<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
サガリバナがたくさん
2016/07/01 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日のピナイサーラツアーはサガリバナがたくさん!
今までで一番多く落ちていました。

早朝サガリバナツアーもいいけれど、早起きが苦手な方はピナイサーラでもたくさん見れますよ。
今日はアヤちゃん、マルちゃんのお二人と。
今日も青空がキレイです。

ミナミコメツキガニたくさん捕まえたのに全部落としちゃうんだもんなぁ。笑

もちろん今日も滝上からの景色は絶景です!

水浴びも気持ちー!

ジャンプもテイク3で大成功☆

滝壺で横になって逆さに滝を見ると、

滝が降ってくるように見えるんです!
普通に見るより迫力があります。

もちろんジャーンプ!

携帯にコナカハグロトンボが。
気に入られたみたいです。

今回はマリウドが満室だったため日帰りだったとのこと。

次回は早めに予約してぜひ泊まりで遊びに来てくださいね☆

ガイド タケ
西表の美味しい水
2016/06/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日も灼熱の中6人でピナイサーラの滝へ。
こんな暑い日に飲む水筒の氷水はメチャクチャ美味しいんです。
美味しすぎて滝の上でいつも一気飲み。
ビールやコーラもいいですが、ホントに喉が渇くと水が一番だということに気づかされます。
ホントに暑いので、水浴びがホントに気持ちいいんです!

手を置いておくとテナガエビが寄ってきてツンツンしてくれます。

空も海も様々な青さを見せてくれてホントにキレイ。

滝壺で泳いでいる人達を上から見ることもできますよ。

お腹がすいていると八重山そばもとても美味しいですね。
空腹は最高のスパイスです。

木にぶら下がったり、

ロープを登っていったり、

寝ながら落ちてくる滝を眺めたり、

ジャンプしたり、

ピナイサーラは色々なアトラクションを楽しむことができるんです。
みんな揃って岩の上で「ハイ、チーズ」

また遊びに来てくださいね!
ガイド タケ
ゴレンジャイ!!!
2016/06/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ピナイサーラへ!渓人です!

5人となので…

ゴレンジャイ!!

滝壺でもゴレンジャイ!!

僕の無茶ぶりにも嫌な顔せず要望に答えて下さいました。
ネイチャーガイド 渓人
ただただ暑い。そんな日。
2016/06/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

本日のピナイサーラ。
仲良し男子4人と共に。

うち3人がカヌーは初めて。
向かい風がちょっと大変。

風しんどっ!!と叫びながらもなんだかんだで早い到着。

さてここからトレッキング。

僕は久々の山にしても異様にバテバテ。
体力落ちたか?!と不安になりましたが

聞けば何と今日は34℃!道理でしんどいと思った…。

ひいひい言いながら何とか到着!

オーバーヒート気味の体をクールダウン。

しっかりエネルギーも補給。

そしてたそがれたり

しっかり遊び倒しました。

相変わらず暑い中下山。
トカゲたちからすれば絶好の天気だね。

ここから滝壺へ。

頭かくして尻尾隠さずのイシガキトカゲ発見。

そして到着!

すかさずクールダウン!

でも暖かいお茶はうまい!

パインも持ってきたのですが、あっ写真撮ってない!と覗き込んだらラスト一個、いそいでパチリ。
今年もミトレアパイン、絶品です。



プチ滝行もして集合写真もとって帰還。

帰りはカヌーもすっかり慣れてきましたね。

あっ、突っ込んだ。

たまに突っ込みながらも追い風に助けられながら行きの半分以下の時間で帰ってきました。
なんでそんな急いだのかって?そりゃ暑いからですよ。
ガイド リク
日本の未来は明るい
2016/06/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
今日は仲良しご近所4人組と

新婚旅行で来てくれたお二人とピナイサーラの滝へ。

6人ともマリウドのシュノーケルツアーや星空ツアーなど、たくさん参加していただいてありがとうございます!
今日は34度というとろける暑さの中頑張ってカヌーを漕いでいきます。

絞れるくらいの汗をかきながら頑張って山を登ったら、水浴びだー!
全身で水を感じています。

「高いところは恐いー」と言いながら勇気を振り絞って夫婦仲良く一枚。

お母さん達はとても元気が良く、自由でよくしゃべります。

そんな二人を支えるお父さん達。いい関係です。

近所関係が希薄になってきているという今の時代に、これだけ仲良しのご近所さんがいるんだから日本もまだまだ安心ですね。

そして仲良しの新婚さん♥

結婚しない人が増えているという今の時代に、これだけ仲良しの新婚さんがいるんだから日本もまだまだ捨てたもんじゃありません。

新婚ジャーンプ!

えび反りジャーンプ!

やんちゃなお父さん。

滝壺もスーパー銭湯のようです。
どこにいるかわかりますか?

明日もマリウドツアー思いっきり楽しんでください!
今日はありがとうございました。
ガイド タケ
早起きは三文の徳
2016/06/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は早めの出発でピナイサーラの滝へ。
まずはキレイなサガリバナがお出迎え。

今日は早く出発したのでもちろんカヌーは貸切です。
のんびり漕いで行きます。

そして一番乗りで滝壺へ到着!
見て下さい、この透き通った滝壺を。
いつもは濁っている滝壺も今日は底までくっきり見えます。
僕も久しぶりにキレイな滝壺にテンションが上がります。

もちろんジャンプ!
底が見え過ぎてちょっと飛び込むのが恐かったですね。

そしてオオウナギも2匹見れました。
早く行くと色々嬉しいことがたくさんありますね。

帰りももちろん貸切でのんびり帰ってきました。
ガイド タケ
雨が待ち遠しい…
2016/06/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
渓人です!今日はピナイサーラへ!

快晴でカヤックもスイスイ漕いでいきます!

滝の上に着くとテナガエビに夢中♪

贅沢なお昼寝場所。

飛んでー、

ミトレアパインにかぶりつきます!おいしんだなぁこれが♪

滝壺でもテナガエビに夢中わかった!

暑すぎるくらいで、雨が降ってほしいと思いました。
水不足が心配です。
ネイチャーガイド 渓人
日台友好
2016/06/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は僕が今一番行きたい国、台湾から遊びに来てくれたお二人とピナイサーラの滝へ。
日本語ペラペラの許さんと、

英語ペラペラの王さん。王さんはダイビング400本という強者です。

山登りの途中、凛々しい顔のキノボリトカゲが撮れました。

最近は決まった場所でハブが見れます。
恐いもの見たさで意外と人気があります。

滝の上は今日も絶景です!

「イー、アー、サン!」でジャンプ!
台湾語で「ハイ、チーズ」の意味だそうです。

今日もとろけるような暑さだったので滝壺で生き返ります。

仲良しでいい写真ですね。

滝の全景。滝の大きさがわかります。

「台湾に来たら色々案内してあげる」と言ってくれ、

オフシーズンに行く場所が決まりました。
ガイド タケ
恵みの雨
2016/06/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は7人でピナイサーラの滝へ。
滝の上は今日も快晴でキレイな景色が広がります。

川で涼んだり、

お昼を食べたりしていたら、

突然雨が降ってきました。

久しぶりの天然のシャワーにちょっとテンションが上がります!

ピナイサーラでは今年初めてセマルハコガメにも会えました。

今日は雨も降って蒸し暑かったので滝壺が気持ちいいですね。
みなさんずーっとプカプカ浮いて遊んでました。

滝壺には人を笑顔や元気にする不思議な力があるなぁといつも感じます。
また滝壺に元気をもらいに遊びに来てくださいね!
ガイド タケ
カヌー日和
2016/06/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は女性4人でピナイサーラの滝へ。

今日もカヌー日和。スイスイ進んで行きます。

やっちゃんはキノボリトカゲに気に入られたのか、なかなか離れません。

滝の上の景色は今日もとってもキレイでした。

みんな高いところは苦手みたいで顔が引きつってましたが。笑

みんなで仲良くランチ。

水も冷たくて最高ですね!

みんなでジャンプ!

きれいなポーズです。

滝壺でジャンプ!

色々な話ができて楽しかったですね!

また遊びに来てください★
ガイド タケ
















