<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
暑い日々
2018/05/20 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。

まだ5月ですが既に30℃を超えることもあるこの頃。

ツアーには嬉しい明るさです。
いや、暑いけど。

なので滝つぼに着いたら写真もそこそこに

たっぷり水浴び。
生き返るひと時です。

そして童心に帰ります。

しっかり遊んで帰りは慎重に
相も変わらず強い日差しを浴びながら帰って来ました。
ガイド リク
新婚さん。いらっしゃい
2018/05/19 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ、またもや新婚さんでした。

少し雲が出て来ましたがこのぐらいがちょうどいい。

ほどよい暑さでトレッキング。
僕は1人だけ滝のような汗をかいていました。

滝壺到着。
梅雨なのに雨が少なく滝の水量も少なめ。


最後まで息ピッタリな新婚さんでした。

最近は新婚旅行で西表島に来るお客様も多くなってきました。
カヌーを2人で漕ぐと呼吸を合わせないと上手に進みません。
でもやっぱり新婚さんは息ピッタリ。
僕も新婚なのですが嫁と漕ぐと上手に漕げるかな?
今度一緒にカヌー乗りたいな。
ガイド たっちゃん
三カ国!
2018/05/19 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラの滝ツアー!
太陽ジリジリ。。。

梅雨どこにいったのー?!てぐらい晴天が続いています。
今日のお客様はなんと日本人は私だけ!
香港からお越しのカップルと、

台湾から一人旅で与論島やいろんな島を巡っているお兄さん!
私は英語が全然話せません。。。でもなんと、
みなさん日本語がペラペラでALL JAPANESE😭
助かりました~~💦ありがとうございます😭

土曜日なのにガラッガラのヒナイ川。
トレッキング中はいっぱいトカゲが出てきてくれました^^

なんと捕食したての

キノボリトカゲも!口からバッタがはみ出てる😲

トレッキング中めっちゃくちゃ暑くて私は汗がだっくだくなのに
みなさんすんごい涼しい顔。写真からも分かるように余裕な様子。(笑)

あいにく海の上は厚い雲がかかっていたけど、
それでもこの景色はほんと見応えがありますよね。

滝上もいい雰囲気♪

熱い体を滝つぼでクールダウンして帰って来ました^^

香港のこと、台湾のこと、西表島のこと、いっぱい情報共有できて
そして歳も近いから仲良くなれて私自身とっても嬉しかったです!
香港観光も約束できたので、いつか案内お願いします♪
トコ
真夏のよう
2018/05/16 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のピナイサーラの滝ツアー!

本日は西表島在住の方お二人と、関東からお越しの親子、
計4名で行って来ました♪

水面ツルツルのマーレー川を漕ぎ進んでいきます。

太陽からの日差しがじりじり。。。カヤック中めちゃくちゃ暑い😥
そしてトレッキングではその太陽は

山の中を明るくしてくれて、葉の間から零れる日差しが

とってもきれいでいい演出をしてくれます^^
ただ、
めちゃくちゃ暑い!!
毛穴という毛穴から汗が噴き出てきます。
そんな体を

滝上でクールダウン!!
もちろん滝上の景色は絶景で、

流れる川に足をつけるのが気持ちいい~~☆

すごく分かりにくいけど、ポットホールに青空と雲とお客様が映ってます♪

滝壺で暑い暑い体を

冷まして、

追い風のヒナイ川をまったりまったり

漕いで帰ります😋
梅雨なのに毎日いい天気で、お客さんも少ないし旅行には今がオススメですよ^^
P.S.駐車場にぷっくぷくの月桃のお花が♪

きれい~^^
トコ
連日の夏日
2018/05/15 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日はピナイサーラへ行って来ました。


天気も良く暑い1日でした。
昨日と同じで急に雨が降ってきて大変でしたが
暑い体を冷やしてくれて助かりました。


暑い中山道を登ったり下りたり意外とハードな道。


頑張って登ると涼しそうな川があり崖から下をのぞいたりできますよ。

そしてお待ちかねのランチタイム。
滝の上で食べる八重山そばは絶品です。


天気も良く時間もあったので干潟で遊びました。
干潟にはたくさんの生き物がいて楽しいですよ。
今日も気温は30度近くまで上がり夏みたいな1日でした。
暑くなってきたので水分補給をしっかりしてツアーに参加しましょう。
ガイド たっちゃん
猛暑の梅雨
2018/05/13 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。


一応梅雨ですがこの好天。
なんならフツーに暑いほど。

日陰とはいえ森の中もじっとり暑い。
汗をかきながら頑張った先に

見えてきた滝のうれしさ。


温泉のようにまったりつかります。

ちょっと体を冷やしすぎたころにティータイム。
こんな遊び方をしているとほんとに梅雨かと疑うほど。

最後までちょっと暑いくらいのコンディションを全身で満喫できました。
ガイド リク
元気な二人
2018/05/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日は午後に2人をご案内。漕ぐのが早い。

午前中は仲間川遊覧をしたそうで、マングローブの説明も基本的なことはカット。

滝のマイナスイオンを浴びます。

まあ元気なお二人で、滝つぼにも迷わずドボン!

疲れも見せず、帰り道の足取りもしっかりしてました。
若者たちよ、負けられませんぞ。
Ken
リベンジ達成!
2018/05/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。


昨日の御家族とリベンジピナイサーラへ。

過ごしやすい天気になって一安心。


昨日より険し目の道を頑張ります。

なんとか到着!
見事な滝ですが
お姉ちゃんは始終おやつに夢中。


ともあれ雨にも振られず念願のカヌーも満期。

頑張りすぎて最後には力尽きて爆睡です。
ガイド リク
梅雨入り
2018/05/08 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー
本日のピナイサーラツアー。

あいにくの空模様でしたが元気にスタートです。

明るくなってきたかな?

滝壺に行くまではなんとか雨も小降りで我慢してくれました。


お昼からは予定変更して鍾乳洞へ行きました。


ものすごく低い場所を通ります。
少し増水していましたがなんとか通ることができました。

ジャングルからの帰還!
西表のジャングルを堪能した1日でした。
とうとう西表も梅雨入りしましたよ。
しばらく雨が続きますが梅雨が明ければ夏本番です。
ガイド たっちゃん
GW最終日!
2018/05/06 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
GW最終日!

今日は2組とピナイサーラの滝へ行ってきました!
GW最終日なのに滝上はガラガラ!!

おかげでこの景色を贅沢に味わうことができました^^

今朝はどんよりしていた西表島でしたが、ここまで晴れるとは!!
汗だくになりながら頑張って登ってきた甲斐がありますね!

滝上での水浴びも気持ちいい~~♪

滝上を完全に独占してまったりできました(*^_^*)

このキノボリトカゲなんかイケメン
笑
他の業者さんたちと時間がずれたので、滝つぼはマリウドの貸し切り状態に!
昨日は滝上も滝つぼもめちゃくちゃ混んでいたのに、
一日ずれただけでこんなに変わるんですね 😯

滝行

この時ばかりは大人も童心に戻ります 😎

その後のココアタイムはたまりません♡

たっぷり遊んで

まったり、のんびり、最後のカヤックを堪能して帰ります☆
GWが終わりました!
忙しかったけど、常連さんに再会できたり、新しい出会いがあったりほんと楽しい毎日でした(*^▽^*)
今回お会いできたお客様とまたいつか再会できたら嬉しいです^^
みなさんまた遊びにいらしてくださいね~!
トコ
















