アーカイブ

西表島マリウドブログ

 <西表島大自然ツアー> カテゴリーの記事

やえやまやまい

 2017/02/13 ユツンの滝 トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

久々のユツンの滝。

 

前日、12時間の

マヤグスクの滝のツアーにいったのに

疲れを感じさせない2人。

 

僕はクタクタです。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

モダマのブランコにも大はしゃぎの2人。

 

軋んでます。。。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

3ヶ月前にも来てくれて、、、

 

もう完全に八重山病(やえやまやまい)

にかかってます。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

そして自分を指名して頼ってきてくれる。

これこそがガイド業の

1番のご褒美な気がします。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

正直言うと滝の水量と、天気はイマイチ。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

しかししかし、、

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

もうそんなものにとらわれない2人。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

冬の天気の悪い西表島しか知らない2人。

夏の西表島を見たらどうなる??

 

 

ガイド  まさと

 

 

 

 

 

 

やまねこマラソンの裏で。

 2017/02/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日のピナイサーラ。

元気なカップルと。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日はやまねこマラソンで島は賑わっていますがその分山は静か。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

他のパーティーもかなり少ないのでプライベート感満載。

人目を気にせずのんびり進みます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

到着!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

僕たちだけで滝壺独占。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お二人はこちらに来るまでさっぱりマラソンの事は知らなかったそう。

偶然だけどいい日を選んだと御満悦。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

帰りもやっぱりプライベート。

正直マラソンにあんまり興味ないや。って方にはお勧めの日かも?

 

ガイド リク

西表の寒さ

 2017/02/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

ピナイサーラへ!渓人です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

明日のヤマネコマラソンを走られる4人組と!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日の最低気温は12度。極寒です。

風がまだ弱いのが幸いですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

太陽が出たり隠れたり。中途半端な天気が続きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

やっぱり寒い、滝の上。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

けどこの断崖絶壁を見ると腰が引けますね。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

よいしょ、、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝壺にある大きな岩をよじ登ると、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ベストな写真ポイントへ!

ここから見上げるピナイサーラはほんと気分がいい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

時間もあったのでゆーったりカヌーを漕いで帰りました。

マラソン、応援に行きますので頑張って下さい!!!

ネイチャーガイド 渓人

#カヌー#カヤック#マングローブ#西表島#西表#八重山#沖縄#ピナイサーラの滝#滝#バラス島#シュノーケルツアー#網取シュノーケル#崎山シュノーケル#ナーラの滝#西表オススメツアー#

 2017/02/08 西表島大自然ツアー, 鍾乳洞探検ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

天気が悪い訳ではないけど、

今日は鍾乳洞ツアー。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

半日だけ、少し遊びたい方には

ちょうどいい!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

けど、よくある鍾乳洞のイメージで

参加すると、そのイメージはだいたい

ぶち壊されますので、ご注意を。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

こんなとこ這うなんて聞いてない!!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

だって、びびらすために言ってないです。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

西表島の鍾乳洞はすごいよ。

 

ガイド  まさと

 

元気100倍

 2017/02/04 西表島大自然ツアー

ピナイサーラへ!渓人です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

猪八戒のポーズで出発!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

誰もいない川をわらわらと漕いで行きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カヌーから見える滝は圧巻。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝上も気持ちいい!今日はたまたま南風だったので暖かかったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トレッキングもお茶目な事をしながら軽快に進みます。

写真は小さなベレー帽。(オキナワウラジロガシの帽子)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さすがに泳がず、見るだけですが十分堪能できますよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

たくさん遊んだからカヌーを漕ぐ力がなくなっちゃったみたい。

しかたなーーーく引っ張って帰りました。特別ですよ特別。笑

 

ネイチャーガイド 渓人

 

#西表島#マリウド#カヌー#トレッキング#ツアー

自撮り棒の使い方

 2017/02/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

久々の晴天!!

今日のお客さんは新幹線の女車掌さん。

しかも名前が、のぞみ。うん。天職です。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

自撮り棒でいいアングルを探します。

僕がとってあげたら、楽だけど、

自分で撮るのが楽しいの。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

どんな写真が撮れてるか?

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

僕も気になる。。。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

明日は久々の南風。

一気に気温も上がりそう。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

カンヒザクラもチラホラ咲き始めてます。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ガイドまさと

相棒

 2017/02/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

ピナイサーラへ!渓人です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日はなかなかレベル高い強風でしたね!頑張って進みます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

相棒(途中で拾った棒)と一緒にトレッキングです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昨日、石垣でトレッキングしてるときに膝を痛めてしまったようです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なので急遽午後からクーラへ!相棒もチェンジ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

やはり秘境感がすごい場所。こー言うのがパワースポットっていうんだろうなぁ。

ネイチャーガイド 渓人

雨漏りしないタープ

 2017/01/31 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

滝上に行くか迷ってしまう天気。

ギリギリまで悩んでたから

強引に連れてきた!(笑)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そりゃあさ眺望はよくないけど、

この絶壁を目の前にすれば

やっぱりテンションあがるでしょ?

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

ご飯は大きな岩の下。

一切雨漏りしないタープは頼もしい

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「こんな経験できない!上に来てよかった」

 

悪天候もそんな風に

捉えてくれたらもう勝ち組。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

ガイド  まさと

#カヌー#カヤック#マングローブ#西表島#西表#八重山#沖縄#ピナイサーラの滝#滝#バラス島#シュノーケルツアー#網取シュノーケル#崎山シュノーケル#ナーラの滝#西表オススメツアー

 

大迫力

 2017/01/31 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

午後からピナイサーラへ!渓人です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

女性2名の二組と!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なかなか強風。流されながらも一生懸命頑張ります!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

無事、滝壺に到着。いい水量!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さあ、滝に近付こう!冷たい水の中をズンズン進みます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大迫力!写真も水滴が取れないくらいの激しさ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ビチャビチャになったので暖かい飲み物で暖まりましょうね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

寒くならないうちに帰りました。

ネイチャーガイド 渓人

1月に夏日

 2017/01/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

ピナイサーラへ!!渓人です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

80歳のお母さんも一緒に参加されました!これから初カヌーに挑戦♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あっちら

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こっちら

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

二人乗りはちょっとムズカシイネ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

けど広いところに出てきたら怖いものはなし!笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんな中、ピナイサーラは神々しく光輝いています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝の上もご覧のとおり、THE 晴天!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

僕のお気に入りの場所。太陽が差し込んだほうがやっぱり綺麗。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水量も問題なし、絶妙な水加減♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後まで晴れてくれました。

今日は夏日です。半袖半パンで書かせていただきました。

 

ps…私事ですが、今日は甥っ子の2歳の誕生日。たくましく育ってほしいですね。

どうして血が繋がった子(少し遠いが)はこんなに可愛いのだろう。

叔父馬鹿全快です。早く会いたいものですね。

 

1478319104367

ネイチャーガイド 渓人

 

 

#西表島#マリウド#カヌー#トレッキング#夏#1月

西表島大自然ツアー予約