
<西表島大自然ツアー> カテゴリーの記事
西表の海満喫
2025/08/27 西表島大自然ツアー
西表島 シーカヤック イダの浜 新バラス島 外離島
今日は友人をプライベートで。
青空は一部だけ。今日は雲が多い。その分涼しい。
内離島を回っていきます。
曇り空と海の穏やかさで、空と海の境い目(水平線)がわかりません。これもなんだか幻想的。
まずはイダの浜へ。
満潮ですので、こんな洞窟を
カヌーで通り抜けます。おもしろ~いい。
イダの浜沖は色が素晴らしい。曇っているのでこれでもイマイチなんですが。
ライトブルーからコバルトブルーへ。
上陸しましょう。
到着。
水平線を見ながらの
コーヒータイム。シュノーケリングでウミガメも見れた!
無人島へ行きましょう。
到着。完全独占。
ゴリラ岩が遠望できます。
ここでランチを。
いい潮になってきたので、新バラス島へ。
到着。
ぐるっと
1周、
絶景の中
我らのみ。
写真にできませんが、ここのシュノーケルは最高です。
海を満喫してきました。
友人:Ken
2025年8月25日海人ツアー
2025/08/25 西表島大自然ツアー
西表島マリウド 海人ツアー
催行日:8月25日
船長:オーナーyasu
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
1発目は舟浮のハナゴイのポイントへ。
ここはチンアナゴにも出会えますよ!!!
お次は崎山のシークレットガーデンへ。
船に上がる直前にウミガメが泳いできてくれました!!!
お次は泳ぎ釣り!!
人数分ゲットとはなりませんでしたが、楽しい時間を過ごせました!!!
昼食は贅沢豪華ランチ!!
めちゃくちゃ美味いので是非!!!
午後1発目は網取ブルーへ!!
サンゴの白化が目立つポイントですが、こんなに映え映えな場所もありますよ!!!!!
お次はマリウドオリジナルの引っ張りシュノーケル!!!
たくさんのカメに出会えたそうです!!!
最後は土砂降りの中、奥バラス島へ…(笑)
1日ツアーお疲れさまでした!!
晴れて暑かったり雨で寒くなったりとなかなか大変でしたが、大自然のパワーを感じられる1日でしたね(笑)
山ツアーやバラス島のシュノーケルツアーも楽しいので遊びに来てくださいね!!!!
お待ちしております!!!!!
鳩間島シュノーケルツアー
2025/08/25 西表島大自然ツアー
こんにちは😊みのんです🐸🐸🐸🐸🐸今日はバラス島&鳩間島シュノーケルツアーに行ってきました!!
今日のメンバーです!🔥🔥
早速泳いでいきます🏊♂️🏊♂️午前は2ポイント!
お昼は鳩間島に上陸してランチタイムです!😋🍴
午後からも2ポイント泳いでいきますよー!
途中でバラス島に寄りました!綺麗🏝
天気も良く、綺麗な1日でしたね!また西表島でお会いしましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございます😊みのんでした🐸🐸🐸🐸🐸🐸
海独占
2025/08/24 西表島大自然ツアー
西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー 無人島
今日もいい天気。
6人の参加者様。
内離島をぐるりと回ります。
島は無人島。いい景色です。
船浮集落を横目に、
内離島に沿って進みましょう。
外離島が見えてきました。
海の色が素晴らしい。
白洲浜が光っています。
ゴリラ岩も見えてきました。
目的地、新バラス島。
到着。
これが
ぐるりと
1周して
見渡した光景。
ここでのおすすめはシュノーケリング。
ドボンと入ってびっくり。
サンゴと魚がわんさか。
絶景の
海辺お茶タイム。
では外離島の無人ビーチへ行きましょう。
到着。
ここで八重山そばを堪能。おなかすいたからね。
ゆったりと
したいことをする時間。
では出発。ここはウミガメがいっぱい。
青空の中、
またまた雄大な景色を眺めながら帰って来ました。
ガイド:Ken
穏やかな西表の海でのんびり
2025/08/21 西表島大自然ツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー、新バラス島、外離島、内離島
内離島との水路を通ります。
島を回ると遠くにサバ崎灯台。
今日もいい天気。
内離島を横目に進みます。いいビーチがいっぱい。
沖合は深くなり海の色が変わります。
外離島がしっかり見えてきました。
新バラス島が見えてきましたよ。わかるかな。
ゴリラ岩がはっきりゴリラに見えますね。
到着。
これが
ぐるっと
一回りした
景色。 空と海と島。以上。
今日は他にもカヤッカーたちが来ています。
入っていきなりの魚とサンゴ。 びっくり!
コーヒータイムの写真を忘れちゃいましたが、ゆっくり飲んだら出発。
外離島のビーチへ。
誰もいないぞ。
上陸。
ここでおいしい八重山そば。
のんびり
ゆっくりタイム。
何といっても景色がいい。そして静か。
出発しましょう。ここはウミガメが多いんですが、今日は3匹ほどのみ。
追い風の中、ゆったりと帰って来ました。
ガイド:Ken
西表のシーカヤック最高!
2025/08/19 西表島大自然ツアー
西表島 奥西表 西表の海 ゴリラ岩 サバ崎 新バラス島 シーカヤックツアー
穏やかな海。海に映った雲が面白い。
内離島と元成屋の間を抜けます。
空は快晴。
水面が穏やかで、映り方が本当に面白い。
水平線が見えにくくなるほど穏やか。浅い海の色もいいね。
映る空とサンゴ礁の重なり合い。
いやあ、面白くて何枚も撮っちゃった。
こんな気分のいいパドリングある?
ゴリラ岩が見えてきた。
再び浅くなったら、
新バラス島到着。 ひやひやしたけど頑張った甲斐があってかろうじて頭が出てました。
これが
360度の
すばらしい
絶景。
シュノーケリングもオススメです。
こんな入ってすぐにいっぱい魚がいます。
沈みゆく新バラス島で、水に浸かりながらのティータイム。なんとも言えん。
さて次に参りましょう。
海の色最高。 透明度が高い。
映る雲もいい。
目的地はそこ。
到着。 右にサバ崎灯台。
左にゴリラ岩。
正面は水平線。
ここで八重山そば屋出したら最高でしょ。
ビーチそば。
からの、ビーチコーヒー&ココア。
ライフジャケットを使ってめっちゃ気持ちいい浮き方を伝授。
帰りましょう。という頃には雲行きが。
本物のシャワーで気持ちよく潮が流れました。まさに最高の1日でしたとさ。
ガイド:Ken
鳩間島ツアー!!
2025/08/17 西表島大自然ツアー
こんにちは😊みのんです🐸🐸🐸🐸🐸今日は鳩間島シュノーケルツアーに行ってきまた!✨✨ツアーの様子をどうぞ☝️☝️
今日のメンバーです!
午前は2ポイントでたっぷり泳ぎました!
お昼は鳩間島で休憩です。マリウドで採れた無農薬のパイン🍍が入ってるカレーです!甘め(((o(*゚▽゚*)o)))
午後からも2ポイントで泳いでいきます!
今日は1日天気が良くとっても綺麗な海でした!最高、やっぱり海はいいですねぇ!!!みなさんも海が綺麗な今!是非西表に来てください!
最後まで読んで頂きありがとうございます😊みのんでした🐸🐸🐸🐸
2025年8月12日カヌー&ゲータの滝ツアー
2025/08/12 ゲータの滝 沢登りツアー, 西表島大自然ツアー
西表島マリウド カヌー&ゲータの滝ツアー
催行日:8月12日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
出発直後にウミガメに遭遇!!
いいタイミングでシャッター押せました(笑)
満潮でしたのでガッツリマングローブに近づけました!!!
お昼はオオミジャの展望台で絶景を眺めながらの八重山そば!!!
午後からはゲータの滝へ!!!
先ずは1段目!
ガッツリ滝行やっちゃいます(笑)
2段目!!
お目当ての3段目!!!
記念撮影して
贅沢コーヒータイム!!!
1日ツアーお疲れさまでした!!
台風の影響でイレギュラーなツアーになりましたが、西表の自然を満喫できましたね!!!
次回はナーラの滝にリベンジを!!!!
お待ちしております!!!!!
完全独占の無人島
2025/08/12 西表島大自然ツアー
西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー 無人島
今日も快晴。絶好の海日和。
右に内離島、
先にはサバ崎。
外離島が見えてきました。
海の色がキレイです。
目の前は大きな水平線。
ゴリラ岩も見えてきました。
外離島のビーチへ。
上陸。ウミガメがいっぱい。
弱ってしまったガザミの子ども。かわいそうでも自然界のおきて。
いやあ、ここもいいビーチですねえ。
泳ぎたくなっちゃうね。
先ずはビーチコーヒー&ココア。
あそこにウミガメがいる! ここのは臆病ですぐに逃げちゃう。
沖合には
新バラス島。外離れ方向。
水平線方向。
サバ崎方向。
イダの浜方向。360度の絶景。誰もいない。
早速シュノーケル。写真がありませんが、いきなりたくさんのカラフルな魚がいます。
これは楽しい。
そして昼食。
またまたシュノーケル。
後ろ髪惹かれる思いで帰途につきます。
おっと潮が引いててサンゴが危ない。
内離島を回って、
帰って来ました。
ガイド:Ken
水遊び!!!
2025/08/09 西表島大自然ツアー
西表島 水遊び 沢登り 飛び込み オオミジャの滝
ここが大見謝川の河口。キレイですねえ。
ではここから出発。
深いポットホール。
ええっ! 足がつかない。
木漏れ日の沢登りを続けましょう。
緑の中いきなり泳ぐ。
けっこう大騒ぎ。
沢のキレイさを見よ。
泳いだり歩いたり。
コナカハグロトンボ!
サキシマキノボリトカゲ!
滝に到着。
打たれちゃえ!
ちょっと怖い問いもあるよね。
滝の上に立って。
この語は飛び込みポイントで、
跳んで
跳んで
跳んで
跳びこみまくり。
まだまだ。
上級者コースも。
ガンガン行く。
最後は家族でいっしょにドボン。 やり足りなかったって?
ガイド:Ken