<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
生き物を学ぼう
2018/03/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

今日は晴天といえど、あまり日のささない日でした。

お昼着の花の不思議、

キノボリトカゲの性質、

ガジュマルの怖さ、

テナガエビ。いろいろ学んでもらえたかな。

日中は潮が高いので干潟の生き物観察できず。代わりに広々した船浦湾を漕ぎ、ヤエヤマヒルギと記念撮影。
Ken
子供心
2018/03/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ピナイサーラへ!ケイトです!!

さぁ、今日もはりきって行きましょー!!

西表はやはり晴天に限ります♩
カヤック日和ですね!

ちょっと暑いけどトレッキングも頑張っちゃいましょー!

やはりやはり滝上は絶景でした!120%です!!

子供らは凄い元気!!よく滝壺に飛び込めるなぁ。僕は寒すぎて腰までしか浸かれなかったぜ。

そんな子供らにパワーをもらいましたね。
僕も子供心を忘れずに毎日を楽しもうっと!!
ケイト
トレッキング>カヤック
2018/03/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は午後からピナイサーラへ行って来ました!
出発早々、

サキシマカナヘビがお出迎え^^
日向ぼっこしている姿がかわいい~~☆

6人で出発!
晴れて木漏れ日がきれいです♪
2人乗りを乗った2ペアは大苦戦!!

なかなかまっすぐ進まず苦戦を強いられました。
そんな中、

小学5年生のお姉ちゃんは2回目のカヤックなのに難なくスイスイ漕いでいきます。
今日のパーティーの最年少は新1年生のお姉ちゃんで、

両手を使い、

弱音を吐くことなく、小さい体で登っていきます!

こんな岩の上も登ったよ!(正しくはお母さんに上から引っ張りあげられました)笑
でも靴の中が濡れるのが嫌で

お母さんにおんぶ♡
みんなで

ココアで乾杯して、

まったりした後は下山!

トレッキング中にアマビコヤスデ!

『いや~~!』と避ける者、
『かわいい~♡』と喜ぶ者に分かれ(笑)、

カヤック漕いで無事に帰って来れました♪
こんなジャングルでトレッキングしたりカヤック漕いだり、
小学生のころからできて本当に羨ましい!
お父さん、お母さんに感謝するんだよ 😉
トコ
好天続き
2018/03/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

いい天気。

一家4人のご案内。

「あっ!ピナイサーラだ!!」
指さす方向違うけど。

水は冷たかったけど、お父さんと娘さんは泳ぎましたよ。
飛び込みは動画のみ。
Ken
フルパワーツアー!
2018/03/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。
快晴の中、仲良し3兄弟のご家族と。



有り余る元気を爆発させながら勢いよく進んでいきます。


もちろんトレッキングも余裕。

滝上についてもまだ動き足りない


テナガエビ捕まえて


豪快に水浴びをして

お腹がすいたらソーキそば。



滝壺に向かう道中も色んな生き物に大興奮。

滝壺についたら



写真で伝わる激しい遊びぐあい。

これだけ楽しんだくれたら滝も嬉しいでしょう。

帰りのカヌーはこの絶景。



しかし彼らには関係ない。
景色に目もくれずデットヒート。

民宿に戻った後までも元気いっぱいだった三人。
今のところ今年一のパワフルツアーになりました
ガイド リク
気づけば兄弟
2018/03/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。
山は春休みの家族連れで賑やかです。

天気も良くカヌー競争も爽快。

みんなでワイワイ山を登り


絶景を眺めながらお昼ご飯を食べる頃には


気づけばみんな仲良しに。
今日初めて会った2人もまるで兄弟。


滝壺ではオオウナギにも遭遇。
水が冷たく誰もおよいでいなかったから安心した模様。

朝、初対面の少年2人も昼過ぎには呼び捨てで話す仲に。
旅は新たな友達が見つかります。
ガイド リク
半日ツアー!
2018/03/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
朝晩冷え込み、日中は暖かい西表島。
そんな今日はピナイサーラの滝半日ツアーに行って来ました♪

福島県からお越しの仲良しご家族^^
春休みに入りピナイサーラも徐々に混みあってきました。
そんな今日のカヤックはマーレー川、ヒナイ川ともにほぼ貸切状態で、
のんびりまったり漕げました♪

滝壺で泳ごうとしたけど、寒くて断念(>_<)

こう人と比較すると、やっぱりピナイサーラは高いですね!

トレッキング中に出てくるこのアカギの木も高く、立派で見応えがあります!

帰りのカヤックも、他のチームと時間がずれて貸切状態♪
こんなジャングルに来たんですから、

人の声や車の音より自然の音を聞きたいですよね☆
鳥の鳴き声を聞きながらのんびりカヤック。。
時間を忘れ、贅沢なひと時です 😉
コンクリートジャングルに疲れたら、ジャングルに帰って来て下さい
今日はありがとうございました!
トコ
西表満喫ツアー
2018/03/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
昨日と今日でツアーに参加したご家族。
初日はピナイサーラのツアーに行きました。

穏やかな川を優雅に進んで行きます。

サキシマスオウノキと一緒に記念撮影したり

滝上から下を覗いたりしました。
アクティブなお父さん。
とても楽しかったです。

険しい山道も元気に進みました。

2日目はバラス島鳩間島シュノーケルツアーに参加してくれました。


見事な透明度の海を満喫しました。

カナヅチなお母さんも不安いっぱいでスタートしましたが1番テンション高く楽しんでいました。


久しぶりにやったバブルリングもなんとか成功しました。

2日連続でマリウドのツアーに参加していただきありがとうございました。
とても楽しい2日間でした。
みなさんとツアーに行った2日間はとても面白かったです。
また遊びに来てくださいね。
P.S
いろんなところで頭をぶつけたお母さんタンコブはできていませんか?笑
ガイド たっちゃん
2018/03/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のピナイサーラの滝ツアーは元気なお姉様3人と行って来ました。

気持ちいい快晴。
やっぱり晴れは最高ですね。

サキシマスオウノキで記念撮影。
これからトレッキングスタートです。

なかなか厳しい道のりを登っていきます。

滝上まで登ってランチタイム。
マリウド特製そばを食べます。

休憩後は滝下へ向かいます。

最近は雨が少なく水量は控え目ですけど
見応えはありますよ。

帰りは穏やかな川をのんびり帰って行きます。
天気も良く良いツアーになりました。
最近は少し肌寒い日がありましたがもうすぐ夏本番の西表島です。
ゴールデンウィークや夏休みの予定が決まっていない方、是非西表島に来てみませんか?
ガイド たっちゃん
お手軽半日ツアー!
2018/03/23 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
北風がびゅーびゅーで数日上原行が欠航していましたが、
今日は久しぶりに運航になりました!
風は少し冷たいけど、弱くて

とにかくカヤックが気持ちいい~~♪
約30分っていうのも少なすぎず、且つ長すぎずちょうどいいですよね^^
トレッキングは約20分ほどだけど、なかなか登るんですよね。。

倒木をまたいだり

崖横を歩いたり

人工的に作られたような穴に足をはめたり

岩を滑り下りたり。
所々におもしろいポイントがあって、飽きず楽しい

苔が生い茂ってるこんな絶景ポイントもあるんです♪
頑張って登った後は滝CAFEで一服☆

心身ともに癒されます。。。♪
滝を見ながらのティータイムは格別(*^-^*)
今日のご家族はスポーツ一家なので、
ツアー終わった後みなさん涼しい顔でケロっとされてました(笑)
日頃の運動は大事だとつくづく思ったトコでした~
ピナイサーラの駐車場のところのコンロンカが咲き始めました♪

星型の花がかわいい~^^
















