ウミガメday!
2018/05/14 西表島大自然ツアー
本日のバラスシュノーケルツアー!

昨年ピナイサーラにお連れしたお二人と行って来ました♪
天気はイマイチだったけど、バラス島でしばらく滞在していると

一部晴れてきた~~!

でもまたすぐ太陽は雲に隠れてしまいました 😐

透明度はまずまずだけど、このサンゴの量!!

手が届きそうな距離にデバスズメダイの群れ♪
あそこにカクレクマノミがいますよ!って言おうとしたら
まさかの私の真横に

ウミガメが!!!!!しかも餌を探しているのでのんび~り
私たちの近くを回遊してくれました!

種類はタイマイ!

お客様も大喜びでした^^
鳩間島に着いた頃には曇天で雨(*_*)

バラスのシュノーケルツアーでお出ししているのはマリウド特製の

カレーライス(^O^)/
ミトレア農園産のマンゴーとパインが入っているのでとてもフルーティー!!
このカレーが私は一番好きです(´▽`)
そんな私、

登ったものの船に下りれなくて一人雨に打たれ佇む羽目に。。。
雨は午後から降ったり止んだりの繰り返しで、

こんな感じ(笑)
午後にいったポイントが透明度が抜群でサンゴもびっしり!!

マリウドがずーーーーーっと前から使っていたポイントで、
今年から行き始めたんですけど、本当にきれい!!
海の中はいっぱいのサンゴと種類が豊富な魚たちで賑やか^^
魚たちは今繁殖シーズンなので、右の写真にタレクチベラのこどもがいっぱい!
他にもいろんな魚たちのこどもたちが泳いでいて癒されますし♪

いつまでもこのサンゴが残れるように、シュノーケル中壊さないのはもちろん、
もっともっと環境のことを考えていきたいですね。

そして最後はウミガメポイントへ!
最近よくいる全く逃げないこのアオウミガメ。

他のウミガメたちは上でシュノーケルしてるだけで、気配を感じて写真のように逃げていくのに、
あの子は本当に逃げない。。。 😯
今日は合計4匹のウミガメに会えてお客様も大満足でした♪
私がウミガメ運があるのかな 😎 (笑)
また遊びにいらしてくださいね~!
トコ
















