝のツアーはこちらのお二方と。

つい先日結婚式を挙げたばかりという新婚さんです!

昨日とは打って変わって見事な快晴!

時折強風に立ち向かいながら、元気よく進みます。

あっという間に滝が見えてきました。

サキシマスオウノキと一枚。いい笑顔です!

こーんなにおっきなアカギとも!

滝に着いたらひとまずティータイム。

泳ぐには少し水温が低いので…このあとは目いっぱい写真撮影タイムです!

 

帰り道ではキノボリトカゲにも遭遇。

可愛いけど触るのはちょっと…という奥さんに代わり旦那さんが写真撮影。

帰りのカヤックもスイスイともう慣れた様子。

最後まで良い天気に恵まれた今日のツアー。

次は一日ツアー、お待ちしております!!

 

ガイド あさひ

雨には雨の良さがある

 2018/11/19 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー

今日はピナイサーラと鍾乳洞に行って来ました。

朝から雨が降って残念なスタートでしたが皆さんカヌーにトレッキング元気にやっていました。

滝壺!!

雨のお陰で滝の水量も多くて迫力がありました。

帰りのカヌーでは晴れ間がのぞき暖かい時間でした。

午後からは鍾乳洞。

狭くて暗い洞窟をヘルメットを被り懐中電灯をもって探検していきます。

雨の中見事なジャンプ!!

今日は雨が降ったり止んだりと不安定な天気でしたが雨のジャングルも意外と雰囲気あっていいですよ。

また遊びに来て下さいね。

 

                   ガイド  たつ

久しぶりに雨降ったよ

 2018/11/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日はピナイサーラに行って来ました。

1日涼しくなりそうな天気で元気にスタートです。

予報より風も弱くスイスイとカヌーを漕いでいきます。

初めは苦戦しましたが段々上達してスムーズに行けました。

トレッキング開始です。

みんな若い世代だったので歩くペースも早かったです。

滝上!!

曇り気味だったので景色はイマイチでしたが楽しく撮影会でした。

滝壺到着!

少し寒い日でしたが泳ぐ人もいて遊んでいました。

今日も若いメンバーで終始賑やかなツアーでした。

色々なお話も聞けて楽しかったです。

また遊びに来てくださいね。

 

           ガイド  辰彦 

 

秋?冬?今の季節は何ですか?

 2018/11/14 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

今日はピナイサーラに行って来ましたよー!!

風は強かったけど良い天気でした。

日頃から運動をしてるだけありカヌーもトレッキングもスイスイ進んで行きます。

あっと言う間に滝上到着!

良い景色ですねー。

滝壺までもすぐ着きました。

もう寒かったので泳ぎはしませんでしたがまだ泳ぐ人はいますね。

 

今日もいろいろな生き物に会えました。

キノボリトカゲにイリオモテモリバッタ。

最近の西表島は肌寒い季節がやってきました。

そんな季節でもツアーはやってます。

この時期しか見れない景色や植物もたくさんあります。

ぜひ遊びに来てくださいね。

 

                ガイド        タツヒコ

グッドタイミング

 2018/11/13 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。

 

一番乗りでやってきた川の水面は見事。

滝もしばし独占で楽しんでいましたが

帰る直前に大粒の雨

これは雨降りカヌーになってしまうかなと心配しておりましたが

ちょうど乗る時にになれば雨はぴたりと止みました。

普段の行いがきっといいんだろうと言いながらまったり漕いできました。

 

 

ガイド リク

大雨には触れず

 2018/11/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

今回のピナイサーラの滝ツアー。

こちらの方々と行ってきました!

少し曇ってはいますが、どんどん漕いでいきます!

滝が見えてきました~

カヌー置き場に着いたとたん雨が降ってきました…

乗ってるときじゃなくてよかったです!

トレッキング中にはキノボリトカゲもいてました!

絵面がおつまみ食べてる感じでした(笑)

滝上に到着です!

今日は鳩間島かすんで見えます。

少し雲が残っていましたね~

そして記念撮影です!

ここまで来た甲斐がありますね♪

お昼ご飯のマリウド特製八重山そば!!

午後からの為にしっかり食べますよ~

滝つぼに行く道中には大きなサキシマスオウノキや

不思議な模様の岩なんかもあります!

滝つぼ到着です!

中々見応えがありますね~

水飛沫が気持ちがいい!

帰りのカヌーはのんびり帰って来ました~

晴れて気持ちのいい青空が広がっています!

水面もマングローブ林が映り込んで鏡のようでした!

 

今日は雨だったり、晴れたり忙しい天気でした~

最後には青空が見れてよかったです♪

ガイド タケ

早起きは三文の徳

 2018/11/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

今日はこちらのお二人とピナイサーラに行って来ました。

いい天気です。

朝早いのもあり川は貸切状態。

朝日が入る森。

神秘的な風景でした。

滝壺も貸切状態。

飛び込む時に虹が出て綺麗でしたよ。

9月末に来る予定が台風で来れなかったリベンジ旅。

次は滝上に行きましょう。

朝一ツアーはゆっくりと時間が過ぎるので穏やかな気持ちになれます。

ほとんど貸切状態なので特別感がありますよ。

 

                     ガイド         タツ

滝マニア

 2018/11/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

ピナイサーラの滝へ!ケイトです!

久しぶりの快晴!!

11月なのに日焼けが心配です。

滝壺は相変わらず冷たかったです!

けど前までの冷たさはなく、入ってしまえば気持ちよかった。。

今も汗だくになりながらブログを書いてます。

滝壺はいりてぇぇぇぇ!!

ケイト

最初は晴れ

 2018/11/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー

今日のピナイサーラの滝ツアー。

こちらの方々と行って来ました!

出発時点では少し雲はありましたが、良い天気でした♪

水面が鏡みたいに映るほどでした~

滝が見えてきました!

雨の影響でいつもより大きな滝が離れていても分かります

道中ひょっこりできるくらい大きなサキシマスオウノキや

髪飾りにぴったりなキノボリトカゲがいました!

滝つぼ到着です!

かなり見応えのある滝でした♪

そしてせっかくなので泳ぎますよ~

上がった後が寒かったですね(^^

帰りには干潟によってのんびりしました~

そして午後のためにランチタイム!

マリウド特製八重山そばです♪

心も体もポカポカです(^^

山道を抜けて鍾乳洞に着きました!

中は少しひんやりしていましたね~

森の中で天然の椅子に座って一休み♪

光と影がいい感じに映ってきれいでした(^^

最後は雨に会いましたが、楽しかったですね!

次は滝上にはいきましょうね(^^

ガイド タケ

西表島大自然ツアー予約