
<西表島大自然ツアー> カテゴリーの記事
ナーラの滝カヌーツアー
2016/08/14 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最近の西表島は必ずどこかで雨が降る。
と言う安定しない天気。
天気予報は一切あてにならん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
空を見ればやっぱり少し曇ってる。
さぁ今日はいつ雨が降るんだい???

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして快調に仲良川を漕ぐ事30分。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
やっぱりきました。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
冬ならきっと心折れてるだろな〜
なんて思うくらいの大雨。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
しかしあちゃ〜〜なんて思ってたら、
この通りすぐにあがって
出発前のべとついた汗は
この雨できれいさっぱり。
この時期のスコールはありがたい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
さっきの雨で山が煙をはいてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
天気はトレッキング中に見事に回復。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
夏休みだから滝壺も人か多いけど、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ジャンプの時は見事なギャラリー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
たくさん遊んだ後はランチ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
本日はトマトパスタ&ガーリックトースト。
ご飯の時に雨が降らなきゃいいやー
なんて思ってたら、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この通り大雨。。。
お客さんが、タオルで屋根を作ってくれた。
コーヒーは早く飲まないと増えていきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
帰りのカヌーではすっかり晴天。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
さぁ〜のんびり帰ろうー
なんて思ってたら、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
またまた大雨。。
もう笑うしかない。
最初から最後まで
西表島の天気に翻弄された1日でした。
ガイド まさと
シュノーケル日和♪
2016/08/14 西表島大自然ツアー
本日のシュノーケルツアー!
今日は小学生のこどもがいなくて、中学生以上しかいないアダルトなメンバーでした8-) 笑
今日は朝から曇っていたけど、風が弱く海がめちゃくちゃ穏やか!
バラス島に向かうまでに、息継ぎに上がるウミガメに5~6匹遭遇!
ベタ凪すぎてすぐ見つけれましたね~~
「あ、あそこも、あ!向こうも!」みたいな。笑
いいジャンプ♪
今日は流れがなかったので、バラス島からエントリーして東側で泳ぎました!
透明度いい!波も無いので、時間の許す限り、ま~~ったり泳ぎました♪
気持ちよかったですね~!
泳いでると青い空が!!
みなさんの日ごろの行いがいいから、天気予報が外れて晴れに
太陽が出てきたからこんな写真も撮れた~☆
昨日激濁りだったバラス南のポイントは、
これまたびっくりするほど透明度がいい!!
昨日と打って変わってきれい!!
やっぱりこうでないとね~、海は!
このきれいさに私も癒されました~~
午後は、
アカヒメジの群れと遭遇し、
カクレクマノミのこどもと会い、
中野沖瀬で泳いで帰ってきました♪
ここはダイナミックな地形、スズメダイの群れ、たくさんのテーブルサンゴが
見れるからお客様から人気のポイント!
今日はどこのポイントも透明度が良くて、ほんと良かったです!
帰るころ太陽を見ると、
太陽の周りに虹の輪が!
ハロ現象というらしく、天気が崩れる前触れだそう……
それが当たったのか、ブログ書いてる今豪雨です……
明日海が濁りませんように!!!!!
トコ
水量豊富!
2016/08/13 西表島大自然ツアー

今日は風が無く、

とっても穏やか。

水の中の様子までよくわかります。

ところで、上の4枚の写真、水面に写った顔を拡大してみて下さい。 笑えますよ!

とにかく、パドリングが

楽しくなる陽気です。

水量は昨日からの雨のため、かなり多い状態。 登るのがたいへん。

それだけに、滝に打たれるのも

いつも以上に楽しい!!

独占状態の滝を

のんびり楽しみ、

ご飯を食べた後も、せせらぎの中リラックス。

リラックス?

ロープに引かれて帰ってきました。
Ken
JUMP!
2016/08/12 西表島大自然ツアー
本日のバラスツアー!
大人数!!さすが夏休み~~\(^o^)/
まだまだお客様がいっぱいで嬉しいです♪
今日は朝、波がすっごく穏やかで天気も晴れでやった~~(^O^)/と喜んでいました。笑
夜のうちに雨が降ってくれたおかげですね♪
バラス島に……
ジャーーーーーーーンプ!!!
めちゃくちゃいいジャンプ!(^○^)
お姉さんたちもジャンプー!
そしてそして、この日一番飛んでいたのは、
こちらのお姉ちゃん!!
このジャンプ力と体の柔らかさ!!!
ダンス部だそうです。さすがです。すごい。 😯
海をぼーーっと見つめて黄昏れてみたり、
ヤドカリを捕まえて観察したりしてから……
海へ~~~!
夜の豪雨のせいでか、どこも透明度が悪い……
どんだけ穏やかで晴れても、やっぱり透明度は大事ですね。
この全力で泳いでる感じがすごく好きです
ゴーグルで頑張って泳いでました☆
鳩間のポイントは透明度がまずまずでした。
アカヒメジの群れ!
ここのポイントにいつも群れてます。
魚の群れは迫力がありますね~~
でも私は、
こういう小物が大好き。笑
ハタタテハゼー!私が一番好きな魚ー!
少し深いところにいるので、潜らないと見れないのが残念 😥
毎回、頑張ってその日のアシスタントがバブルリングをするんですけど、
その時、『すご~~い!』と拍手をしてくださると、
私たちアシスタントはめっちゃくちゃ嬉しいんです。やる気が俄然出るんです。
あ、だからといって拍手してくださいとは言ってないですよ。
べ、べつに拍手してくださらなくても大丈夫ですよ…。←
次に横バブルリングをするんですけど、
その後、
こんな感じでシュノーケルそっちのけで
練習が始まります。笑
この光景を見るのも大好きです
でもまだまだ完ぺきではないので、この夏頑張ります!!
今日は午後から風が強くなってきて海がざぶざぶに…
朝の穏やかな海はどこへ?
てぃだかんかんな日早くこーーーい!!
風が弱い日早くこーーーい!!
トコ
隠れアイドル
2016/08/12 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ピナイサーラへ!渓人です!
あいにくの天気ですけど、暑すぎなくてちょーどいい!!
テナガエビはピナイサーラのアイドルですね。
ほぼ関西人ということで、みんな仲良くなりました!
明日も存分に楽しんでくださいねー!
ネイチャーガイド 渓人
アダナデの滝カヌーツアー
2016/08/11 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ドキドキワクワクの
マングローブ川の沢登り

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今日もアダナデ日和。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
潮が満ちていればいるほど
ワクワクが止まらないよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
疲れたキッズは、
いや好奇心旺盛なキッズは
今日も僕にけん引されて
川を登ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
雨が少ない西表島ですが、
アダナデの滝の水量は
いつみても目劣りしない。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
水遊びのずぶ濡れコース
この時期しか遊べないと思うと
ちょっぴり寂しいね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
まだまだ夏は終わんないけどね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
オリンピックイヤー。
今日はみんなでシンクロにも挑戦。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
たくさん遊んだ後はランチの八重山そば。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ですが、いつもより具材が少ない、、、
ネギや、紅生姜や、かまぼこや、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お箸や、、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
その全てが入ったカバンを忘れた僕。。。
ごめんね。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
みんなで、ヘゴの枝を切って
ランチのお箸にした事も
振り返れば、いい夏の思い出。
にしてね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ガイド まさと
忙しい天気
2016/08/11 西表島大自然ツアー
8月10日の海人ツアー!
この日はなんと!西野家ファミリーも参加しました!
オーナーの妹さんたちが今西表島に帰ってきているので、
みんなで参加してくれました(●^o^●)
レアです!(笑)
そしてこの日は、8月8日バラスのツアー、8月9日アダナデの滝に参加してくれた
そうまくんりょうまくんファミリーが海人ツアーに急遽参加してくれました!!
またツアーにご一緒できてめちゃくちゃうれしい(^O^)/
出発早々、
この空……
みんなにきれいな海の色をお見せできない…と
しょんぼりスタートになりました(*_*)
でも有難いことに、この日は
穏やか!!!
めちゃくちゃ泳ぎやすかった~~
バラスのツアーのときより素潜りが上手になったそうまくん☆
この通り!大人顔負け!
約10年ぶりぐらいに泳いだオーナーのお母さん、
素潜りがうまい!!
さすがです。10年ぶりとは思わせない泳ぎ。
オーナーの姪っ子たちも泳ぎが上手で、
西野家のDNAはすごいなと思いました。
お昼ご飯のときも雨が降ってて、
オーナーが持ってきたビニールシートが役に立つ!!
雨風から凌ぎ、お味噌汁で温まります。
いつ見ても豪華なランチだな~と思います。
左から、
オーナーの姪っ子、お母さん、オーナーの妹、姪っ子、妹、オーナー
といった感じです 😎
ほんと兄弟そっくり!!!!
みんなの共通点は明るくてよくしゃべって楽しい人たち!(笑)
ごはんを食べ終わる頃に、
晴れてきた~!!
嬉しいね~~!!太陽ありがと~~!!
って思ってたらまた曇天。
晴れ間は一瞬だけでした…他は曇天→雨→曇天→雨の繰り返し( 一一)
昼休み、こどもたちはアダナデの滝のツアーのときから仲良しだから
ずーーっと遊んでて、午後のポイントへ向かう途中、
船の船首で爆睡ZZZ
こどもはどんな場所でもどんな体勢でも寝ちゃいますね!(笑)
かわいかった~~
ウミガメを見て2ポイント泳いで帰る時も
爆睡ZZZ(笑)
いっぱい遊んだもんね~!電池切れが早かったね(^_^;)(笑)
またみんなで泳ぎたいね!待ってるよ~~!
そういえば、
この日オーナーはりょうまくんから
『陣内、陣内!』
と呼ばれていましたとさ。
(笑)
どちらかというとサバンナの八木さんの方が似てると思うけど…(笑)
トコ
大見謝川遊びツアー
2016/08/11 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
午後から大見謝川遊びへ!渓人です!
しゅっぱーつ!
水はちょっと冷たかったなぁー
いい大の字♪
もちろん修行。
take1…失敗。
take2…成功?笑
雨降ってくれたからなんとか水量回復しましたね。
ネイチャーガイド 渓人
半日欲張りツアー
2016/08/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

今日は大学時代の同級生仲間をご案内。

ボート部だそうで、どうりでパドルでしっかり水をとらえています。

2人でいい波紋作ってます。 あはは

ピナイサーラが見えてきました!

雨のおかげでいい水量! これで水不足もかなり解消されたかな?
いいジャンプです。

そしてリラックス。

帰りは晴れていい気分。 おまけに追い風でラクチン。

ボート部元主将といえど、油断すればこうなります。 あはは

その後は鍾乳洞へGO!

神秘的な景色に、「こっちのほうが探検っぽい}

二人でWハートを作って帰ってきました。
Ken
アダナデの滝カヌーツアー
2016/08/09 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
太陽がアダナデの岩盤に葉っぱの落書き。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そんな日の西表島は最高の天気。
何を撮ってもいい写真しかとれないね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
滝のダイブはもう少し揃えてもらうと
いい写真がとれるんだけどね〜

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
遊び過ぎて疲れたと、、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今日も1人僕にけん引されて帰りました。
ガイド まさと