<西表島大自然ツアー> カテゴリーの記事
バラスシュノーケルツアー
2018/09/06 西表島大自然ツアー
こんばんは!トコです!
本日はバラスのシュノーケルツアーに行って来ました!
港を出発するなりべた凪の海!

バラス島近辺は透明度も良く、波もなかったので海の中が移動中も見えてグラスボート状態♪

貸し切り~~!
昨年私がピナイサーラの滝にお連れしたお二人の貸し切りプライベートツアーになりました^^

透明度が良くグッドコンディション!

そしてこのままウミガメ探しへ!

片脚の無いいつもいるタイマイがいました^^
お食事中で人なんか気にせず、ずっとむしゃむしゃ食べていました。
2ポイント目は

テーブルサンゴがびっしりあるお気に入りのポイントへ!

アカヒメジのこどもたちがサンゴの周りをうろちょろ。
他にもイスズミやベラなどのこどもたちがサンゴの下で隠れたり、
チョウチョウウオがサンゴのポリプを食べたり。
サンゴは魚たちの住処になったり産卵場所になったり。。
命のゆりかごだな、と改めて思いました。

さて、鳩間島に上陸し、1時間休憩を取ったら

バラス島の西のポイントへ!

ここもスコーンっと下まで抜ける透明度!

とにかくスズメダイが多く、水族館の中に入ったような感覚に😊
最後はウミガメポイントへ!
1回目見に行ったらどこにもいない。。ウミガメポイントにしては稀にみる透明度の良さだったので

船長のヒデさんも泳ぎ、

私も潜り、

シカクナマコを捕獲♡

ナマコ解説をしてナマコを好きになってもらったところで(笑)、
リベンジウミガメ!そしたら

挟まって休んでいました!
その後ゆっくり回遊。

ズームしたまま撮ったのでかなり近く見えますね。
今日は全体的に透明度が良く最高のコンディションでした!
貸し切りだったのでのんびり泳げてお客様も満足していただけて良かったです😊
明日は雨予報。。熱帯低気圧が台風に変わるのか。。
今年の夏は本当に雨が多い。
内地でも台風に地震。甚大な被害をテレビで見て心が痛い思いです。
大阪や北海道から来られたお客様が多いのでみなさんのことが本当に心配です。
どうか、これ以上被害が拡大しないことを心から祈っています。
トコ
ゴーヤの肉詰め!
2018/09/06 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんばんは宿スタッフのかなこです。
9月6日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキの塩あんかけ
・ゴーヤの肉詰め
・シロブチハタの刺身
・牛肉ごぼうじゃがいものきんぴら
・きゅうりとわかめの酢の物
・あら汁
でした。

アオチビキの塩あんかけです。
さっぱり塩あんかけをたっぷりかけました。

ゴーヤの肉詰めです。
ゴーヤに和風たねをつめました。
ゴーヤがジューシになります。

シロブチハタの刺身です。
オーナーやすじろうさんが釣ってきて
くださったお魚です。
とてもおいしいー!!

牛肉ごぼうじゃがいものきんぴらです。
じゃがいもをプラスしてみました。

きゅうりとわかめの酢の物です。

あら汁です。
☆おまけ☆
昨日お休みだったので
またまた海人ツアーにいってきました♡


めっちゃめちゃ海キレイです‼
先日より透明度がよっかったです。

ノコギリダイ…今日こそは…

わーい‼
初の1匹目GETです‼
そのあともたくさん釣れて、楽しかったです。

ここはデバスズメダイとハナゴイ達が
舞っています。
色とりどりお花が舞っているように感覚で
本当に感動しました♡
今までで一番というくらい心に残りました。

私まだ上手に素潜りができません…
トコちゃん教えてください(._.)
オーナーの海人ツアーは何度いっても楽しめます‼
ステキな西表の海に会いにきてください(*^_^*)
感動がたくさん♡
西表島の海は宝です
2018/09/05 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー
こんばんは!トコです!
本日は海人ツアーへ行って来ました^^

最高のコンディション。べた凪!水面はつるっつる!
まずは崎山を目指します♪
今日の崎山は

最高、の一言に尽きます。
透明度バッチリ、太陽バッチリ、流れもなく波もない!

海底までスコーンって抜けてきれいでした☆

お客様も大喜びでした😍
お次は干潮が朝だったのでウミガメポイントへ!

安定の逃げないウミガメが3匹いました♪
いつも写真撮らしてくれてありがとうね~~
そしてメインの釣りは、


NEWポイントへ行ったので大漁~~~!!
全員で40匹ほど釣りあげました!みなさん、釣りが今日の中で一番楽しかったはず(笑)
ランチはもちろん釣ったばかりのノコギリダイの

ガーリック炒め!この味付けがたまらなく美味しいんです😍

どーーーーーん!最強のなめろう。

ご飯を食べていたら怪しい雲が迫ってきて雷が近くでゴロゴロ。
そして

雨。☔
お昼ごはん中はずっと降られて、網取に着く頃には

晴れー!!

少し濁っていたけど、十分きれいでした^^

そのまま網取で引っ張りシュノーケルをし、

時間にかなり余裕があり、今日のお客様はよく泳がれる方だったので
ハナゴイのポイントへ!

水面近くまでデバスズメダイとハナゴイたちが舞っていて、とってもきれい!!

ここにはナンヨウハギもいっぱいいるので人気なんです☆

最後の最後までべた凪で、途中雨に降られたけどいい一日だったと思います♪
参加してくださったお客様みんな大満足のツアーになったので良かったです😊
また遊びにいらしてくださいね~!
トコ
晴れのち雨のち快晴!
2018/09/05 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のピナイサーラの滝のツアー。
神奈川からお越しのこちらのご夫妻と、

大阪からお越しの方の三名!
こちらのちーやん、なんと昔カヤックの選手だったんだとか!

リバーカヤックは初めてだそうで、木の下をくぐったりと楽しんでいました。

さあいよいよトレッキングスタート!

とても身軽なご夫妻、趣味は山登りだそうで激しい登りも楽々です。

キノボリトカゲ発見!
が、みなさんトカゲは苦手だそう。恐る恐るちょっと離れて観察です。

あ、隠し撮りばれた!(笑)

あっという間に滝の上到着です!

滝つぼののぞき込みも、恐る恐る…

沢山歩いて疲れた体、天然の水風呂で癒します。気持ちいい~~!

お昼ご飯は特製八重山そば。

元気をチャージして滝つぼへ!
道中大雨に降られながらも到着時には小雨に。

いやー、水は中々に冷たい!

でもそんな冷たさに負けずジャンプ!

泳いだり飛んだり、沢山遊んだあとはお茶…と言いたいところでしたが、まさかの突然の増水!
慌てて退散です。

すっかり雨はやみ、天気は快晴!

蔦のぼりチャレンジ!が、断念!

帰りのカヤックに乗り込み、出発…と、振り返ればこの川の色!

予想外の天気に振り回されましたが、それもまた一興。

カヤックを降りればみんないい疲労感に包まれ満足気な表情でした。
次は更にハードなツアーの挑戦、お待ちしております♪
ガイド あさひ
海人ツアー
2018/09/04 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー
本日の海人ツアー!


網取ブルー!
雲が多かったのですが、太陽が出てきてくれました!

最初は崎山へ

サンゴも少しづつ綺麗になっている気がします
今日も崎山は透明度が良い!

カメも無事見ることができました
このカメは全然逃げないでいてくれます
次は泳ぎ釣り!

今日も苦戦、、
少しではありますが、釣れてよかったです


お昼は無人ビーチで豪華ランチ!

食事後はビーチでゆっくり時間を過ごします
午後は網取へ



カラフルなサンゴが広がる海中を泳ぐのは気持ちがいいです

最後は引っ張りシュノーケル
お客様に楽しんでもらえたようでよかったです!
カサハラ
あっという間に9月
2018/09/01 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー
こんばんは!トコです!
今日は海人ツアーへ行って来ました!

今日は2グループと、マリウドスタッフ3名にオーナーの甥っ子姪っ子ちゃんが参加!
満員です😁
天気は快晴!風もとても弱く、

べた凪!!最高のコンディションです!つるっつる~~♪

こ~んな海を見たらみんな自然に笑顔になります^^
ただ網取はびゅんびゅんに流れていたので、まずは崎山へ!
さぁ泳ぐぞ!ってときに分厚い雲が。太陽が隠されてしまいました。

このふか~い青に大漁のスズメダイ。このポイントはほんと何回入っても飽きない!

ただ太陽が欲しかったな~~!
お次は泳ぎ釣り!

全員はノコギリダイを釣る事はできませんでした。。釣りはそううまくはいきません(>_<)

でも違う魚を釣っても食べますよ!(笑)ちなみに左の魚はクギベラ🐟
釣り中に

いかつ~い顔の大きなバラフエダイがみんなの周りをうろちょろ😳
ナポレオンも近くを回遊するし釣りどころじゃないですね(笑)
今日のランチは、

アオチビキのお刺身になめろう!ほんと絶品です^^
午後は網取へ!

太陽の光が射し込み、海の中が明るく、キラキラしています^^


砂地っていいですね~~!!

穏やかだったので、泳いでいてとっても気持ち良かったです😊
ウミガメは残念ながらいつものポイントにはおらず、深いポイントへ。

うっじゃうじゃいました。(笑)
軽く10匹!!

引っ張りシュノーケルでもウミガメを2~3匹見てウミガメパラダイスでした🐢
透明度もめちゃくちゃ良かったので、空を飛んでるようでみんなきっと気持ちよかっただろうな~~
あっという間に一日が過ぎていき、気付いたらもう9月。
宿はこどもたちがいなくなり、夏休みが終わったのかと実感。
今年もたっくさんのお客様に出会い、私自身本当に楽しかったです!
もちろん忙しいけど、久しぶりの嬉しい再会、『また会いに来るね!!』って言っていただいたり、
この仕事をしていて良かったと切に思いました。
夏休みが私は1年の中で1番好きです
こどもたちからいっぱい元気をもらいました!ありがとう~~!
来年も再会できることを楽しみにしています^^
トコ
P.S.

かわいいお手紙や、

美味しいオレンジジュースをいただきありがとうございました!
スタッフで美味しくいただいています!
バラスシュノーケルツアー
2018/09/01 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のバラスシュノーケルツアー!

今日も海況は良好です。波一つありません。

まずはバラス島へ


少ししか出てないですが、貸し切り!

お客様もこの景色に感激されていました

波がなく、泳ぐのが気持ちいい

海面にサンゴが映し出されています

ウミガメも見つけることができました
次は鳩間島近くのポイントへ

このポイントは透明度が良い!


空を飛んでいるよう

こんな場所もあります!
お昼は鳩間島へ
時間があるので、屋良浜でご飯を食べます

マリウド特製カレーを食べて、海でのんびりします


なんて贅沢な時間!
宙に浮いているみたいですね
鳩間島で自由時間を過ごし、
午後のポイントへ

ノコギリダイをはじめ、色んな魚が群れています

最後のポイント!
上からリーフが丸見え

海中に入れば、海中一面にきれいなサンゴ!
昨日に続き、稀に見るベストコンディションの中、存分に楽しんでもらったと思います!
またぜひ遊びに来てください!
カサハラ
ピナイサーラの滝カヌートレッキングツアー
2018/08/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

本日のピナイサーラ。



気持ちの良い天気です。

頑張って登り



時間の許すかぎり水遊び。


帰り道でちょっとすっころんでブルーになる時もありましたが
無事自然を満喫しました。
ガイド リク
晴れからの雨
2018/08/28 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
こんばんは!トコです!
本日のバラスシュノーケルツアー^^
海人ツアーが中止になったので、

大賑わいになりました!!ガイドは大人数のためカサハラくんと2人体制!
雨予報だったのにまさかの
晴れー!!!!

嬉しい方に天気予報が外れたのでガイドも含めてみんな大喜び!!
海はというと、1番最初に入ったポイントは、

透明度も良く、魚の群れがお出迎えしてくれました☆


ジャーーンプ!

疲れたら浮きで休憩♪
2ポイント目はバラス島の南側で泳いだんですけど、

濁りが強い。。。

午後は鳩間島へ上陸!

手作りカレーを食べて、

ゆっくり胃を休めた後、

鳩間島の東側でシュノーケル!

びっしりのテーブルサンゴや大きなハマサンゴはかなり見応えがあります。

そして最後はウミガメ探し!

いつものタイマイが♪

ほんとこのタイマイは逃げなくてマイペースにご飯を食べ、近くを回遊してくれる、
人を喜ばすことをよく分かっていますね!(笑)

最後バラス島に上陸したら曇天!朝だけでも晴れてくれて良かった~~!
明日の天気も外れてくれるかな。。。
晴れて~~~(>_<)
トコ


























