<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
ベイビーラッシュ
2016/07/09 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は4人でピナイサーラへ。
台風は過ぎましたが風は強いままです。
向かい風にも負けずカヌーを漕いでいきます。

今日は曇り空でしたが風もあって涼しくていい感じ。
みんなマラソンやトレイルランをやっているということで体力はバッチリでした!
あっという間に滝上へ。

「おーーい!」 滝壺にいる人達にご挨拶。

最近は山道にトカゲなどたくさんの赤ちゃんがいます。
キノボリトカゲの赤ちゃん。めちゃくちゃかわいいですね。

カタツムリの赤ちゃん。こんなに小さいやつは初めて見ました。

ハブの赤ちゃん。赤ちゃんでも恐いです。

帰りは追い風に乗ってラク~に帰ってきました。

またお待ちしております☆

ガイド タケ
ピナイサーラ異常なし!
2016/07/09 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。
台風明けの晴れ!…とは行かずちょっと曇り空。

でもこんなときの方がカヌーはすごしやすい。何せ涼しい!

向かい風は強かったけど涼しさに押され順調にカヌーはゴール。

トレッキング開始!

いくら曇って涼しいとはいえ

いっぱい歩くと暑いのは当たり前。
汗が吹き出ます。

こんなときのトカゲくんの登場は嬉しい。
いい休憩タイムです。


無事到着!

やっぱりここで食べるそばは美味しいね。

満腹で下山。

ナナフシも発見。

滝壺到着!

台風後で滝壺は濁り気味だけど気にせずクールダウン。

この間にお茶とパインを準備。

パインはだいたい写真を撮るころにはみな完食。
いつも皮だけの写真です。

帰りは追い風カヌーであっという間。

時間も余ったので干潟へ寄り道。

せっかくなのではだしでペタペタと。
みなで走り回ってカニと遊んで帰りました。
台風も被害はほぼ無く、あいかわらずのピナイサーラで一安心です。
ガイド リク
雨、燦々
2016/07/06 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
午後からピナイサーラへ!渓人です!

めちゃくちゃいい天気!!

問題なく進んでいって…

水が気持ちいい。やばい。常に滝壺にいたくなるくらいです。
ただ、帰りに事件がおきました。

どしゃ降り!!これも台風の前兆なのか…。

一気に景色が変わり、また一味違う西表島を。
雨が降ってもなかなか楽しい西表。雨のなか行動することが普段あまりないと思うので、すごい新鮮ですよ。
ネイチャーガイド 渓人
男のプライド
2016/07/05 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
今日は午前ピナイサーラ&午後からオオミジャへ。
最高の青空の中カヌーを漕いで行きます。

今日もサガリバナはとってもキレイ☆

滝壺に着いたら滝を浴びます。いい顔してますね。

そしてジャンプ!余裕の表情です。

滝壺から出たらあったかいコーヒー。

岩に登って「ハイ、チーズ!」

ラブラブで羨ましいですね。

童心に返ってターザンごっこ。

男のプライドにかけて男性陣は高い所まで登ります。

帰り道にアカギさんが血を流していました。
ホラーですね。

午後からはオオミジャの滝へ。
穴の中から手が!
ホラーですね。

ジャーン!

川を泳いでいき、

川を登っていくと、

オオミジャの滝へ到着!

もちろん滝を浴びましょう!

滝を浴びたらみんなでジャンプ!

そして最後は高いところから飛び込みます!

男のプライドにかけて男性陣はより高い所から飛び込みます!

本日休みで参加のスタッフのえりなちゃん。
西表在住のプライドにかけて高い所から飛び込みました。

川で遊んだ後はやっぱりあったかいコーヒーですね。

本日2杯目のコーヒー。
イノさん、ヨウさん午前、午後とありがとうございました!

半日ツアーを組み合わせると西表島がより満喫できますよ!
体力がある方はぜひ!
ガイド タケ
ピナイサーラの滝ツアー
2016/07/05 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ピナイサーラへ!渓人です!

歩いたあとはすぐ水に浸かりたくなります。

お腹を満たしてから、

滝に打たれます。流れてる水は冷たくてきもちいい♪

ハムハムされて、

台風が来てるとは思えないベタ凪ぎの川を帰ってきました。
ネイチャーガイド 渓人
筋肉マン
2016/07/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
今日は爽やかカップルとピナイサーラへ。

ツネ君は剣道6段の腕前ということで、筋肉マンのような腕で信じられないスピードで進んで行きます!

アヤノちゃんはマイペースでツネ君の暴走を微笑んで見守っています。

今日も滝を逆さに見ると、、、

青空がキレイ!

高いジャンプです!さすが剣道6段!

将来は沖縄に移住したいなぁなんて言ってました。

西表島は自然がいっぱいでいい所です!

また西表島で待ってまーす☆
ガイド タケ
台風接近予報
2016/07/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ピナイサーラへ!渓人です!

今日も日差しが暑い!!!

ただこの天気の景色は最高!!

水遊びもいい!この笑顔が癒されます。

カヌーをテレテレ漕いで帰ってきました。
今週末、台風接近予報。水不足が回避されるのはいいけど、あんまり強いのはやだなぁ。
ネイチャーガイド 渓人
トカゲはうれしいヒトは暑い
2016/07/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

本日のピナイサーラ。

初カヌーの二人にはチョイ大変な南風。

しんどーい!と嘆きながら進んでいく二人。

その分帰りはきっと楽だよと励ましながらカヌー終了。

こちらも本番トレッキング開始。

結構人なれしたキノボリトカゲと遊びながら登ります。

ピナイサーラ到着!

キシノウエトカゲは日向ぼっこしたいけど

こちらは冷やさないとやっていけない!

火照りきった体を良く冷やします。


お茶して写真とって下山。

途中でゴキ発見。
山で見るとこわくないね。

順調にカヌー置き場に到着。

帰りは追い風に押されてラクーに帰ってきました。
ガイド リク
暑かったぁ...
2016/07/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー


またまた快晴の中出発。

この夏らしい雲。

少し雨が降ったおかげで、湿度は急上昇。 森の中は蒸し風呂のようです。
みな、どんどん無口になっていきます。

滝壺到着。 こういう日はこの瞬間がたまらない!!

滝上に向かう途中。 一番の難所を登りきったひとこま。
笑顔も、目がもうろうとしています。 あはは

滝上でもこの瞬間がたまらない!!

こわごわ覗きこみます。 今日の皆さんはほとんどこわがりだったな。

3回目にして揃った、会心の一枚!

夏雲の下、戻ってきました。
Ken
時間をずらせば
2016/07/01 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

今日も快晴!

オキナワハクセンシオマネキとツノメチゴガニを観察。
「おいでおいで」 と 「万歳!」で歓迎してくれます。

夏らしい雲ですねえ。 遅めの出発なので、マングローブの川は独占状態。

滝壺も人がいないせいか、テナガエビがいっぱい。

滝壺も独占で、気兼ねなく浮かんできました。

帰りのマングローブもとことん静かで、


落ちたユーナのヤラセ写真を撮って帰ってきました。
Ken
















