
迫力のナーラ
2021/09/19 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー 幻の滝 ナーラの滝

不安定な天気の為アダナデの滝からの変更でのツアーです。

風はなく、潮の流れもなく、暑くもなく、最高のコンディション。

水面は鏡のようです。

ようやく半分ほどですよ。

川面に霧が。

雰囲気はいいのですが、

これは今朝降った川の水が多い証拠。行けるかなあ。増水が心配。

そんな中でもキノボリトカゲに癒される。

ナーラは大瀑布でした。早々に退散。

ナンバンギセルがありました。

カヌーはとにかく穏やか。

再び鏡の水面上を漕ぐ。

秋になりました。干潟ではシラサギが群れるようになりました。
ガイド:Ken
←「ゴーヤとゴボウできんぴら♪」前の記事へ 次の記事へ「貸切ピナイサーラの滝」→