ピンクのお漬物
2019/08/24 マリウドのごはん
こんばんわ!宿スタッフのあやです。
7月24日の夕飯のご紹介です。

島魚のアンチョビガーリック炒め
ゴーヤの肉詰め
茄子の南蛮漬け
モーウイの和え物
鮪のお刺身
もずく汁

オーナー釣ってこられたお魚をサッと揚げて
玉ねぎ、人参、キャベツ、韮と一緒に炒めました。
マリウドの定番料理の1つです!

ゴーヤの肉詰めです。
ゴーヤはじっくり火を入れる事でトロッとした食感になります!
分厚めにカットして食べ応えもバッチリです!
焼きの仕上げに醤油だれを絡めました。

茄子の南蛮漬けはパパイヤと人参のシリシリも一緒に漬け込みました。
柔らかい茄子とシャキシャキのパパイヤ人参の相性抜群です!

モーウイの和え物(写真がブレていてすみません。)
えみさんが作ってくださいました。

本日のお刺身は鮪です。

お汁物はみんなで採ってきたもずくでもずく汁です^^

最近ちょこちょこ登場するピンク色のお漬物。
モーウイのローゼル漬けです!
ローゼルとはハーブの一種で花弁が暗赤色のためこんなに綺麗な色がでます!
海外では炒め物やスープに入れたりする事もあるようです!
ビタミンCやペクチンが多く含まれているため、
美肌効果、風邪予防にも良いですね^^
今日で最後の出勤になったりょう君!(食べられている人)
約1ヶ月間本当にありがとう〜!!!!

←「ミトレア農園産オクラ」前の記事へ 次の記事へ「パパイヤにあんかけ♪」→
















