そろそろみじゅんの季節♪
2017/10/19 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
台風が近づいています。
徐々に風も強くなってきました。
明日や明後日の船の運航状況が
気になりますね。
今日からしばらく上原は止まりそうです。
他の事でも余り被害など出ないと良いのですが。。
10月18日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ラフテー
・島魚のアンチョビガーリック炒め
・みじゅんの南蛮漬け
・四角豆のツナマヨサラダ
・まぐろの刺身
・アオチビキの味噌汁
でした!

ラフテーです。
とろとろに煮込みました。

島魚のアンチョビガーリック炒めです。
今日使った島魚はアオチビキとツチホゼリ。
片栗で揚げて旨味を閉じ込めてサッと炒めました。
一緒に炒めているのはつるむらさきと玉ネギと四角豆
そしてにんにくです。

みじゅんの南蛮漬けです。
ビッグサイズなみじゅん。
食べごたえばっちり。
島レモンを乗せて。

四角豆のツナマヨサラダです。
玉ネギは紫玉ネギを使いました。
彩りがきれいーーー♪
*おまけ*

今日まで友達が遊びに来てくれていました☆
なので昨日はお休みを頂いて一緒にナーラの滝へ★

うしも一緒に♡

海から川へ。いい天気。

前と後ろからつんつんつんつんつーん(^^♪

本当に久しぶりの良いお天気。

何枚も写真撮っちゃう。

膝の上にいたり後ろに行ったり忙しいうし。

一緒に来られて嬉しいよ。

サガリバナに興味津々。


マングローブにも興味津々。

木陰が涼しかったです。

カヌー置き場に到着。
ここからはトレッキングです。
写真が多くなってきたので続きはまた明日~\(^O^)/
←「涼しい森でのんびりと」前の記事へ 次の記事へ「予想外の大冒険」→
















