<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
生き物をたくさん見よう!
2018/04/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

ピーチパインは花盛り。

ヤエヤマウツギ。絶滅危惧種です。

マングローブの川にも魚がいっぱい!クロダイとゴマフエダイの群れ。ビックリするぐらいたくさん。

今日は貸し切りで、いろいろな場所に生き物探検。キノボリトカゲはもちろん、サキシマカナヘビやイシガキトカゲ。

咲き乱れるテッポウユリ。

クモヒトデ!

ハチジョウダカラも見つけたよ。ハナビラダカラもね。

カクレクマノミも発見。

食べれれるものも見ておきましょう。シマヤマヒハツ。

シマグワ。

珍味のユムシ。

これは食べちゃダメ!オキナワフグ。
Ken
オーナーと行くピナイサーラの滝
2018/04/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
久しぶりの山ツアーです。
今日はこちらのご家族の皆さんと行って来ました。

4歳のお子様も元気に歩いていきます。

早速カヌーに乗って出発です。

最初はジグザグに進んでましたがなんとか滝付近まで来ました。
ご覧の様に絶景が広がります。

カヌーを降りてトレッキングですが、お母さんに手を差し出す娘さんがとてもたくましかったです。

トレッキングの途中、アカギの前で記念撮影!!
相変わらず絵になるポイントです。

途中休憩をはさみながら滝壺に到着。
ティータイムで疲れをリセット!!


ティータイムの後は滝壺で泳ぎました。
まだちょっと冷たいけどジャンプ!!



最後に滝の前で記念撮影!!

今度はまた別のツアーで遊びましょうね♪
😎 オーナーyasu 😎
一杯のソーキそば
2018/04/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。



皆を巻き込みつつやんちゃに漕いでいきます。


生き物図鑑大好きなお兄ちゃんと僕がマニアックトークをしているうちに

滝上に到着!




水辺の生き物探しを楽しみますが。

実は生き物を触るのは苦手なお兄ちゃん。
僕も子供のころそうだったなー。

その間に研修生たちがせっせと食事の準備。
おぼつかない手つきに和み。

おかげで美味しいお蕎麦の完成です。
しかしなぜか全員自分のお昼を忘れたひよっこたち。
一杯のソーキそばを皆でシェアしていました笑


滝壺への道中は生き物盛りだくさん。

そんなこんなで滝つぼ到着です。



滝壺でワイルドに泳ぐ両親を

とおーくで眺めるお兄ちゃん。
その背中にそっと水を掛けたら猛烈な逆襲を受けました。

そんな感じでなんだかんだ滝遊びを満喫。

すっかり気温も天気もオンシーズン。
水遊びも気持ちのよい季節になり嬉しい限りです。
ガイド リク
最高齢の参加者♪
2018/04/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラの滝ツアー!

今日は大人数!!
といっても、内3名は研修生たちです^^
真ん中にいらっしゃるのがヤマさん、なんと78歳なんです!
私が今までお連れした中で最高齢になります!
ほぼ毎日ウォーキングをされているということもあり、
年齢を感じさせないような歩きっぷり!!

見事、みんなで滝上に到着(^O^)/

天気も良く、しかも滝上はガラガラでめちゃくちゃまったりできました♪
この景色を独占♪
滝上のポットホールに

ヤエヤマアオガエルのペアが♪
見れてラッキー
今日のトレッキングは比較的涼しくて汗も全くかかず。
でも、きたからには、

泳がないとね!!
最初はぶるぶる震えていたけど、慣れてきて

小学生のトシくんと

研修生3人と(強制笑)滝遊びしました
少人数でやるよりも、大人数でやったほうが楽しい~♪

最初から最後までトシくんはほんと元気!!

みんなでワイワイしながら歩くのがやっぱり楽しくて、
少人数でまったり行くのももちろん楽しいけど、
お互いが仲良くなって仲間のようになっていくのがいいよね!!

帰りのカヤックは川を独占し、みんなの漕ぐ手がめちゃくちゃゆっくりでした 😎

こんな景色を見ながらのカヤックなんてほんと贅沢だもんね~
この時間が続け~って思いますね^^

今日はお客様から嬉しいお言葉をいただき、より一層頑張っていこうと思いました!
研修生たちの成長も楽しみにしていてください♪
トコ
明日もきっといい日になる
2018/04/01 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラへ!ケイトです!!

仲良しご家族と行きました!


晴天でとってもカヤック日和ですね!!
みんなかなりの経験者なのでスーイスイとあっという間に進んじゃいました♩

トレッキングもなんのその!ずーっと喋りながら余裕で到着。

寒いのに子供は元気!!飛び込んだ後はすぐに上がってガタガタ震えてました。
やはり水温はまだまだ冷たい。

ほんと仲良しすぎて家族になりたいくらいでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰り、時間があったので干潟に!

走っていったその先には…?

ミナミコメツキガニ!!大量にいるはずなのに捕まえてみると3匹くらい。。難しいねー!

オキナワフグも捕まえました!僕がね!笑
浅瀬に追い込むと簡単に捕まえれますよー
可愛いけど魚なんですぐ水に戻しましょうね。
明日もいい天気であってほしいなぁーー。
ケイト
3,2,1,ジャンプ!!!
2018/04/01 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のピナイサーラ。
沖縄本島からお越しの方たちと行きました。

はじめてのカヌーでしたがスイスイ漕いで行きました


サキシマスオウノキで記念撮影。

トレッキングも元気に歩いて行きます。
途中で虫やトカゲを探しながら歩きましたよ


滝上からの絶景!!
辛い道を頑張って歩いた価値ありますね。

滝下も行きました。
泳いだり飛び込んだり遊びましたよ

最後に干潟に遊びに行きました。
カニを探したり貝を拾ったり楽しみました。

躍動感あるジャンプ。
見事な大ジャンプでした。
3,2,1のタイミングを合わせてジャンプ!!


タイミングが良ければこうやって干潟で遊んだりできるツアーなんですよ。
カヌー、トレッキング以外にもこんな遊びができるツアー。
みなさんも体験しにきませんか?
ガイド たっちゃん
貸切ピナイサーラ!
2018/03/31 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラの滝ツアー!
天気は快晴!!

予約数もだいぶ落ち着いてきたので、
今日の一日ツアーは1家族貸切になりました♪
生き物が大好きなお兄ちゃんがとにかくよく生き物を見つけてくれて、

お腹がぽっこりのキノボリトカゲに、

アイフィンガーガエル!!
これには私もテンションめっちゃ上がりました!!
お兄ちゃんのおかげです☆
滝上に上がる道って急な勾配で結構しんどいんですけど、

末っ子のリンちゃんはこの笑顔!
身軽さが本当に、心底羨ましかったです。(笑)
滝上に着いたら、なんと、

一番乗り~~~~~(^O^)/
人がいっぱい来る前に目一杯遊びました

このお兄ちゃんの跳躍。スバラシイ!

お尻がひんやり

本当に仲のいいご家族で、自分の理想の家族像でした。(笑)
お腹いっぱいおそばを食べたのにもかかわらず、

リンちゃん軽快に登っていきます。

さて次は滝つぼへ!

サキシマスオウノキの船に乗船 😎 笑

太陽の光が降り注ぎ、天然のスポットライトに照らされていい感じ♪
もちろん元気なこどもたちは

飛び込み!

☝お兄ちゃん撮影 ☝リンちゃん撮影
(ジャイコはスタッフがいたずらで私のかばんに入れた物です)

ちょうど潮も引いているので、生き物大好きなお兄ちゃんのために

干潟に時間が許す限り遊びました!

ハンターの目。(笑)
残念ながら生きたシレナシジミは見つけれなかったけど

トントンミー捕まえたりいっぱい遊んで楽しかったね^^
また5人で来てほしい!!待ってます(*’▽’)
トコ
天気は変わる
2018/03/30 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ピナイサーラの滝へ!!ケイトです!!

今日も暑いです!!

ですがカヤックを乗り始めると雲行きが怪しくなってしました。。

登り始めるとやはり!!降り始めちゃいましたねー。あんだけ暑かったのに寒くなってきました。

ご飯食べる頃には止んで、綺麗な景色も望めたので結果オーライかな?!

最後には太陽サンサン!!

ポカポカ陽気で重たい瞼を必死に開けながらみんなでのんびり漕いで帰りました。
ケイト
晴れのち雨
2018/03/30 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラの滝ツアー!
カヤックに向かっている最中に

お腹がパンパンのキノボリトカゲが!
ごはんを食べた後なのか動きがめちゃくちゃ鈍い。(笑)

今日の私の相棒は小学3年生の笑顔がかわいいお姉ちゃん♪
初めてのカヤックがとても楽しかったみたいで、ずっと漕いでくれたので

私は度々さぼらせてもらいました(笑)
出発時間が早かったおかげで、

トレッキングもスムーズに、

滝壺も貸切でした!
おかげでのんびり滝つぼで

飛び込んだりして遊べました^^
でもまだ滝つぼの水温は低い(>_<)
雲行きが怪しくなり雨が降ってきました💦

でも雨のジャングルは雰囲気が良くて私は好きです🌳
久しぶりの雨できっと植物も喜んでいることでしょう(^^♪
すべては自称雨女のお姉ちゃんのおかげ!(笑)

雨も止み、

静寂に包まれた川を漕いでいきます。
今日参加してくれた姉妹は本当に元気で
とにかく歩くのも早いし漕ぐのも早い!
トレッキングもカヤックもあっという間でした

もうちょっと雨が降って滝の水量も増したらいいな~~
トコ
のんびりプライベートツアー
2018/03/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。


すっかり賑やかなピナイサーラですが今日は1家族で貸切です。

元気よくトレッキング開始。

キノボリトカゲなんかと戯れながら進み



滝上では度胸試しに腹ごしらえ。

滝壺へ向かう道中はなぜかモンハンの話題で大盛り上がり。
リアルモンハンワールドで何を話しているのやら。

さて滝壺についたら


悲鳴をあげながら入水。

そしてダイブ!

冷たい滝つぼに寒がる兄にそれを引き留め遊びまくる弟。

それでもなんだかんだ付き合ってくれる優しい兄ちゃんです。



帰りの川はほぼ独占。
レースに水の掛け合いと大騒ぎ。

運よくプライベートツアーになったおかげで皆のびのび。
全力で自由に遊び倒しました。
ガイド リク
















