アーカイブ

西表島マリウドブログ

 <西表島大自然ツアー> カテゴリーの記事

特別な1日

 2024/07/18 西表島大自然ツアー

西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 生き物鑑賞ツアー

 

トトロに出てくるような森をくぐると

 

綺麗なビーチに出ます。

 

こんなところにカクレクマノミが!

 

わ~い、ニモだ。

 

イソギンチャクの感触にびっくり。

 

カニも捕まえたよ。

 

いい眺めの中、生き物がいっぱい。

 

タイドプールで泳ぐ。

 

ヤシガニも見られました。

 

気持ちいいね。

 

小さな子どもが泳ぐのにうってつけの場所。

 

展望台でコーヒータイム。

 

ここからの眺めも素晴らしい。

 

続いて干潟で生き物観察。

 

ミナミベニツケガニが怒ってました。

 

お昼ご飯の後は、

 

カヌー体験。

 

岸の上にはオキナワハクセンシオマネキ。

 

爽快なパドリング。

 

だ~れもいないぞ。

 

なにこれ? トントンミーです。

 

トントンミーと戯れる。

 

青空のもとカヌーで帰りましょう。

 

最後の最後に僕が見つけたよ。サキシマキノボリトカゲ。かわいいね。

ガイド:Ken

カヌー体験ツアー

 2024/07/13 西表島大自然ツアー

西表島 カヌーツアー カヌー体験 マングローブカヌー

 

カヌー置き場に向かいう途中で、クロベンケイガニ発見。

男の子はこういうのは大好きです。

 

さて出発!

 

なかなか収拾がつきません。

 

それでもにぎやかに漕いで行きます。

 

ヒナイ川をバックに写真を、と思ったら

 

たちまち大混雑。

 

では船浦湾へ出てみましょう。

 

ひろ~い場所で気分はいいけど、風に流されます。

 

みんあでいっしょに「はい、チーズ!」 彼方にピナイサーラの滝が見えます。

 

すばらしい景色の中を漕いで行くのですが、

 

小さい子たちは、おうちがいいみたい。 ここらで引き返しましょう。

 

帰りは逆風で苦労しました。

ガイド:Ken

西表の海を漕ぐ!

 2024/06/27 西表島大自然ツアー

西表島 貸切ツアー シーカヤックツアー 無人島ツアー

 

今日は快晴。

 

貸切で無人島に向かいます。

 

皆さん元気で^す!

 

目指すは外離島。

 

こりゃ、両面からこんがり焼かれますな。

 

追い風に乗って快調に進みます。

 

近付いてきました。

 

ここを回れば目指すビーチ。

 

到着! なんともキレイなビーチです。

 

水平線がほら!

 

泳いでみますか。

 

さて次はどこに行こう。

 

白洲浜に行きましょうか。

 

今度は向かい風でたいへん。 なはずが皆さん力強く漕ぎ進みます。

 

到着! 外離島と内離島を繋ぐビーチです。

 

ビーチ飯と

 

ビーチコーヒー。 どんなカフェよりワイルドで爽快!

 

十分のんびり癒されたら

 

内離島の断層の景色を見ながら帰ります。

 

最後までいい天気。ラッキーな方はウミガメが見られました。

ガイド:Ken

シーカヤック&クーラの滝

 2024/06/10 西表島大自然ツアー

シーカヤック&クーラの滝ツアー

催行日 2024.6.10

ガイド たけ

今日はこちらの方々と行ってきました

水落の滝に行く予定でしたが、風が強すぎて断念……

シーカヤック&クーラの滝に行きました

なかなかの風で進まない💦

晴れ女パワーで少し青空が

初めにシラス浜へ

遠くに海人ツアーお馴染みのゴリラ岩が見えます

そして赤崎へ

どんどん青空が見えてきて、朝一の風はどこへ行ったのか

ここでお昼ご飯🍚

白浜までの道のりはのんびり漕げました

午後からはクーラの滝へ

大雨から落ち着いていい感じの海人水量に

すごく雰囲気あるいい滝です

水浴びも最高!

少し時間が余ったので、マングローブを見に木道へ

最近の西表は天気がすごく不安定な日が続いていますが、

それもまた西表島らしくていい感じです

スマガツオでたたき♪

 2024/05/29 西表島大自然ツアー

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・西表近海産ツムブリの甘酢あんかけ

・豚肉とゴーヤのピリ辛そーめんサラダ

・大根と牛肉の煮物

・カボチャサラダ

・西表近海産スマガツオのたたき

・西表近海産カンパチの味噌汁

・西表近海産パイン

 

でした!

 

 

西表近海産ツムブリの甘酢あんかけです。

ツムブリ、久しぶりの登場ですね。

とても美味しいお魚ですよ☆★

 

 

豚肉とゴーヤのピリ辛そーめんサラダです。

暑い日はさらっとそーめん。今日は学生の

男の子がたくさんいたので。男子は麺が

好きなんでしょ?そうなんでしょ。

 

 

大根と牛肉の煮物です。

みえこさんに作っていただきました。

 

 

カボチャサラダです。

こちらもみえこさんにお願いしました。

 

 

西表近海産スマガツオのたたきです。

 

 

西表近海産カンパチの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

 

パイン最盛期を迎えているであろう西表島。

ミトレア農園産のパインも少しずつ世の中に

羽ばたいて行ってるそうです。今年の収穫量

は少しのようですが。

 

来年が楽しみです♩

 

 

シーカヤックで行く西表の海

 2024/03/29 西表島大自然ツアー

西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー ゴリラ岩 イダの浜 ウミガメ

 

今日は水落のツアー申込のお客様でしたが、1人なので、

 

お客様の希望でビーチ巡りツアーに変更することに。

 

先ずは洞窟に入りましょう。

 

こんな感じ。

 

次はイダの浜を目指します。

 

イダの浜前はきれいな海の色。

 

曇りでもこの色です。

 

右と左深さが違うと海の色が変わります。

 

いざ、上陸・

 

キレイなビーチですね。

 

人も少ない。サイコー

 

ビーチの近くでウミガメを発見!

 

イダの浜を後に、サバ崎灯台・ゴリラ岩を目指します。

 

風に押されてらくちんにサバ崎灯台到着。

 

これがゴリラ岩。「ほんとだー」

 

岩場でひやひやしながら

 

絶景を堪能。

 

ゴリラ岩横のビーチでランチタイム。

 

次は外離島を目指します。

 

到着!

 

 

薄明かりが差したと思ったら、

 

あっという間に青空が。

 

今日は曇り、雨、晴全てありながら、いろいろなビーチを回れましたね。

ガイド*Ken

強風でも遊べる西表島

 2024/02/10 西表島大自然ツアー

西表島 マリウド 貸切ツアー シーカヤックツアー

ツアー催行日 2024.2.9

ツアーガイド Sho

 

本日は北風9m/s、雨、という事で水落の滝ツアーから変更し

浦内川マングローブカヤックに変更

ただご参加の方はオフシーズンは月に一回以上来ていただいている常連さんなので

行ったことがない所を聞いてお連れしました

 

 

追い風どんどん

 

 

支流に入り

 

 

カーシクの滝

 

 

軍艦岩付近の川も大増水

 

 

お昼は八重山そば

 

 

また支流に行き

 

 

ウタラ炭鉱へ

 

 

ここのマングローブはとてつもなくキレイでオススメ

 

 

こんな感じ

 

 

今日も一日遊びつくしました!

浦内川カヤックツアー

 2023/12/05 西表島大自然ツアー

浦内川カヤックツアー

催行日 2023.12.5

ガイド たけ

今日はこちらの方と浦内川を漕いできました

天気予報は雨

ですが、雨は何とかもっています

水面も鏡のようで綺麗ですね

だいぶ上流へきました

このあとすぐ軽くトレッキングへ

雨が連日降っていたので色んなところから滝が

うれしいですね

沖縄県で唯一日本の滝100選に選ばれている

マリウドの滝へ

このあとはマリウド特製八重山そばを

帰りのカヤックはウタラ川へ

ここはいつ来ても綺麗です

僕のお気に入りの川です

水面が最高でした

是非また漕ぎに行きたいものです

 

 

 

 

お久しぶりのスマガツオ♪

 2023/09/20 西表島大自然ツアー

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

9月20日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・西表島近海産カマスのホイル焼き

・ゴーヤと牛肉の甘辛炒め

・アーサー入り出汁巻き卵

・もずくの梅酢和え

・西表島近海産スマガツオの刺身

・西表島近海産カンパチの味噌汁

・西表島産ピーチパイン

 

でした!

 

 

カマスのホイル焼きです。

シークワーサーを添えています。

 

 

ゴーヤと牛肉の甘辛炒めです。

 

 

アーサー入り出汁巻き卵です。

西表島産のアーサーを入れました。

 

 

もずくの梅酢和えです。

 

 

西表島近海産スマガツオの刺身です。

 

 

西表島近海産カンパチの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

 

昨日の釣りでスマガツオが釣れたということで!

久しぶりのちらし寿司を作りました!!!

 

 

CMみたいに食べますね(‘ω’)

 

 

西表島満喫

 2023/08/17 ゲータの滝 沢登りツアー, 西表島大自然ツアー

西表島 カヌーツアー 貸切ツアー ゲータの滝 イノー遊び 生き物探検

今日はまずカヌー体験。干潟に行って、ノコギリガザミ、ミナミベニツケガニ、ミナミコメツキガニ、紫色のヒルギバシリイワガニ、フタハオサガニ、ツムギハゼなどいっぱい捕まえて楽しみました。

 

その後はイノー(潮だまり)の生き物観察。

 

ちっちゃなカニを見つけるのが得意。

 

ニモだ! こんな近くでカクレクマノミが見られるなんて。

 

かわいい!

 

いろんな魚が泳いでいます。

 

軽石とちっちゃなカニ。

 

シャコもいたぞ。

 

おなかがすいたら展望台で八重山そば。そしてティータイム。

 

午後はジャングル体験だ。

 

さっそくキノボリトカゲ発見。

 

沢を登ります。

 

なんてきれいな。

 

絞め殺しの木と。

 

モダマの木と。

 

滝に到着!

 

打たれる、打たれる。

 

滝の前の斜めの岩で、

 

滑り台!

 

滑り台?

 

散々遊んで帰ってきました。

ガイド:Ken

西表島大自然ツアー予約