ミヌダル♪
2017/11/09 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。

ひっっっさしぶりに晴れましたーーー!
青い空!青い海!
カンバック夏!って感じの景色(^0^)
今日なんて蝉もまた鳴いていましたよー♪♪
11月9日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ミヌダル
・カンパチの塩焼き
・つるむらさきの梅和え
・四角豆の天ぷら
・ナガサキフエダイの刺身
・もずく汁
でした!

ミヌダルです。
ミヌダルとは豚の三枚肉を黒ごまと醤油、砂糖などで
漬け込んだ沖縄料理のひとつです。
『とぅんだーぶん』という琉球王朝の宮廷料理でお祝い
などに出されており、黒ごまのペーストがみの(蓑)の
ようなので『ミヌダル』になったと言われています。

そして蒸し料理なので肉の余分な油が落ちてとても
ヘルシーです。
栄養価の高い黒ごまもたっぷり採ることが出来るので
美容や健康にも最適ですね♡
3年ほど前、マリウドに入ってはじめのほうに教えて
頂いた料理です。受け継いでゆきたい沖縄の味。
私はまさとさんから受け継ぎました(^Θ^)笑

カンパチの塩焼きです。
やすじろうさんが釣って来られた
脂のりのりのカンパチ。塩焼きでシンプルに。

つるむらさきの梅和えです。
きゅうり、玉ネギ、紫蘇も入っています。

四角豆の天ぷらです。

ナガサキフエダイの刺身です。
やすじろうさんの釣って来られたお魚。
美味しすぎますよーーー\(^-^)/
*おまけ*
まだ続いてます(^^;笑
お休み日記4日目編☆★

この日は鈴木さんと林田さんのヒドゥリ川ツアーに
急遽参加させて頂けることになりました♪

4人でいざしゅっぱーつ!

すごい。
座礁船です。



みなさん記念撮影(^^)(^^)(^^)

ヒドゥリ川に入っていきました。

メヒルギです。
この日はいっぱいマングローブの
説明を聞くことが出来ました\(^-^)/

浅くなってきたので引いて下さっています☆
私は楽ちんさせて頂いてますありがとうございます★

カヌーをとめて沢登り開始♡

なかなかの岩場を乗り越えてゆきます。

やたらと

カメラに

気付く私

サキシマスオウの木とo(^-^)o

サギ。

お昼ごはんにしますよー♪

今日のランチはなんでしょう?

トマトとツナのパスタと、
ガーリックトーストでした。
美味しかったー\(^0^)/
楽しすぎた4日間でした!!!
友達だけでなく私も楽しませて頂いて
本当に感謝(:_;)
私はこの4日間ただただ遊んでいただけだった
のですが結構身体は疲れていたりもして・・・
毎日フィールドに出て行くガイドさん達を
本当に凄いなぁと思ったりもしました。。
みなさん本当にお疲れ様です☆
私これからも美味しいごはん作るね★笑
















