
セマルハコガメ発見?
2016/09/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。

森に入ってすぐ看板の上にセマルハコガメの石の彫像が。
誰が作りなぜここに置いたのかは謎ですがとりあえずクオリティーの高さにビックリ。
 
 
朝早く出発したので川はほぼ1番乗りでした。
静かな川を進みます。

まったりと進みカヌーは到着。
 
  
 
トレッキング開始。
ここから日が照ってきたのでいい感じに暑くなってきました。
 
 
そして滝壺到着!
 
 
この時間は滝壺も混んでないのがいいところ。
最近少し冷たくなってきた滝壺もクールダウンにはちょうどいい。

ちょっと体が冷えたねと言いながらティータイムしていると
 
 
急にザーッと雨が降ってきました。
顔に撥ねるお茶に熱い熱いと言いながら飲み干しそそくさと下山。

濡れた道に注意しながら下りていると

蝉の声と共に再び晴れてきました。
相変わらず読めないなぁ。

帰り道、すれ違う大量のカヌーをい横目に今から滝壺は混むだろうなぁとちょっと得した気分で帰りました。
しかしあのハコガメの製作者が気になるところです。
ガイド リク

















