
<西表島大自然ツアー> カテゴリーの記事
オオタニワタリの新芽!
2018/10/03 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのかなこです。
台風25号が近づいています…
10月3日のマリウドの晩ごはんは・・・
・シーラみぞれあん
・ふーちゃんぷるー
・オオタニワタリ新芽の天ぷら
・なすのみそマヨ和え
・グチの刺身
・もずく汁
シーラみぞれあんです。
たっぷりの大根おろしをいれました。
ふーちゃんぷるーです。
くるま麩に卵がしみ込んでふわっとして
おいしいです。
オオタニワタリの新芽の天ぷらです。
永井さんが採ってきてくださったオオタニワタリです!
オオタニワタリは温暖な地域に分布していて、
ジャングルの中の樹皮や岩に着生している着生植物です。
新芽が食用とされています。
なすのみそマヨ和えです。
蒸しなすを和えました。
グチの刺身です。
今日は台風の中ひでさんが釣ってきてくださいました。
もずく汁です。
☆おまけ☆
とある日の朝…
あやちゃん「生ハム食べたぁーい!」
私「同じくー!」
っということでその夜、enへいってきましたぁ(*^_^*)
わー念願の生ハムです!
写真撮るのに必死な人々ー笑
女子です笑
あっ生ハムはおかわりしましたー!
そしてだれが1番可愛くピザをアピールできるか⁉
あかりちゃん♪
みかさん♪
あやちゃん♪
どうでしょー?笑
あっデザートアピールはこうなりました笑
あかりちゃん…笑
これもかわいいかわいいー
笑
楽しい夜でしたぁ♡
次はどこにいきましょうかー?(*´з`)
そして…
10月2日はかっさんの誕生日でしたぁ♡
24歳おめでとう!!!!!
台風中で材料がかぎられるため今回はお寿司ケーキです!
ゆりこさん作です(*^_^*)
さすがです☆
いつも優しい紳士的なかっさん☆
ステキな1年を過ごしてください(*^_^*)
本当におめでとうございます♡
さて明日から台風です…(*_*;
何しましょうね…
台風の後
2018/10/01 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ピナイサーラへ!!渓人です!!
台風の中、2日間缶詰状態になってしまった女性3人組と!!
念願のアクティビティに行くことができました!!
2日間の鬱憤を晴らします。笑
台風が嘘のように快晴になりましたが、北風が吹いてるので滝の上は少し寒かったです。
帰りのカヤックはいつもなんか物寂しくなりますね。
また遊びに来てくださいねー♪
渓人
カマスのきのこあんかけ!
2018/09/29 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのかなこです。
9月29日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カマスのきのこあんかけ
・ささみつくねのゴーヤはさみ焼き
・アオチビキの刺身
・人参サラダ
・ナスと牛肉のオイスター炒め
・あらのみそ汁
でした!
カマスのきのこあんかけです。
やすじろうさんが釣ってきてくださった、立派なカマス!
身がしっかりしていてとてもおいしいです。
ささみつくねのゴーヤはさみ焼きです。
ささみをたたいてつくねにして詰めました。
甘辛いあんをからめました。
アオチビキの刺身です。
やすじろうさんが釣ってきてくださいました。
人参サラダです。
ナスと牛肉のオイスター炒めです。
カンパチのあらのみそ汁です。
☆おまけ☆
西表島絶賛台風におおわれています…(*_*;
どこにもいけない…
みんなそれぞれに過ごしています。
2人で人生ゲームする、みかさん、あやちゃん笑
私はあさひちゃんに借りた漫画をひたすら読んで…
お風呂に1日3回入りましたー(*^_^*)
昨夜はちょっとしたBBQにおじゃましました。
お肉もお魚もあって最高です(*^_^*)
ありがとうございました!
今日のまかない♡けいとくん作!
オムライス!
たまごたっぷりおいしかったです。
ありがとうございます。
またまた台風ができているとか…
そして台風24号は日本列島を縦断していきます…
大きな被害がでないことを祈ります。
シーラの刺身!
2018/09/27 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのかなこです。
台風が徐々に近づいてきています…
9月27日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ツムブリの塩あんかけ
・とりのみそあぶり焼き
・シーラの刺身
・小松菜のナムル
・ゴーヤのクリームチーズ和え
・あら汁
でした。
ツムブリの塩あんかけです。
やすじろうさんが釣ってきてくださったツムブリです。
野菜たっぷりあっさり目のあんかけをかけました。
とりのみそあぶり焼きです。
みそ、豆板醤のきいたソースにじっくり漬け込みました。
シーラの刺身です。
やすじろうさんが釣って、さばいてくださいました。
とてもきれいで、身がしまっておいしです!
小松菜のナムルです。
人参、えのきも一緒に和えました。
ゴーヤのクリームチーズ和えです。
ゴーヤの苦味がクリームチーズでまろやかになります。
カンパチのあら汁です。
☆おまけ☆
前日スタッフで釣りにいってきましたぁ!
風つよい。。
あっプロっぽ人…笑
総勢10人ほどでいきましたが…
結果か全然釣れませんでした(._.)
そんな本日リベンジにいったスタッフ!
いろいろ釣れていましたぁ!
すごーい(*^_^*)
そのお魚のさばき方講習会!
やすじろうさんとたっちゃん!
釣ってきてくれたとこちゃん♡
おいしいお魚ありがとうございます!
今度は私も釣りたいなぁー
台風の被害がでませんように!
海人ツアー
2018/09/24 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー
本日の海人ツアー!
空は晴れ、波もなく、最高のコンディションの中出発しました!
ゴリラ岩を超え、網取へ
最高の網取ブルーでした
シャッターが止まりません
さらに網取を超え、最初は崎山で泳ぎます
崎山も透明度抜群!
透明度、魚の数、とにかくすごかったです!
写真では伝えられないのが残念
いつものポイントではなかったのですが、ウミガメも4匹見ることができました
透明度抜群の海を泳ぐウミガメは見応えがあります!
最初は苦戦しますが、今日も無事食材確保!
無人のビーチで贅沢ランチです
午後は網取りへ
残念ながら、厚い雲に太陽が隠れてしまいました、、
それでも海中のサンゴと魚たちが綺麗
波がなく、本当に静かな海で
海面が鏡のようになって、普段では味わえない幻想的な世界でした
最後はハナゴイとドリーポイントへ
エントリーしたらすぐにドリーの群れ!いつもよりドリーが多い!
ハナゴイの群れも圧巻!
充実したツアーにお客様も満足の様子でよかったです!
またお待ちしています!
カサハラ
水に打たれます
2018/09/23 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ナーラの滝へ!ケイトです!!
出発時は快晴でした!
順調に行ってましたがここで突如…。
大雨にうたれました。
トレッキングしましたが川が増水。。
引く勇気も大切、ということで無念ながら引き返しました。
祖納の休憩所でご飯を食べてたら皮肉なくらいに快晴。笑
少ししたらまた大雨になったので、
クーラの滝へ移動!今度は滝にうたれました。
急遽予定変更になりましたが、楽しめたと思います♪
ケイト
突然の豪雨
2018/09/22 水落ちの滝 シーカヤックツアー, 西表島大自然ツアー
水落の滝へ!ケイトです!!
今日も良き天気!!しかしあっつい!!
昨日雨が降ったのかな?少し水量は多めです。
思う存分打たれたら…
イダの浜へGO!!
ご飯を食べ終わったら豪雨が。。寒かったのでずーっと海に浸かってました。笑
そろそろ台風がまたやってきます。
等々本格的な台風ですな。気をつけましょう。
ケイト
お手軽半日コース♪
2018/09/20 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
こんばんは!トコです!
今日は関東からお越しの大学生カップルと
ピナイサーラの滝へ行って来ました♪
午後からの半日ツアーということもあり、
ガラガラ~~♪そして雨~~♪
午前中は晴天だったのに、午後から雨!
雨は雨で、よりジャングル感が増して好きなんですけどね^^
風は弱く、凪のヒナイ川を漕いでいきます。
降ったり止んだりの繰り返し…でも川に雨が落ちたときにできる波紋がきれいなんです♪
若いだけに体力はある!
雨が降り足場が悪くなったところも難なく登って行きます★
そしてあっという間に滝つぼへ!
貸し切り~~♪
飛び込んで、
滝行して、
まだまだ水遊びが気持ちいいです^^
遊んだ後は滝CAFE😊
帰りも雨に打たれながらカヤックを漕ぎ、
現実を忘れさせてくれるようなこの景色に堪能して帰って来ました^^
ほんとここは、日本語が通じる外国のようです。。
マリウドに帰ってきたら青い空が。。。
誰が雨女、雨男だ?笑
トコ
ゴーヤとツナのサラダ!
2018/09/15 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのかなこです。
9月15日のマリウドの晩ごはんは・・・
・マーマチソテー マヨしょうゆソース
・ハッシュドポーク炒め
・キツネフエフキの刺身
・じゃがいもととりの味噌バター煮
・ゴーヤとツナのサラダ
・あら汁
でした。
マーマチソテー マヨしょうゆソースです。
マヨネーズに牛乳を加えたソースです。
ハッシュドポーク炒めです。
すりおろした玉ねぎをたっぷり入れました。
キツネフエフキの刺身です。
オーナーやすじろうさんが釣ってきてくださった
お刺身です‼身がしまっておいしです(*^_^*)
じゃがいもととりの味噌バター煮です。
味噌ベースでじっくり煮込みました。
ゴーヤとツナのサラダです。
レモン汁を加えてさっぱり風にしました。
あら汁です。
☆おまけ☆
先日のお休みに石垣へ遊びにいってきましたぁ(*^_^*)
わーい(*^_^*)
まずはマリヤシェイクですね笑
かわいい笑顔♡
それから…
たくさん食べてたくさん飲みましたー
関西人あかりちゃんがおいしいお好み焼きを
焼いてくれました!
あっ、だいぶ深夜にたこやきも作ってくれたね笑
次の日は念願のお肉を焼いて♡
デザート食べて‼
お買い物して帰ってきましたー。
リフレッシュできました(*^_^*)
そんな今夜(*^_^*)
シェフやすじろうさんが賄いを…☆
豪華なカルパッチョ‼
みんなでおいしく頂きましたぁ♡
さすがやすじろうさん、
おいしいお刺身がソースでさらにおいしく♡
またおねがいします(*^_^*)
奥西表シュノーケル
2018/09/11 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー
こんばんは!トコです!
本日の海人ツアーは
3名様と行って来ました^^
天気は晴れ!
青い空のもとしゅっぱーつ♪
網取に着く間近で安定の曇り。なぜか網取に着くと急に太陽が雲に隠されることが多い。。
まずは崎山でシュノーケル!
透明度は良かったけど、うねりが少しありました。
ここは魚種に富んでるし、起伏がある地形なので素潜り出来る人にはたまらないポイント^^
お次は泳ぎ釣り!
最初は全く釣れなかったけど、ポイントを変えたらばんばん釣れました😁
すぐに調達できたのでまったりシュノーケルして引っ張りシュノーケル!
崎山のきれいなポイントを引っ張ります♪
そしたらだ悪な雲が近づいてきて…
大雨
周りが見えなくなるほどの激しい雨に降られました(>_<)
ビーチに着きしばらくすると小雨に♪
どーーーーん!!
どーーーーん!!
シロブチハタの刺身に切り身のガーリック炒め😍
ちなみにこんな感じで作ってます。(笑)
日差しがないので体が冷える。。お味噌汁が体を温めてくれます^^
午後は網取へ!
ちらほら太陽が顔を出し、海の中がキラキラ…☆彡
網取を堪能したあと、ウミガメポイントへ
濁っていたので分かりにくかったけど、8匹ほどいました^^
そして最後にドリーやハナゴイたちが群れているポイントへ♪
花吹雪のようにハナゴイが舞い、本当にきれいです!!
みんなが知ってる魚がいるから人気のポイントです^^
今日は雨にもいっぱい降られたけど、海の中はどこもきれいでした~♪
台風22号の影響が14日あたりから出る予報ですね…(*_*;
猛烈に大きいだけに怖いですね😱
トコ