
<西表島大自然ツアー> カテゴリーの記事
ささいないたずら
2016/09/13 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
午前中にピナイサーラへ行き、午後からもいきました!
仲のいいお二人!羨ましい!
遊んでたら途中で豪雨。
お茶しようとしたら雨でライターびちょびちょ。お湯が沸かせませんでした。すいません、
とまぁ気にせず、大ジャンプーー!!
帰りもびちゃびちゃ!
ps.
正人兄さんからのいたずら。
ネイチャーガイド 渓人
修学旅行from北海道
2016/09/13 西表島大自然ツアー

まずは珍客、キノボリトカゲに遭遇。
普通のトカゲよりかわいいと好評。

オオミジャの滝は楽しい!

跳んで

跳んで

飛び込みまくり!!

ま、いろんな姿勢がありますな。

そして滝にも打たれまくり!!

今日は水量も多くてサイコー!

みんなで「はい!チーズ!」

ウォータースライダーも水量があるから

いつも以上に楽しい!!
土砂降りの雨になってきたので早めに切り上げましたが、それまで

猫はいるわ、

拳法家はいるわ、

おねぇなピースもあるわ

鳥も

オーソドックスなピースも

「ワカリマセーン」の外国人も

猿も「うっきー」と

双子ジャンプもありました。 短い分集中して遊んだね。
卒業して働く様になったらまたおいで!
Ken
命選手権
2016/09/12 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー, 西表島大自然ツアー
アダナデへ!渓人です!
超元気な6人と!
初めて会ったはずなのにもう仲良しに♪
団結力すごい!
さぁさぁここら命選手権の開催です!
誰が一番でしょう?それは…
みんなが一番!これで怒られないでしょう(笑)
最後は連結して帰りました。
ネイチャーガイド 渓人
水落の滝カヌーツアー
2016/09/11 水落ちの滝 シーカヤックツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
岩の間からこんにちは。
最近の西表島は
大雨が降ったかと思えば
突然晴れたりと
天気予報も全く当たらないものの
風はわりかし落ち着いていて、
カヌーで海を漕ぐには
最適のコンディションだったりします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
水落の滝の水量も申し分なく、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
シングル艇だと気を抜いたらチンする水量。
うまく事1人乗りを操ってたしゅうや君。
僕はじつはあの時、
転覆しろーって思ってたよ(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お客さん同士だと、だいたいは
浴びながら通過する程度だけど、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
僕の前に乗ると悲惨です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
カヌーを固定して
これが1分は続きますよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
でまぁ今日も滝上まで15分かけて
登ってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
15分登ってまで、、、
経験したいものがここにはあるんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
カヌーがレフ板みたいになって
美白だね〜と話してた
かなちゃん&すみれちゃん。
ためらわずよく飛び込みましたね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いや〜みんないい顔してる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして本日は満潮だったので、
お昼はお気に入りのこの岩の上で。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
うまかろう〜うまかろう〜
最後は、、
曇ってるけど、少し暑かったので、
僕が岩からジャンプ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
それを真似してしゅうやくんもジャンプ!!
「待って〜コーヒー持ってるよ〜!!!」
ガイドまさと
一皮むけちゃいました
2016/09/11 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
サンガラの滝へ!渓人です!
以前ピナイサーラに行かれたクサカベ様たちと!
出だしから不安がよぎりますね。
実は朝にすごい雨が降ってて、心配でしたが無用!!
人生初飛び込み!!
一皮むけましたね。次はもっとたくましくなって遊びにおいでねー!
ネイチャーガイド 渓人
変わる西表
2016/09/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
今日は午前と午後にピナイサーラへ!渓人です!
前日の川とはうってかわって、穏やか。
ただ水量が半端ない!!!
手を伸ばしたけどしぶきで目が開けれない(笑)
午後からは女性2名と!
ちょっと水量落ち着いたかな?
ミトレア農園の島バナナを添えて。
1日で水量が穏やかになってしまうっておもしろいなぁ西表。
ネイチャーガイド 渓人
大雨……
2016/09/09 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー
本日の海人ツアー!
朝から豪雨の予報だったのにもかかわらず、
朝の白浜港は晴れ!!
このまま予報外れてくれたらいいな~~なんて思いながら出発!
青い空なんて久しぶりに見たな~~
今日は北風が強く、船酔い波酔いする方が数名(>_<)
ほんとこの風とうねりやめてほしい……
まず最初は崎山湾でシュノーケル!
透明度が良く、流れもなく泳ぎやすかった~!
太陽の光もちょこちょこ射し込み、海の中が一気に明るくなりきれい\(^o^)/
水深12メートルぐらいのとこのウミガメポイントへ。10匹以上いるウミガメに会い、
元気な方は頑張って食料調達に釣りへ!
今日はノコギリダイのポイントへはうねりがあり行けず、
穏やかな場所を選び、なんでもいいよ釣り。(笑)
魚種は問いません。美味しそうな魚ならなんでも♪(笑)
メギスやクマドリ、
ニジハタなどなどのオンパレード!(笑)
船酔い波酔いチームは、
船の上から釣り!
残念ながら釣ることはできず…泳いでるメンバーが頑張って釣ってくれました!
豪華ランチをたいらげ、
元気な方はシュノーケルへ♪
お二人は釣りへ♪(笑)
釣りをする姿は少年のようでした!(笑)
午後は網取へ。
ここでなんと、豪雨。
写真じゃ豪雨が伝わらないのが悔しい…
これなら分かるかな?
めちゃくちゃシュノーケル中豪雨で、周りが見えなくなるほどでした。
ほんと今年の天気はおかしい……
そして今日は特別に『ファインディングドリー』の主役のナンヨウハギにも会いに行きました!
海の中に一際目立つ明るい青色。
一年ぶりにこのポイントへきました!
ハナゴイたちの群れもほんときれい…
一組、船浮から参加してくださっていたお客様がいて、その方がおもしろいカメラを持っていたんです。
そして写真のデータをいただきました!
それがこちら☆
360°カメラー!!!
すごいですよね!!みーんな写ってる!!!!
ホシイナ……
写真提供ありがとうございます!
今日は風が強かったりうねりがあったり、豪雨に見舞われたり…
ポイント選びが大変でしたが、無事ツアーを終えることができて良かったです。
今日行ったポイント以外にもまだまだきれいなポイントがあるので、
またぜひみなさんに遊びに来てほしいです(>_<)
西表の海はこんなもんじゃないです!!!!
お待ちしてますので!!
お願いだから太陽出てきて~~
トコ
パパといれば怖くない!!
2016/09/08 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ピナイサーラへ!渓人です!
ずーっとパパに付きっきり!一人で出来ないこともパパとならなーんでもできちゃうね!
昼からの鍾乳洞も!
暗くて、狭くて怖かったけど、みんな一緒なら大丈夫!!
お決まりのスリーピース♪
3才なのに、お昼寝もせずによく頑張りました!
ネイチャーガイド 渓人
久しぶりにいい水量のピナイサーラ
2016/09/07 西表島大自然ツアー

大学生のツジさんと

スタッフのあいさんの友人、クロちゃん。

日本とは思えないマングローブの中を進みます。

今日は朝はずいぶん風が強かったけれど、

お昼には随分穏やかになりました。

ピナイサーラが見えてきた! いい水量です!

トレッキング中には珍客も。

今日はやたらにキノボリトカゲがいました。

これだけ水量があると迫力もあります。

ジャンプ3連チャン! タイミング悪くてごめん。

滝に到着したときには、沢山人がいましたが、

お茶しておしゃべりしているうちに独占状態。

帰りはほんのちょっと日差しも見られて、

ゆったり帰ってきました。
Ken