
<西表島大自然ツアー> カテゴリーの記事
西表島 マリウド ピナイサーラの滝カヌーツアー
2015/07/16 西表島大自然ツアー
さて7月も半ばに入り、
子供達はもうじき夏休み。
最近、宿では
子供連れのファミリーも徐々に
増えてきました。
(ん?学校はどうした???)
夏休み、西表で遊ぶなら
まずはやっぱりカヌーに
乗ってほしいな〜〜!と思います。
そんで、滝壺でジャンプして、
大自然をおもっきり肌で感じて、、
滝上でこんな景色見たら
人生観変わりますよ!!!!
夏休みは子供だけに
与えられたものじゃないですよ(^O^)
西表の夏はもう走り出してます!!
ガイド まさと
西表島 マリウド |バラス島&鳩間島シュノーケルツアー
2015/07/16 西表島大自然ツアー
台風あけてから久々のお天気です!
台風のおかげで随分バラス島もちっちゃくなってしまいましたが
美しさは変わりません!
泳ぐのはもちろん
綺麗な貝殻を探したり
思い切りリラックスしたりと満喫した後は
パインをほおばり
この笑顔!
午後もサンゴを満喫し
マンゴーを食べながら帰りました
泳ぎ疲れてちょっと眠くなっちゃったかな?
西表島 亜熱帯の洗礼も 笑顔で受け止めてくれた 今日のメンバーはマリウド 早朝サガリバナツアー
2015/07/15 西表島大自然ツアー
雨にも負けず
風にも負けず
台風にも負けず、、、
今年のサガリバナ
まだがんばってくれてます。
そして昨日の豪雨のおかげで、
滝の姿もビッグサイズ!!!!
早起きは大変だけど、
やっぱり今日も
来てよかったと思える一日。
ガイド まさと
西表島 マリウド | 海人ツアー
2015/07/14 西表島大自然ツアー
本日の海人ツアー。
出発早々……
大雨ー!!!!
こんなに降るのは今季初。みんなで雨宿り(^_^)(笑)
ここのポイントはトウアカクマノミ以外のクマノミ、5種類が見れちゃうんです♪
クマノミ好きにはたまらないポイント!
そしてお昼ごはん。
食べた人、みんなが笑顔になるご飯♪
海人ツアーはお昼ごはんに力を入れているので、自信を持って提供しています!
ご飯食べてたら……晴れたー!!!
快晴!!
それでこんな透明度も良かったら、そりゃいい笑顔になりますよね♪
晴れの日の海に、勝るものなし!
ガイド トコ
西表マリウド ナーラの滝カヌーツアー
2015/07/14 西表島大自然ツアー
すぐにやみますよ
なんて話してたら、
さらに強い大雨!!
しかしこれだけ降ると
笑えてくる!!
亜熱帯の洗礼も
笑顔で受け止めてくれた
今日のメンバーは、
もうどっぷり西表にはまったはず!!
ガイド まさと
西表島マリウド ピナイサーラの滝
2015/07/13 西表島大自然ツアー
台風の影響で、近くのスーパーに
おそばがなかったので、
この日はパスタををご用意。
トマトパスタに、
ミトレア農園のしその葉と
シークワサーと、
最後の仕上げの調味料は
滝上のこの景色!!
外で作る料理に勝るものなし。
ガイド まさと
西表島 マリウド | 海人ツアー
2015/07/13 西表島大自然ツアー
台風後、やっと催行できましたー!海人ツアー!
今日のお客様は、昨日ピナイサーラに参加された2グループ4名様♪
昨日一緒にカヤックを漕ぎ、トレッキングをし、滝壺で泳いだ仲なので……
この通り!息もピッタリ!
昨日ピナイサーラのツアーで極めた、「大地」のポーズ(^_^)
台風後だったので透明度が悪いかもしれない……と心配していましたが
この透明度!!船の上からサンゴや魚がばっちり見えました☆
いっぱい泳いだ後は豪華ランチ♪
ミトレア産のパイナップルとマンゴー!この時期限定のおやつで舌鼓♪
ビーチといったら、男性はやはりこうなる運命ですよね。(笑)
午後は北風が強く、泳ぐのが少し大変でしたが、
みんな西表の海に満足してくださいました☆
ガイド トコ
西表島 マリウド | 民宿マリウド
2015/07/11 西表島大自然ツアー
台風の大きな被害はなかったものの
強い南風のせいで、
今日も一日船がでませんでした。
なかなか止まない風を心配して
夜な夜な外にでてみると
久々にホタルを発見
オオシママドボタルです。
こいつは奄美大島で最初に
学者さんが発見したので、
その名前がついてますが、
実は奄美にはいないそうです。
偉い人も間違えるんです、、、
明日の強風の予報も
間違いだといいね〜
ガイド まさと
西表島 マリウド |ピナイサーラの滝カヌーツアー
2015/07/11 西表島大自然ツアー
台風のためもちろんツアーは中止。
今日は書くネタもないので、
今日は自分が西表島で
1番好きな景色をお教えします。
ジャーーン!!
ピナイサーラの滝上の眺望。
ちなみに飛んでるのは
4年ほど前の僕です。
西表通からすれば、
ベターかもしれませんが、
やっぱりこの景色が1番好き!
そしてここで食べるマリウド特性、
八重山そばは格別よ!!
ピナイサーラのカヌーツアーって
何で人気があるんですか?
ってよく聞かれますが、
やっぱりカヌーにも乗れて、
滝壺では滝の姿も見れて、
潮のいい時は壮大な干潟でも遊べる
西表島をぎゅーっと閉じ込めた
いい所取りのようなツアーなんです。
ってなんだか、営業みたいな記事に
なってしまいましたが、
西表島に初めてきたのなら、
まずは登ってほしいんです。
大自然をおもっきり感じれる
ピナイサーラのカヌーツアーは
西表島の登竜門です。
ガイド まさと