
<西表島大自然ツアー> カテゴリーの記事
オーナーのトレッキングツアー
2015/11/24 西表島大自然ツアー
今日はユツンの滝に行ってきました。
日頃、海のツアーメインの私もオフシーズンになると山のツアーも致します。
と言う訳で本日はイワタ様とご一緒に!!
まずは登山口の橋の前にて
入口を入りアダンの森を抜けていきます。
こんな時期でも様々な生き物たちに遭遇できます。
ユツンの滝を目指す前にちょっと寄り道してマヤロックの滝へ。
夏の暖かい時期はここで水遊びも楽しいですが今日は観賞だけ!!
さらに奥地へ進み・・・
ユツンの滝上に到着!!
ここでランチをいただきます。
今日はテナガエビ入りの八重山そばです♪
イワタ様もご満悦!!
ひと休憩してからメインのユツンの滝へ。
やっぱり滝まで来ると達成感がありますよね!!
今日は他のゲストの方もいらっしゃらなくて完全貸切のツアーになりました。
イワタ様ラッキーでしたね♪
またお待ちしております。
オーナーyasu
新婚旅行は西表島へ
2015/11/24 西表島大自然ツアー
新婚旅行で来てくれたお二人と二日間ツアーに行ってきました。
海外ではなく西表島に来てくれるなんてホントに嬉しいですね。
板根の前で「晩婚です」って言ってました。笑
幸せな人の近くにいると幸せを分けてもらえます。
新婚旅行で滝壺で泳いだり、
鍾乳洞に行く人もあんまりいないですよね。笑
二日間一緒にいれて、たくさんお話できて本当に楽しかったです。
末永くお幸せになってください!
次はご両親も連れて遊びに来てくださいね~☆
ガイド タケ
冒険からの~露天風呂
2015/11/24 西表島大自然ツアー
西表島の鍾乳洞は冒険心をくすぐります。
ヘルメットと懐中電灯は必須です。
入口はこんなとこを入っていきます。
電球も舗装もされてない道を進んでいく。
他の鍾乳洞とはちょっと違います。
鍾乳洞を抜けた先にはジュラシックパークの世界。
天然のブランコもありますよー。
ウズグモと呼ばれるクモの巣。後ろに隠れてるのわかりますか?
冒険の後は近くの露天風呂へ。
海を見ながら入れるなんて最高ですね。
川と海との境がくっきり分かれているなんて珍しいですよね。
やっぱり海の方があったかいな。
でも最後は川の水で海水を流したい。
行ったり来たりできて楽しかったですね!
ガイド タケ
西表島の気温
2015/11/23 西表島大自然ツアー
今日も太陽に溶けて
消えてしまいそうな1日。
本州はもうかなり
寒くなってきてるそうなので、
今日は見るだけで
あったかくなる写真のお裾分け。
こっちは完全に
太陽に溶けてきえてるね
数字ではなく
写真で伝わる西表島の気温。
まだまだあったかい日が続きそう。
ガイド まさと
十種雲形
2015/11/22 西表島大自然ツアー
秋の空はいいね。
カヌーに乗りながら
ぼっーと雲を眺めては
何かの形に例えたり、、、
今日は魚の骨が浮いてたよ。
しかし、、
毎年11月ってこんなに
天気よかったかな〜
ガイド まさと
ちらり。
2015/11/21 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
連日ピーカンだった西表島!
今日は雲が多く、風も強い……
太陽が恋しい1日でした。
今日は久しぶりのバラスシュノーケルツアー!
風が強く波も高かったですが、お二人とも最後まで元気いっぱいで、素敵なご夫婦でした☆
初めての西表のきれいな海に終始大興奮!
届きそうな近さ!
写真を撮ることはできませんでしたが、軽く1mは越えているネムリブカに遭遇しラッキー(^0^)
いっぱい泳いだ後は、足湯でまったり♪
初めての西表の海に満足していただけたようで、嬉しかったです!
次はコンディションのいい日にまた一緒に泳ぎたいなぁ~(^▽^)
今日はありがとうございました!
ガイド トコ
おまけ
ちらり。
オホホ
2015/11/21 西表島大自然ツアー
今日は節祭りでした。
農作の感謝と五穀豊饒
健康と繁栄を祈願する祭。
500年も前から続いていて
国の重要文化財にもなってます。
僕はツアーで行けなかったので、
見に行ったスタッフの写真を拝借。
こちらは僕がツアーで時々お出しする
特性オホホおにぎり。
こういったお祭りにあわせて
西表島にくるのもいいもんですよ。
ガイド まさと
西表島の天気
2015/11/19 西表島大自然ツアー
天気予報と言うものは
あくまで予報。
こんなに晴れるなんて
誰が予想した???
カヌーから見上げる青空もいいけど、
やっぱりこうして
見上げる青空が一番!!
明日も予報ははずれるよ。
ガイド まさと
ギリギリセーフ
2015/11/19 西表島大自然ツアー
鍾乳洞のツアーに行くつもりが、
天気がいいもんだから、
バラス島へシュノーケルツアーに
予定変更!!!
明日から北風に変わるので、
海のコンディションは
かなり悪くなりそう。
スーツもなしで、
こんなにスイスイ泳げるのは
もしかしたら
今年最後かもしれないよ〜
なんて言っても、
全然信じてもらえない
今日のコンディション。
海に替えて良かったね〜〜
ガイド まさと
また会う日まで…
2015/11/17 西表島大自然ツアー
こんばんわ!けいんちゅこと渓人です!
日付は変わってしまいましたが、今日はユツンの滝へ行ってまいりました!
安定のヤマネコ看板に見送られ、快晴の中出発!!
懐かしのZOJIRUSHIの水筒に興奮してましたね。笑
水もちょーどいいくらいの水温!!
いやー、やっぱり西表の自然は最高ですね!
到着!水量良し!天気よし!
絶景を目の前に腹ごしらえ。
いっぱい黄昏て…
そしてここ!!僕の秘密の場所!!分かりづらいかと思いますが、めちゃくちゃいい雰囲気なんですよ!
無事ゴールしました。ゆっくり休んでくださいね!
そして、私事で申し訳ないですが、明日から12月6日まで、帰省させていただきます。
ちなみに今日参加された方と同じ飛行機みたいです(笑)
ありがとうございました!!
ネイチャーガイド 渓人