約20年ぶりのピナイサーラの滝
2020/12/23 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんにちは、とこです^^
今日はピナイサーラの滝半日ツアーへ行って来ました♪
こちらのお客様、

お母さんが約20年ぶりの西表島で、
その時はマリウドのカヌーレンタルで行かれたそう!
その当時はツアーがなかったので、先代が「これに乗って行っておいで」と
特にレクチャーもなく、頑張って自己流で漕いで滝を目指されたそう。

その当時から使っているシングル艇!ほんと長持ち!
顔に雨が打ち付ける中のカヤックはなかなかハードでしたね(笑)

毎日毎日雨…。足元もぐちゃぐちゃ!
でも連日の雨でシダ植物や苔はきれいです♪

そして久しぶりにキノボリトカゲを発見!

嬉しかった~!

「 私は木。 」
全く逃げませんでした
水量は一時の大増水よりもだいぶ落ち着きましたが
それでもいい水量です!!


水飛沫が飛んでくるので、何度レンズを吹いても水滴がついて大変💦

本当に明るい元気な方達だったので、終始トークが止まらず楽しかったです😄
帰りのカヤックでは、警戒心の強いムラサキサギが全然逃げず、

ぼーっと空を見上げていました。
そろそろ青空見たいなぁって思ってるのかな~。笑

「ガイドがいると色んなこと知れるし楽しさも倍増するね!」
と嬉しいお言葉をいただきました^^
雨でも楽しめる西表島は遊びに困らなくていいですね😁
でも次は晴れたきれいな海を見に行きましょう!
トコ
←「気温上昇👆」前の記事へ 次の記事へ「クリスマスはチキン♪」→
















