北風のなかシュノーケル
2019/03/19 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
こんばんは、トコです^^
本日はバラス島シュノーケルツアーへ行って来ました!

天気は曇り!北風びゅーびゅー!

バラス島は、

潮が引いてこの大きさ😲チイサイ😭
まずはバラス島の南側のポイントへ!

カラフルなサンゴにスズメダイの仲間が群れていて賑やか♩
 

「チラッ」
少し波がある中でしたがみなさんシュノーケルに慣れてらっしゃることもあり、
時間いっぱい泳がれていました^^
お昼ご飯を食べに鳩間島に上陸!


今日はマリウドの昔からのリピーターさんが参加されているので、スタッフのユリコさんも参加🐡

美味しい手作りカレーライス😍
の前にこの透明度!今日の鳩間島は透明度抜群で下までスコーンと抜けていました^^
そのまま鳩間島観光へ☆

この灯台への道のりが好きで、

苔の生えた石段がまたいい雰囲気なんです。
のんびり遊んでいたら太陽が!

一気に暖かくなってきます♪

晴れた空が嬉しくて、ジャンプしていただきました(笑)

晴れると嬉しいね~♪
鳩間島はいろんなお花が咲き乱れて、
 
特にこのランタナがいろんな色があってすごくきれいでした!

この謎の植物。帰って調べると外来種でした😲
「キキョウ」という多肉植物でした。マダガスカル原産だそうです😲

午後一は鳩間島の東側へ♪
圧巻の光景です。

青に混じって見えにくいのが残念ですが、イスズミの群れもいました!

リピーターさんは潜るのがほんとうにきれいで。
水を得た魚のよう。


イルカというより、泳ぎ方が鰭脚類のようで、アシカと泳いでる感覚になりました!(笑)
ウミガメは安定の

いつものタイマイが餌を頬張っていました^^
すくすく大きくなってね~!
トコ
 ←「バラハタの和風あんかけ!」前の記事へ 		 次の記事へ「初めての大自然!」→
















