
<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
初夏の気配
2018/04/19 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
カップルでのプライベートツアーに。
昨日から続いて良い天気で初夏の気配。
おかげでカヌー中は暑いけど
山の中は比較的快適。
とはいえ滝につく頃はちょうど暑くなるので
滝つぼでクールダウン。
存分に水遊びをたのしんで
帰る前にまったりティータイム。
帰り道ではトカゲにも出会え
鏡のようになった水面を漕いで帰ってきました。
ガイド リク
滝泳ぎ
2018/04/19 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日はいい天気。

ピナイサーラはこんな感じ。

近づくと結構迫力があるのですよ。

元気なアスミさんは浮かぶ浮かぶ。おいらは寒くてすぐに上がった・・・

帰りは魚がたくさん見られました。
Ken
新婚旅行でピナイサーラ!
2018/04/18 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は新婚旅行で沖縄にいらしているご夫婦とピナイサーラの滝へ!
昨日の天気が嘘のよう。今日から晴天が続く予報ですね♪
朝一のカヤック置き場に行くと、
出艇するところの水面がつるっつる!きれい~♪
初めてのカヤックに苦戦しながら、満潮だったので、
オヒルギの群落の中へ 中は、
こんな感じ♪
晴れているので、もちろん、
滝上は絶景!!
そして太陽からの天然の照明ですごい明るい!
ケンさん手作りの特製そばを食べ、お腹を満たしたら、
次は滝壺へ☺
汗かいた体を流します!(笑)
普段、-2℃のところでキャンプをするのが好きな旦那さんは
冷たい水温でも全然平気!!私はガクガクブルブル……(@_@;)
滝上も滝つぼもGW前で混んでいないのでのんびりできましたね♪
時間にも体力にも余裕があったので、
干潟へ寄り道♪
コメツキガニやフタハオサガニを捕まえたり、楽しかったですね^^
今日一日、ご一緒させていただいて、ガイドの私もとても楽しかったです
笑いが絶えないお二人は本当に素敵なご夫婦で、
新婚旅行の中の楽しい思い出の一つになったらとても嬉しいです☆
またぜひ遊びに来てください(^O^)/
トコ
雨もまたいい演出
2018/04/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラの滝ツアー!
九州ご出身のお姉さんお二人と行って来ました♪
北風がびゅーびゅーで連日上原行は欠航。 🙁
マーレー川からヒナイ川に入るときが一番風が強いんですが、
そこを越えヒナイ川に入ると
一気に静寂の世界が。
上流の方へ進むと水鏡のようで絶景が待っています☆
トレッキングでは連日の雨のせいなのか、
トウツルモドキのトラップができていました 😯
マリウドで貸し出ししているカッパは黄緑色なので、
景色に溶け込んでしまうんです。笑
水量は一昨日に比べるとだいぶ落ち着きましたが、
それでもいい水量でしたよ!
『かめはめ波~~!』(笑)
ゆっくり滝を見ながらのティータイム。
これまた贅沢な時間です^^
天気は雲り、小雨も混じる中のツアーでしたが、
この方がジャングルの雰囲気も出ていい!!今日で良かった!!
と嬉しいお言葉が 😳
晴れた日がいい!と思っていたのはガイドだけかもね。
どんな天気でも楽しむ心が大切です^^
雨もまたいい演出です
またお二人でジャングルを堪能しにいらしてください!
トコ
太った滝
2018/04/15 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラへ!ケイトです!!
朝方から結構な大雨が降りました。水量はどうかなぁと思いながら出発!
運よく出るころには小雨でした。
滝は御覧の通り!!立派に育ちました。
川も氾濫寸前。ワクワクしながら登ります。
するとマルマル太ったピナイサーラが!!
北風も吹いているので荒れ狂ってますね。
今日一日雨ふりだったので、山も喜んでいることでしょう。
ケイト
カメラ少女
2018/04/14 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラの滝ツアー。
曇り空スタートでした。
早めのスタートで川を独占
見事なサキシマスオウノキ。
根っこに座っても大丈夫なぐらい頑丈です。
滝上からの景色。
いつ見てもキレイですね。
滝も迫力があって見応えあります。
最後に干潟に遊びに行ってきました。
カメラを持参してきていたので色んな写真を撮っていました。
昼からは天気も良くなりいい景色が見れたので良い写真もいっぱい撮れたみたいです。
次は夏の西表の写真を撮りに来てくださいね。
ガイド たっちゃん
可愛い髪飾り
2018/04/14 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のピナイサーラ。
同じ年のお客様でした。
早めの出発で川を独占。
快適に漕いで行きました
滝上からの景色やトレッキング途中の川。
とても綺麗です。
相変わらずの迫力。
何回見ても飽きません。
滝壺では恒例のジャンプ!!
ビビりながら飛び込むよっしー。笑
面白い顔してる。
滝上で見つけたキノボリトカゲをよっしーに乗せると髪を掴んで離しませんでした。笑
トカゲが苦手じゃなければこんな髪飾りで遊べますよ。
ガイド たっちゃん
耳に残る鼻歌
2018/04/12 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
朝いちばんのプライベートツアーです。
少しずつ慣れてきた研修生たち。
今日はパドルの講習に挑戦。
天気も良く水面は鏡のよう
トカゲと遊んだりしながら山を登り
滝上に到着。
しばらくは贅沢に貸切です。
続いては意気揚々と滝壺へ。
お客さんがインディージョーンズのテーマを鼻歌しようとするもなぜかダースベイダーのテーマになり爆笑。
耳から離れぬダースベイダーに大笑いしながら滝壺到着。
またも一番乗りで絶景独占。
山を丸ごと独り占めしているような贅沢なツアーになりました。
ガイド リク
天然記念物その他
2018/04/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日は残念な天気。

でも、新婚さんは元気に泳ぐ!!

サキシマキノボリトカゲはもちろん
アマミナナフシ(これが一番好評でした)

特別天然記念物のカンムリワシ、天然記念物のリュウキュウキンバトなど、たくさんの生き物に出会えました。

最後の最後に晴れてきたので、船浦湾のカヌーも楽しんじゃいました。
Ken
水鏡のような川
2018/04/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日は屋久島出身のお客様とマンツーマンで
ピナイサーラへ行って来ました!
出発も早いし、なにせ漕ぐのがとても速いのでヒナイ川を貸し切れました♪
前に誰もいないという絶景。
水面がつるつるで水鏡のよう。
春休みが終わりGWに入る前の今の時期はとても空いていて、
滝壺でまったりできます♪
帰りのカヤックもまったり♪
時を忘れ、非現実的な景色を見て現実逃避をする。
都会から離れ、息抜きをすることも大事です^^
西表島のような自然豊かなところは息抜きするにはぴったり!
花や生き物たちに癒されますよ~~♪
トコ