アーカイブ

西表島マリウドブログ

 <西表島大自然ツアー> カテゴリーの記事

西表中毒者たちの秋休み part1

 2015/10/06 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回のお客さんは海人ツアーの常連さん!

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

軽く10回以上は来ているという重度の中毒者たちです(笑)

というわけでまだ行った事のないポイントへ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は珍しくゴリラ岩のそばが超べた凪&抜群の透明度で最高のコンディション!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1ポイント目はここに決定!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これだけ穏やかだと海面は

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鏡になったり

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

空との境目がなくなったり 

不思議な写真が撮れます!

 

そして引っ張りシュノーケリングは「いつもよりすごく速く!!」という強い希望が!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつもの倍くらいの速度で頭で水を切っていくエキサイティングなシュノーケルに!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この後もまだ行った事のないポイントを周り

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海人ツアーをしゃぶりつくしました!

 

そしてこれは昨日のお話。

まだまだ泳ぎ足りない!という事で本日は鹿川湾の特別ツアーへ!

part2へ続きます!

 

ガイド りく

 

おまけ

パン1で魚になるオーナーの図

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


雨男、海男

 2015/10/06 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久々の海ガイドなのに

バラス島に来てみたら大雨よ〜

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そりゃ晴れてる方がいいけど

海の中は雨でも

そーんなに変わんないよー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ねっ!この景色!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これからの時期

雨の日が増えてくるけど、

せっかくこーんな遠くまで

来たんなら、

雨には負けず

西表の海はみてほしい。

 

ガイド  まさと


危険生物ツアーin ピナイサーラ

 2015/10/05 西表島大自然ツアー

ご無沙汰しております。けいんちゅこと渓人です。5月13日以来の登場です。

 

今日は、神奈川県から来られました夫婦と共にピナイサーラの滝にいってきました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

元気よく出発!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お二人は普段から時々カヌーに乗っているらしく、スイスイ漕いでいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カヌーからのトレッキング、今日は天気が悪かったので、滝壺からいきました。

カメラが大好きな旦那さんは、いろいろな生物を撮っていましたね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして滝壺到着!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本流の滝にはさすがに浴びることができないので、ミニピナイサーラで修業!今後の旅を祈って、悪いものを流しました(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まだまだ流し足りないみたいなので、次は悪いものを飛び落としました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

冷えた体にあったかーいコーヒーでティータイム!

そして、滝壺から滝の上を目指す途中に、事件が起きました…

OLYMPUS DIGITAL CAMERAVSOLYMPUS DIGITAL CAMERA

サキシマハブVSキシノウエトカゲ(赤ちゃん)

目の前でバトルが始まりました!!!

もう少しでハブに指を咬まれそうになりました。危ない危ない…

勝負はやはりハブちゃんでした。弱肉強食の世界が見れました。まるでアニマルプラネット(知っている人は知っている)でしたね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サキシマカナヘビ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キノボリトカゲ

いろんな生き物に出会えました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんやかんや滝の上到着!晴れてよかった!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昼食にマリウド特製八重山そばは、最高に美味です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、カヌーに乗り、無事に帰ってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

二人とも「楽しかった!!」と言ってくれて、とても嬉しかった。

その言葉が僕の元気の源です。

 

長くなりましたが、これからちょっとずつ投稿しようと思いますので、読んでね。

ツアーは初めての投稿だっだので、超緊張してこんなブログになったのですが、

次回はラフな感じでいこうと思います!

1436534570243

ちなみに、私はこんなやつです。(もーちょっと痩せた。)

今後とも、よろしくお願いします!!!

山ガイド 渓人


亜熱帯の洗礼!

 2015/10/04 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大雨なのになんでだろ!?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ビショビショなのに

なんだか楽しくなる!?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

亜熱帯のスコールは

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ツアーの中のアトラクションのひとつ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

楽しくないわけがない?!

 

ガイド   まさと


群れ、群れ、群れ

 2015/10/03 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー

今日のお客様は、7月に参加してくださった方たちでした!!

2回目のご参加でとっても嬉しかったです(^○^)

今回の参加は、青い空のもとでバラス島を見たいからとのこと。

なんと前回は豪雨と曇天できれいなバラス島を見れなかったそうなんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

前回の写真……

そして今日の写真!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

快晴ーー!!!!

本当に晴れて良かったです!

 

今日の写真は群れ特集~!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ノコギリダイの群れ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アカヒメジの群れ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

グルクンの群れ!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

デバスズメダイの群れ! 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キンギョハナダイの群れ!

群れでいる魚は迫力があるし見応えがありますよね。

特にキンギョハナダイは赤色で、青い海に映えてきれいです!

 

今日のお客様はスズメダイが大好きで、ロクセンスズメダイやデバ、ルリを見れて

大満足していただけました♪

次回はシュノケールがいっぱいできる海人ツアーでお待ちしております(^○^)

ありがとうございました!

 

ガイド トコ


西表の絶景朝日

 2015/10/03 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMER

 旅先で見る朝日は

いつも見る朝日とは、

一味も二味も違う。

本当に特別なもの。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんな朝日をカヌーの上で。

この日、僕らはきっと

日本中で1番最高の場所で

朝日を迎えたよ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんて思えるくらい幸せな顔になる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その後は

誰もいないバラス島で朝ごはん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんな1日の始まりを迎えたら

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その日はきっといい日に決まってる。

 

ガイド  まさと

 


秘境の滝はいかが?

 2015/10/02 西表島大自然ツアー

 004 

2日前のツアーです。ごめんなさい。

朝日の中、西表の秘境の滝に向けて出発!

台風明けの、いまだ強い風の中を漕ぎ進みます。朝日が眩しい!

 

012

ちょいと寄り道。寄り道ツアーはいいものです。

ここはガイド(Ken)のお気に入り撮影スポット。水の中からにょきにょき伸びるマングローブ、ヤエヤマヒルギ。

西表島のマングローブカヌーってこんなイメージじゃない?

 

 021

 

 

 

満潮なので、マングローブの子どもたちは水の中。

 

035042 

またまた、寄り道。こんなお立ち寄りスポットはどうかな。

マングローブの森に迷い込んだ冒険気分が味わえます。

この辺りのマングローブはオヒルギ。なぜだかわかるかな?

 

049

上流はうって変わって風も穏やか。最近はギンヤンマがたくさん飛んでいます。

仲良川は表情の多い川です。

 

 070

 

 

 

台風後の増水の中、沢登りの大冒険。シャワークライミング!?

 

 

 

082088

この沢はオオタニワタリが多くて、独特の雰囲気です。訪れる人のほとんどない、苔むした美しい沢。

うっかり写真を撮り忘れましたが、ヤエヤマオオコウモリ(フルーツバット)が飛び回り、木にぶら下がっていました。

 

077

ついに秘境の滝に到着!

 

072   

打たれてみて分かる水圧でした。

滝に打たれる動画は本人だけが堪能できます。(ツアーの動画はいいね!)

この日は貸切ツアーで、健脚、漕ぐのもはやいお客さん。

体力に自信のあるこんなお客さんは、プラスアルファのツアーを楽しんじゃいましょう。

ついでに、ナーラの滝へもGO!

 

 095  

普段よりも多い水量の中、こんなところも突破すれば、

 

100

胸も張りたくなろうというもの。

 

 

101

ド迫力のナーラの滝でした。

 

文責:Ken


ヤジ汁にはしないよ〜

 2015/10/01 西表島大自然ツアー

image

こうやってリードを伝って

image

近づかないと僕の愛は伝わりません。

image

別にとってくったりしないのに、、

image

いつまでたっても懐く気配なし。

image

ももちゃんとの愛は綱渡り^o^  

 

ガイド  まさと


バブルリング絶好調!天気も絶好調!

 2015/10/01 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー

台風が過ぎ去ってから数日……   西表島は天気がいい!!夏のような日差し!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

風がきてから海が冷たくなりウェットスーツが必要になってきましたが、 今日は日差しのおかげでウェットなしでも入れました♪

海の中に太陽の光が入り……

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とってもきれい!テーブルサンゴの隙間からも光がこぼれてきれいでした…♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いい天気が続いたらいいな~ あと、濁りがもう少しとれてくれたら嬉しいな~

 

ガイド トコ


日本三大瀑布

 2015/09/30 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

台風のおかげで いつものピナイサーラが 大瀑布になってましたよっ!!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

飛び散る滝しぶきと サンサン太陽で 虹のハーモニー!!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

西表の山ツアー。 一年通して1番いい時期、、 それはやっぱり 台風が去ったこんな日。   ガイド  まさと
西表島大自然ツアー予約