<バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー> カテゴリーの記事
飛び込みの一日。
2016/09/13 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のバラスツアー。
台風が迫ってきたね…。

修学旅行生の参加で賑やかさは夏休みのよう

バラス島はずーっと独占出来ました。

シュノーケルはまずバラス南。

ですが波が少し高かったので早めに移動。


東側の穏やかなポイントへ。

しばらく泳いだ後は学生たちは延々飛び込み。
いかに変わったフォームで飛び込めるか競い続けていました。
彼らは午後からはオオミジャへ。
丸一日飛び込み倒しました。
ガイド リク
夏が帰ってきた~!
2016/09/12 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のシュノーケルツアー!

夏が帰ってきたかのような人数!!
天気も、

快晴~~!!!!
風も弱く、最高のシュノーケル日和!
バラス島へ上陸し、オーナーのカメラを拝借して、

こんないい写真が撮れました~~!
みなさんご協力ありがとうございました!
みなさんまだ写真を見れてないと思うので、ブログのこの写真見てびっくりしてるだろうな~♪(笑)
早く見てほしいな~~(笑)
他にも、

こーんないい写真が撮れましたよ♪
ほんと夏が帰ってきましたね~
きっと強い日差しで白いお肌も焼けたことでしょう…

講習をし、

海へ~~~♪

ハマクマノミに会ったり、

イワシの群れを見たり、

一発芸をやったり。(笑)
うまく輪になって、喜んでいただけて良かった~~☆
午後からは、

お二人の貸切ツアーに!
カレーを食べ、群れを見たいということだったので、

ノコギリダイの群れを見に行きました♪

いつもいます

セジロクマノミを見るのは初めてだったそう。

あんまりいないから、セジロとハナビラは見れると嬉しいですよね~♪
そしてここのポイントで、

ハナミノカサゴと、

タコに遭遇!!!
タコを見るとタコ焼きしたくなる……関西人の性。(笑)
こうやって擬態してばれないようにして、頭もいいタコくん。
見つけた時テンション上がります(●^o^●)
ウミガメも見たいとおっしゃっていたので、

ウミガメポイントへ!
今日はそんなに透明度が悪くなかったけど、深いから
少し見つけにくかったですね(^_^;)
浅いポイントないかな~~
1組以外午前半日のお客様で、今日飛行機で帰る前にギリギリまで遊んで帰りたい!という方や、
石垣からこのツアーを半日だけ参加して、またすぐ石垣に帰られる方など……
そんな方たちに『行ってよかった』と言って頂けて嬉しかったです。
西表に来たんだったらバラス島は1回は行かないとね!!
次はゆ~っくり1日ツアーで西表の海を堪能していただきたいです\(^o^)/
またお待ちしてまーす!
トコ
雷雨からの晴れ!
2016/09/11 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラスシュノーケルツアー!

早朝から大雨が降り、そして雷が鳴り、嵐のようだった西表島。
キャンセルの電話が鳴り……今日は貸切になりました!
出発する頃には、

青い空が!!!!!
これは晴れるんじゃないかと期待してバラス島へ!

足ヒレをつけてシュノーケルするのが初めてということで、バラス島からエントリーしてゆっくり練習し、

サンゴのきれいなところへ♪
流れもなく波もなく穏やか!
船の下に、

ミジュンとハダラの群れが!

話には聞いていましたがこんなにいるとは。

夢中で写真を撮ります。

魚の群れの奥にはお二人がチラリ☆
午後は鳩間島の西側に行ったんですが、

穏やか~~で、下が見えて移動中も楽しい♪

こんなにくっきりサンゴが見えました!
ここには、

ノコギリダイの群れと、

アカヒメジの群れが。
群れって見応えがありありますよね。

朝の嵐が嘘のよう。
西表の天気はほんと変わりやすい。
天気予報は当てにならないです。
いい天気になり、お客さまは大喜び♪

スタッフも大喜びでした~~!(今日の船長はマサトさん)
トコ
ウミガメ!
2016/09/10 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
今日のバラスツアーは前日の大雨で透明度があんまり良くなかったです(*_*)
でも一番最初に入ったバラス島の東側はきれいでした~!

今日のブログは少し違います。
ウミガメ特集~~!!
今日船長のヒデさんが見つけたウミガメのポイントで3匹のウミガメが見れました!
まずはアオウミガメ!

ゆ~~っくり泳いでいました(^-^)
お次は、

タイマイ!
海底のがれ場に顔を突っ込んでごはんを食べていました。
このウミガメ、私の周りをぐる~っと泳いでなかなか離れなくて、
なにもしてこないと分かってはいてもなんか怖くなり浮上。(笑)

『近いなぁ』

『ん?!こっちに来る?!』

『近い~!』
こんな感じでぐるぐる私の周りを離れなかったです。
こんな体験初めてでした。
最後は、

アオウミガメのこども!
この個体は大体ここで休んでいるんですけど、
まーーーーーーったく、

動じない。(笑)
逃げない!かわいい(*^_^*)
お客様に必死に海底から『ここにいるよ~!』って指差したんですけど、
透明度が悪くしっかり見ることができず、悔しかったです……
次回ぜひリベンジしていただきたいです(>_<)
トコ

チラッ
マーメイド♪
2016/09/07 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のシュノーケルツアー!

今日は日帰りで石垣から遊びに来てくれました!
トモさんとイクミさんカップル♪ほんっとに仲良しで、終始笑っていて、素敵だな~~と眺めていました。(笑)
南西の風が強い中でのツアーになりましたが、二人はバリバリ泳ぎます!!

『楽しい~!』と言って時間いっぱい泳がれてました♪

題:『モップのベッド』
命名ゆりこさん
(笑)

二人とも途中から素潜りに切り替え、ばんばん潜ります!

マーメイド♪

ここのポイント、めちゃくちゃいろんなスズメダイが群れててきれい\(^o^)/

いっぱい写真撮っちゃいました^^;

バラスのシュノーケルツアーでここの魚の群れをぜひ見てほしいんですよね~
ほんっとにきれいなんです!
そしてお二人がウミガメが見たいということで、二か所ウミガメポイントへ行きました!
まず元祖ウミガメポイントへ。
いつもの根にはいなかったんですけど、深いところを泳いで探してみると……

いました!!!!!
15mぐらいのところかな??
透明度が悪くなかったので、泳いでいるところを上からお二人とも見れて良かったです!
アオウミガメのメスでした♪
でもちょっと遠かったから、NEWウミガメポイントへ!

まずはタイマイがいました!
お食事に夢中になっていました(●^o^●)
そして最後に、

アオウミガメのこども!!!
小さくて近寄っても逃げなくて、めちゃくちゃ可愛かったです!
2種類、3匹のウミガメが見れて二人とも大満足!
でもこんなにウミガメが見れたの久しぶりだな~~

雨予報だったにも関わらず、昼休憩以外降ることもなかったし、
ウミガメも見れたし、強運の持ち主でした!!

ほんっと~~~~に憧れる理想のカップルでした。
またぜひ遊びに来てくださいね~~!!!!
トコ
本日のバラスツアー。
2016/09/05 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のバラスツアー。


相変わらずの風でバラス島の東側はザバザバ。

なので午前中はバラス南とまるまへ。

割と波もありましたが皆しっかり泳ぎきりました。

半日ツアーの方とお別れして鳩間島へ。
泳いだり昼寝したりと自由にのんびりと。

午後はまず鳩間西へ。


いつも以上に大群をなすノコギリダイ。
海人ツアーの慣れたカメと一部交代したい。
最後は中野沖瀬でフリータイム。

ダイナミックな海中渓谷の上をのんびりと泳ぎます。
皆休むことなくタフに一日遊びつくしました。
ガイド リク
本日のバラスツアー
2016/09/03 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー

本日のバラスツアー。
団体さんで独占!気ままに楽しみましょう・


バラス島もほぼ独占。

お土産集めたり写真撮ったりとしっかり楽しみます。

バラス南に移動。
ここでしばらくフリータイム。透明度もバッチリです。

しばらくしてちょっと疲れたので再びバラス島へ。

休憩したり泳いだり漂着したり。
時間ぎりぎりまで思い思いの楽しみ方で。

9月になって一気にバラス島は静かになりました。
夏が終わったんだなぁと実感します。
ガイド リク
やっぱりべた凪はいいね。
2016/09/01 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のバラスツアー。

べた凪!
この所風が強かったので嬉しい。

9月に入りバラス島は空き気味かな?

お兄ちゃんはひでさんのお手伝いをしていました。

そして穏やか海の中へ!
いやぁ泳ぎやすいなぁ。

穏やかなので波打ち際で練習していたお姉ちゃんも頑張って沖に。

続いてバラス南へ。
久々の見事な透明度!夢中で泳ぎまわります。

夢中で撮影に没頭するお父さん。

その上でお姉ちゃんは気付くと爆睡していました。
船に戻ってもこの体勢のまま。
やっぱり泳ぎ終わった後は眠くなるね。
ガイド リク
本日のバラスツアー。
2016/08/29 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のバラスツアー。

今日も風が強いので半日ツアー。
風で集まったのかバラス島はずいぶん大きめ。

まずはバラス島から東に行った北風に強いポイントへ。

濁りやすいこのポイントにしてはなかなかのコンディション。

船の近くでタコとハタが集会していました。

その後はバラス南。
潮が引きすぎて浅かったけど間近でサンゴを感じます。

深い所でウツボが口をあけて威嚇!
しているかと思えば魚に口を掃除してもらっているだけでした。
本人はリラックスしているようですがコワモテ過ぎる。
ガイド リク
2016/08/28 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のシュノーケルツアー!

今日は朝から雨……
でも波は穏やか!そこだけが救いでした(>_<)

今日は2パーティー!
岡山県からお越しの素潜り上手なお姉さんたちと、大阪からお越しの賑やかファミリーが参加してくださいました!

どんよ~り雲のバラス島… 🙁

そして打ち付けるような雨が(>_<)
海へ逃げろ~~と言わんばかりにみな海へ直行!

海の中はきれいでしたね~!
波も流れもなくて快適にシュノーケルができました♪

大人も、


こどもたちも元気いっぱい泳ぎます!

どーーーーーーん!!!!(笑)
ゴーグルで頑張って最後まで泳いでいました!
こういう無邪気な姿にめちゃくちゃ癒されます(●^o^●)
ほんとかわいい!

で、気付いたらこんなに晴れてました!!
良かった~~!朝の雨が嘘みたい!!

2ポイント目もみんなでのんび~りシュノーケルをしてたら、
少しずつ風が強くなってきました……

そしてどんどん強くなる前に帰ってきました☆
ライオンロックさんの影響はいつまで続くんだろう…
もう北風はうんざりだな~~(*_*)

早く穏やかな海で泳ぎたい!!
トコ
















