<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
2024年9月27日ピナイサーラの滝ツアー半日ツアー
2024/09/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:9月27日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

行きの時間は干潮でしたので、マングローブの根が見られました!!
西表に来たら見ときたいですよね~

滝が見えるとテンションMAX!!!

道中にサキシマスオウノキと記念撮影!!!!!!

到着!!!

入水からの

大ジャンプ!!!

記念撮影!!!!!!


帰りにはチビのキノボリトカゲに出会えました!!!

半日ツアーお疲れさまでした!!
終始ワイワイ楽しく過ごせましたね!!!
次回は1日ツアーにもトライしてみてくださいね!!!!
お待ちしております!!!!!
2024年9月25日ピナイサーラの滝1日ツアー
2024/09/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:9月25日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!


快晴!!少し風も吹いていたので涼しくて快適にカヌーを漕げました!!!

滝が見えてきました!!もうすぐカヌーのゴールですよ!!!

上陸後はサキシマスオウノキと記念撮影!!!

40分程歩いて滝上に到着!!絶景!!!

昼食は八重山そば!!西表に来たら食べとかないとね!!!

午後からは滝つぼへ!!

大ジャンプからの


贅沢コーヒータイム!!!

最後に記念撮影!!!!!



1日ツアーお疲れさまでした!!
天気良し、気温良しと1日快適に楽しく過ごせましたね!!!
西表にはまだまだ楽しいポイントがたくさんありますので、一緒に遊びましょう!!!!
お待ちしております!!!!!
ピナイサーラの滝ツアー
2024/09/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日 2024.9.24
ガイド たけ
今日こちらの方々と一緒にピナイサーラの滝に行ってきました

天気予報が最近当たらない西表
初めは天気が曇りからスタート

滝が見えてきました
今回は滝上まで

キノボリトカゲとツーショット

木に登るとかっこいい

滝上到着

恐る恐る覗きます

滝上奥もいい感じ

ここではお昼ご飯を食べます

午後からは滝つぼへ

とても見応えがあります

そしてダイブ
まだまだ飛び込める温度です

最後には青空が
上下逆さまにしても分からないくらい綺麗でした

2024年9月21日ピナイサーラの滝半日ツアー(AM/PM)
2024/09/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー(AM/PM)
催行日:9月21日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
午前と午後のダブルヘッダーです(笑)
午前のお客様

午後のお客様

午前と午後で潮の高さが全然違いますね!!
行きと帰りで景色が変わるのもマングローブ林でのカヌーの魅力の1つです!!


滝が見えてきましたよ~
カヌーのゴール目前です!!!

道中はサキシマスオウノキで記念撮影!!!

到着!!!

入水してからの


大ジャンプ!!

最後に記念撮影!!!!!!!



半日ツアーお疲れさまでした!!
短い時間でしたが、西表島の大自然を満喫できましたね!!!
まだまだ楽しいツアーがたくさんありますので、一緒に遊びましょう!!!!
お待ちしております!!!!!
2024年9月18日ピナイサーラの滝半日ツアー
2024/09/18 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:9月18日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

行きのカヌーは土砂降りでした(笑)
これも西表らしさではありますが…(笑)

たくさんの生き物が見たいというリクエストがありましたので、ガッツリ探しながら歩きました!!!
イシガキトカゲ

キノボリトカゲ

アマビコヤスデ

アオミオカタニシ

滝つぼに到着するタイミングで晴れてくれました!!!最高!!!!

いい感じに虹が出てくれました!!!

みんなで大ジャンプ!!!!


最後に記念撮影!!!!

半日ツアーお疲れさまでした!!
大雨に晴れを経験し、たくさんの生き物に出会えて西表の大自然を満喫できましたね!!!
また一緒に遊びましょうね!!!!
お待ちしております!!!!!
2024年9月16日ピナイサーラの滝&クーラの滝ツアー
2024/09/17 クーラの滝 トレッキングツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝&クーラの滝ツアー
催行日:9月16日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!遅くなってしまいましたが、昨日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

えぐい雨雲が接近中とのことでしたので、急遽ピナイサーラの滝1日ツアーから滝つぼとクーラの滝に行く内容に変更です!!!

滝が見えるとテンション上がっちゃいますよね~

道中はサキシマスオウノキで記念撮影!!!!!

ハブにも出会えました!!いたずらしなければ咬まれないのでご安心を(笑)

到着!!!

入水からの

大ジャンプ!!!!!



それぞれで記念撮影!!!!!!


午後からはクーラの滝へ!!

ここで昼食です!!この景色を眺めながらの食事は贅沢ですね~

こんなに滝に近づけますよ~


時間に余裕がありましたので、ヤマネコ像に寄って帰りました!!!

1日ツアーお疲れさまでした!!
予定とは違うツアー内容のご案内になりましたが、1日全力で楽しめましたね!!!
次回は滝上にリベンジを!!!!
お待ちしております!!!!!
ゆるゆる、ピナイへ
2024/09/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
西表島 民宿 マリウド ツアー トレッキング カヌー カヤック
ピナイサーラの滝
滝壺ツアー
催行日:2024/09/17
ガイド:さわ
こんにちは、
マリウド、ガイドのさわです🐒
またもや台風発生、またもや沖縄、奄美直撃コースで、、
今年の台風はそのコースがお気に入りルートなんだろうね🙃
その台風の影響なのか、こちら西表島でも風が強かったり大雨に見舞われる日々です。
上原港行きのフェリーも安定の欠航ですしね。
昨日もツアー直前に1時間弱ほど土砂降りでどうしようかと思いましたがなんとか1日ツアー催行できたのでよかったです!
そして、
今日は超のんびりのピナイサーラ滝壺までツアーとなりました!


元々別の滝へ行く予定でしたが、ドンピシャ大潮ということで、そのコースはカヌーが大変なので急遽ピナイサーラへ!!


夏の大潮は昼頃に最干潮が来るので、場所によっては浅くなりすぎてカヌーが漕げなくなってしまいます😞
しかし、ピナイサーラのルートは問題なし!!



干潮に向かってる最中だったのでマングローブ植物たちの根っこが露出しはじめてますね👀

行きしなの風景
かろうじて水がある状態

のんびり漕いでると一本の滝が見えてきました!
今回の目的地ピナイサーラの滝!カヌーをおりて滝壺へ向かいます!


カヌーおりてすぐ、根っこが板状で立派なサキシマスオウノキがいるので一緒に写真を撮ってもらいました🌳
この茶色のウルトラマンはサキシマスオウノキの種
ウルトラマンの生みの親、金城さんはこの種をモデルにしたのかしてないのか、、、?


赤い木でアカギ🌳
血のような赤い樹液が特徴
樹液がでたようなところを見てみるとキズのように真っ赤っかで少し痛々しく見えたりも😦

ガイドさわ!西表島の動物で一番と言えるほどのお気に入り動物に遭遇👀
ただのカタツムリに見えますが少し違うタニシの仲間!!
マイマイなどとの違いは目の位置や殻に蓋があるかどうか。
このアオミオカタニシはべりーにきゅーとなお顔のタニシなので見てみてほしいです!!!!
この子はお顔が拝めなかったのが残念🫤


しかしですね、2匹目のアオミオカタニシに遭遇👀
次はお顔でてる!!!
癒されました🥹🥹
殻が緑なんじゃなくて体の色が緑です。
死んでしまった半透明の殻だけがよく転がってます。


動植物を観察しながらのんびり歩いてると、ピナイサーラ滝壺到着してました👏
最近よく降る雨の影響で、滝の水量は十分にアップ⤴️
見応えバッチリです!!


滝の近づけるところまで近づいてみましたが、風圧で目が開けてられないほどの水しぶきが🫨
これぞマイナスイオンてやつですかい


カヌー、トレッキングで火照りに熱った身体を滝壺でクールダウン
冷めた身体に熱々の八重山そば抜群か‼︎これ!!!
滝見そば🍜ロケーションも相まって幸せ感じました😌🍀

マルヤマシュウカイドウ
シュウカイドウと聞くとイメージわかないですが、こちら学名はベゴニアです!
ベゴニアは聞いたことある方もいるんじゃないですかね~
環境のレッドリストでは準絶滅危惧種に指定されてるみたい。

タカサゴシロアリの巣
シロアリの巣ですが、木の上に作ります!
地中ではなく、これは台風とか大雨で流されないように上に作るんだとか、、
巣には時期になると鳥が子育てしにやってきて、共生します。
自然の中のシロアリたちは害虫扱いされておらず、むしろ腐った木など食べて分解してくれるので益虫です🐜


行きより水位が下がりましたね!
根っこの露出度が!!

帰りしなの風景
遡って行きしなの風景と見比べてください👀
雰囲気ガラッと変わるんです!!!


ほんならのんびり帰りましょか〜
今日は最初から最後までゆるゆるツアーになりましたが、時間があればそんな感じにもなります!お客様も少なければよりゆるゆるに!
なんか冬ぽいこのツアーの感じ、ほんまに夏終わったんやな〜て思います😌
これからものんびりいきましょう〜
さわ
2024年9月12日ピナイサーラの滝1日ツアー
2024/09/12 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:9月12日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

今日は雲がありますが、これぐらいの天気の方が涼しくてカヌーが漕ぎやすいです(笑)

初めてピナイサーラの滝とご対面!!!テンション上がりますね!!!!

サキシマスオウノキに着いたタイミングで大雨が~

てなわけで先に滝つぼへ!!!

入水からの

みんなで大ジャンプ!!!!


雨が止んだので滝つぼで八重山そば!!!

記念写真を撮るころには快晴!!!最高!!!!!


滝上に向かう道中にはキノボリトカゲに出会えました!!!

滝上に到着!!!ここでも快晴です!!!!

滝つぼを覗けちゃいますよ~
ぜひトライしてみてくださいね!!!

最後は再び雨が降って来ましたが、快調にカヌーを漕いで帰って来ました!!!!!

1日ツアーお疲れさまでした!!
最初は大雨でどうなることやらと思いましたが、滝つぼ、滝上では快晴で最高でしたね!!!
まだまだ楽しい滝がたくさんありますので、一緒に遊びましょう!!!!
お待ちしております!!!!!
ピナイサーラの滝一日ツアー
2024/09/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラの滝一日ツアー
催行日 2024.9.11
ガイド たけ
今日はこちらの方々と一緒にピナイサーラの滝行ってきました

今日は少し風があって涼しい
日差しは優しくありませんが、少しずつ秋になってきました

ピナイサーラの滝が見えてきました
今回は滝上まで行きます

道中はサキシマスオウノキや

キノボリトカゲと戯れながら

険しい山道を登って行きます

滝上に到着です

恐る恐る下も覗きます

ここでお昼ご飯

午後からは滝壺へ向かいます

珍しくヤエヤマオオコウモリが休んでいました

そして滝壺に到着

そのあとはダイブ!

子供たちの夏休みが過ぎてお客さんも少しずつ落ち着いてきました
これからは大人達の夏休みが始まりそうです

ピナイサーラの滝
2024/09/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウドピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:9月10日
ガイド:さえこ
雨の中カヌー漕いで行きます

ピナイサーラの滝が見えてきました!今日は雨が降って水量が多い!!

サキシマスオウノキ

滝上到着!

キノボリトカゲ

ヤットコアマビコヤスデ

アオミオカタニシ

滝壺到着!みんなで見上げます

今日はありがとうございました!
また一緒に遊びに行きましょう!!
















