
<ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
迫力のナーラ
2022/10/20 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー ナーラの滝 ジャングルトレッキング

今日は曇天の下、いつも来てくれるお客さんと。

風が強い予報ですが、場所によってはこんなに穏やかなところもあります。

カヌーも慣れているのでグングン進みます。

思いのほか濁っていないので今日は行けそうです。

ここまでくればゴール間近。今日はちょっと秘密の寄り道をしましたよ。

ナーラの滝到着。

大瀑布です。

昼食とコーヒータイムの間に雨が。帰り際にはずいぶん強くなってきました。

水も濁ってしまいました。まあ、カヌーに乗ってしまえば心配はいりません。

おっとりしたシラサギ。

帰りも快調でした。
ガイド:Ken
べた凪のナーラの滝!
2022/09/28 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.9.28
ツアーガイド Sho
晴れが続いている西表島
風もなく絶好のシーカヤック日和です
暑かったので海に入ってクールダウン
準備万端です(^O^)/
初めてのシーカヤックは気持ちいいそうな
ガイドさんペア
余裕の表情です
ツルペタです
みんなでワイワイ漕ぐのは楽しい(^O^)/
続いてトレッキング開始
食べないでー(>_<)
椎の実も
クール芋
沢もわたって
いい水量です
到着しました!ナーラの滝!
滝行も楽しい!
迫力抜群です
滝つぼジャンプも
もっと高い所からジャンプ
お昼は八重山そば
滝を見ながらのお昼は贅沢な時間です
皆さん漕ぐのも歩くのも頑張ってくれたので
コーヒータイムもとれました(^O^)/
帰りも歩いて
イシガキトカゲも
帰りも漕いでいきます
干潟にもよれました
こんな感じ
最後までワイワイ賑やかに過ごせました!
体力のある人にはもってこいのツアーですね!
また遊びましょう(^O^)/
初めてのシーカヤック&西表島
2022/09/24 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.9.24
ツアーガイド Sho
強風のため上原港欠航が続いている西表島ですが
ツアーは何とか催行しております
初めてのシーカヤックで女性二人と
今日の天候なら漕ぎ切れないような条件でしたが
ガイドと三人乗りであれば可能でしたので挑戦!
ガシガシ漕いで
タイムは1時間20分とがんばりました
続いてトレッキング開始
どんぐりを発見
沢も越えて歩くこと40分
ナーラの滝に到着!
滝行をして
飛び込みもしました
お昼は八重山そばと
コーヒーセット
最近は時間が無くなってコーヒーまでたどり着けませんが
今日は何とか
帰りも漕いで行きます
干潟で遊んで
コメツキガニも発見しました
最後まで遊びつくした一日でした(^O^)/
貸切!ナーラの滝!
2022/09/23 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.9.23
ツアーガイド Sho
風が強い予報でしたがほぼ凪でスタート!
幸先がいい一日です(*^▽^*)
体力のあるお二人なので余裕の笑顔です(*^_^*)
ガシガシ漕いで行きます!
続いてトレッキングスタート
キノボリトカゲを発見
琉球砂岩の前で記念撮影
沢も渡り
良い水量です
到着しました!ナーラの滝!
滝行もしました
こんな感じも
飛び込みもして
大きくジャンプ
お昼ご飯は八重山そば
早く漕いでくれたのでゆっくりティータイム
帰りは干潟にもよれました
こしょばいのかな
いい絵です
途中風が出てきましたが
最後まで頑張りました!(^O^)/
にぎやかにナーラの滝
2022/09/21 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー ナーラの滝 ジャングルトレッキング

今日は賑やかに出発。

河口付近はングローブがキレイ。

ここで2割弱と聞いてがっかりの人も。

きれいな景色に励まされます。

快晴で最高の日和です。

仲良川は初めの雄大な眺めが何とも言えません。がんばろー

ようやくゴールが近づいてきました。

川が狭い。

トレッキング開始直後にサキシマキノボリトカゲが出現。

道は結構たいへん。

ナーラの滝到着!

飛び込みや

滝打たれに童心に帰りましたね。

お腹も膨れたところで滝を後に。

再びカヤックに乗り、

またまた雄大な眺めを楽しみながら、

帰って来ました。
ガイド:Ken
台風の風でもガシガシ漕げるナーラの滝!
2022/09/20 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.9.20
ツアーガイド Sho
台風の影響が出ている西表島
北風が強い分、秋風の様に心地が良い日が続いております
行きは追い風ドンドン
片道7kmのシーカヤック
体力は必要ですが色んな景色が見れて楽しさ満載です
漕ぐこと1時間30分
風が凪いできました
続いてトレッキングスタート
岩の下をくぐっていきます
沢もわたること40分
ナーラの滝に到着です!
まだ滝行も出来る気温です
大迫力!
こんな飛び込みも
いい絵です
滝を見ながらお昼ご飯
帰りにはキノボリトカゲを発見
帰りはメンバーチェンジ
マングローブで記念撮影
風は強く大変でしたが頑張って漕ぎ切りました!
また遊びましょう!
貸切ナーラの滝ツアー
2022/09/18 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.9.18
ツアーガイド たけ イチロー
今日は爆風の中ナーラの滝に行ってきました!
なかなかの風でした💦
午前中雲が少しありますが、追い風でよいよいと進みます😁
今回ガイドのイチローさんも研修出来ました✌️
これからどんどん覚えてもらいます😁
雲の隙間からの光の柱が綺麗です✨
台風明けでしたが、マングローブ林も何とか耐えてくれました✨
漕ぎ進めると景色がジャングルに変わります🙌
トレッキング中にはキノボリトカゲが🦎
今回の台風で木が倒れて写真スポットが出来ました✌️
ナーラの滝到着です🙆
水は冷たいですが全力で飛び込みます💪
でもやっぱり冷えるので
八重山そばで温まります🍜
めっちゃ美味い😋
帰りのカヤックは写真でこそ笑顔ですが、
爆風のなか漕いでしました!
よく頑張りました💪
穏やかなナーラ
2022/08/30 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー ナーラの滝 ジャングルトレッキング

今日の風は穏やかで、

見てください、この景色。

雲のおかげで直射日光はほとんどなく、

時々出る陽の光の時は暑いけど、シャッターチャンス。

広々したところが終わったら約半分。

水面に映った雲が、カヌーの波紋で揺れます。

いよいよ細くなってきたら到着は近い。

トレッキング開始直後に、

サキシマキノボリトカゲが出てきてくれました。

そしてナーラの滝到着。

親子でやったあ!

ジャンプもしちゃえ!

お昼ご飯を食べたら出発。

帰りは潮が引いて雰囲気が変わった川を、

流れに助けられて帰って来ました。
ガイド:Ken
いきなりナーラ
2022/08/25 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー ナーラの滝 ジャングルトレッキング

今日もいいお天気。

兄弟ははじめ悪戦苦闘。

まだまだ夏の雲。

河口からは広々したいい景色が続きます。

「ここで半分」と聞いて、笑うしかない皆さん。

この景色がなければリタイヤするよね。

トレッキングも木漏れ日の中。

サキシマキノボリトカゲがご挨拶。

これ以外にもサキシマカナヘビも見られました。

滝に打たれるのが気持ちいい。

ここまでの苦労が報われる~

ランチとコーヒータイムの後は

再びトレッキング。

帰りは逆流でしたが、ものすごい勢いで皆さん戻ってきました。
ガイド:Ken
アクティブ派にはナーラ
2022/08/10 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー ナーラの滝 ジャングルトレッキング

夏は毎日のように快晴です。

4人家族(実は1人居残りだそうな)とアシスタント。

ナーラ下流は広々していて気分がいい。

半分来ると川は狭くなり雰囲気が変わります。

夏の雲ですねえ。

川はだんだん細くなり、

こうなるとゴールは近い。

木漏れ日の中トレッキング開始。

キノボリトカゲ!

渡渉地点は3分の2来たってこと。

ナーラの滝! 独占ですやん。

飛び込みもできるし、

それにしても思い切りのよい飛び込みです。

滝もきれい。

打たれられるし、

中にも入れる。 楽しい滝です。

快晴の中、帰路につきましょう。

追い風と流れに乗って快適な帰り道でした。
ガイド:Ken