アーカイブ

西表島マリウドブログ

 <早朝サガリバナ鑑賞ツアー> カテゴリーの記事

数年来1番のサガリバナ

 2025/07/09 早朝サガリバナ鑑賞ツアー

西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ジャングルトレッキング 早朝サガリバナ ナーラの滝

 

台風後の強風が残るなか、とっても頑張ってくれました。

 

一つ目の花。

 

手近なところでいい花が見つからず、いつものような写真がなかなか撮れずごめんなさい。

 

しかし! まあ、とにかくいつもの手前から

 

サガリバナが浮いているは

 

浮いているは。

 

流れのため流されてはいるものの、そのためにかえって広範囲に凄い量の浮かぶサガリバナ。

 

しかも他のカヌーは全くなし。いやあ、いい雰囲気だった。

 

さてでは滝に行きましょう。

 

緑の中のトレッキング。

 

岩を超えれば

 

滝に到着。2日前の降水でいい迫力です。

 

中に入って

 

打たれて(水量が多くてよく見えない1)

 

こんな感じで打たれてます。(やっぱりよく見えない)

 

泳いで

 

飛び込んで

 

まったりして

 

 

美味しいランチとコーヒー&ココアタイム。

 

いつもとは違ったアングルから見たナーラの滝。

 

イリオモテソウが可憐な花を咲かせていました。

 

人懐こいコナカハグロトンボ。

 

帰りもまだ花は浮いていましたよ。

 

大きなシレナシジミも発見。

 

帰りは追い風。流れに助けられてらくちんでした。

ガイド:Ken


あれもこれも

 2025/07/08 早朝サガリバナ鑑賞ツアー

西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ジャングルトレッキング 早朝サガリバナ ナーラの滝

 

置けきらぬうちに出発。金星が輝いています。

 

どんどん明るくなる空。

 

あっという間に景色が変わります。

 

まず最初は薄ピンクのサガリバナ。

 

いい感じですねえ。

 

思わずこぼれる笑顔。

 

見頃の白いサガリバナ。

 

こんな感じ。

 

今日は浮いている花が素晴らしくて。

 

水面に映る景色も素晴らしいので、何枚も撮っちゃいました。

 

白も

 

濃いピンクも

 

では滝に向かいましょう。

 

日が差し込んできました。

 

滝に到着。

 

中に入って

 

打たれる!

 

泳ぐ!

 

 

飛び込む!

 

Enjoy後は、美味しい朝食とコーヒータイム。

 

帰りは日差しの中

 

帰るかと思いきや。

 

締めくくりは土砂降りでした。

ガイド:Ken      


浮かぶ花

 2025/07/02 早朝サガリバナ鑑賞ツアー

西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ジャングルトレッキング ナーラの滝 早朝サガリバナ

 

漕ぎだして暫く空が白んできます。

 

涼しくて気持ちいパドリング。

 

朝焼けは残念ながらほぼなし。

 

干潮のため花は地面に落ちます。

 

上の方にはきれいな花。

 

夜の雨のせいで花は重そうで、いつもより早く落ち始めています。

 

そのおかげで、水面にはいつも以上にたくさんの花が!

 

しかも無風のおかげで吹き寄せられず。

 

水面に映る日が射した山並みとのコラボ。幻想的です。

 

最後はピンクの花が咲き残っていました。

 

さあ、トレッキング開始。

 

渡渉して

 

岩を登って

 

川を登れば

 

ナーラの滝到着。

 

泳ぐは

 

打たれるは。

 

滝つぼは広くて最高。

 

滝めがけて飛び込む。

 

朝日が差し込み始める中、朝食とコーヒ^・ココアタイム。

 

記念写真を撮ったら

 

帰途につきます。

 

フレンドリーなコナカハグロトンボにも別れを告げて

 

木漏れ日の射すジャングルを歩き

 

カヌーに乗り込むころには

 

晴天でカンカン照り。

 

追い風に押されて帰って来ました。

ガイド:Ken


いよいよよくなりました、サガリバナ

 2025/06/29 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー, 早朝サガリバナ鑑賞ツアー

西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー 早朝サガリバナ ナーラの滝 ジャングルトレッキング

 

 

暗いうちから出発。

 

明るくなるころにはかなり漕いできました。

 

今日は水墨画のような東洋的な光景。

 

若干ですが雲が焼けました。

 

浮かんでいるサガリバナが!

 

いい所に咲いてくれています。

 

いい感じですね。

 

雨のせいでちょっと重そうですが、

 

それでも、なんとも美しい。

 

今日は白のサガリバナが目立ちましたね。

 

トレッキング開始。 まさに緑の中のトレッキング。

 

サキシマキノボリトカゲが出てきてくれました。

 

川横切り岩場を超えれば

 

ナーラの滝到着!

 

滝の中へ!

 

サイコーの気分です。

 

ジャンプ3連発。

 

そして朝ごはん。 プラス ココアタイム。

 

さあ帰りましょうか。

 

 

日が高くなり、木漏れ日の岐路となりました、

 

逆光の沢、

 

かえりのカヌーはいきなり雨、

 

なかなかの雨でした。

 

それでも瞬く間に晴れ。

 

雄大な眺めが広がりました、

お疲れ様でした。

ガイド:Ken


最後の早朝サガリバナツアー

 2024/07/20 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー, 早朝サガリバナ鑑賞ツアー

西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ナーラの滝 早朝サガリバナツアー ジャングルトレッキング マングローブカヌー

 

ヤコウチュウの見える暗いうちに出艇して、

 

あっという間に夜が明けていきます。

 

一番最後星も見えなくなってきました。

 

今日一つ目の白。一番手前の花はまだ頑張って咲いていました。、

 

 

薄ピンクの花。

 

こんなきれいなのも手近にありました。

 

いい感じですね。

 

浮かんでいる花はさすがに少ない。でもそれなりに風情があります。

 

さあ、トレッキング開始。

 

キノボリトカゲも出てきたよ。

 

あともう少し。

 

到着!

 

滝の中へGO!

 

滝の中だー!

 

外から見るとこんな感じ。

 

そして飛び込み!

 

美味しい朝食とコーヒータイム。

 

帰りましょう。

 

日が射してきて、森の中は木漏れ日。

 

再びカヌーに乗って、

 

マングローブの川を漕いで、

 

広々した下流域を漕いで

 

帰って来ました。

ガイド:Ken


見頃はそろそろ

 2024/07/15 ゲータの滝 沢登りツアー, 早朝サガリバナ鑑賞ツアー

西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー シイラ川 早朝サガリバナツアー ゲータの滝

 

暗くて神秘的な中を漕いできました。

 

初めの見事な花は薄ピンクでこんな感じで満開。

 

きれいですねえ。

 

この木も満開。

 

花を近景に、「イェ~イ」

 

こちらは白。見事見事。

 

純白のサガリバナ。

 

花すだれ。

 

みないい笑顔になります。

 

これもいい感じ。

 

浮いている花はいよいよ少なくなってきました。

 

本日最後のいい花はまたまた純白。

 

雨のおかげで虹が!

 

奥までずっと続くマングローブ林。

 

帰りは最高の景色。

 

これがさっき行ってきた後良川。

 

移動中にはカンムリワシが出てきてくれました。くにの特別天然記念物。

 

さて、次は滝へ!

 

木漏れ日がいいですね。

 

絞め殺しの木とともに。

 

モダマの実が色づいてきました。

 

ジャックと豆の木のファン、思わずモダマと握手。

 

虹のかかる滝に到着。

 

爽快とはこのことです。

 

虹がかかってますよ。

 

癒しのひと時。

 

帰りはスコールが。

 

と思ったらすぐに光が。

 

帰りも気分良く帰って来ました。

ガイド:Ken


ついてるね。

 2024/07/14 クーラの滝 トレッキングツアー, 早朝サガリバナ鑑賞ツアー

西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー 早朝サガリバナツアー ゲータの滝

 

先ずは川の一番奥まで。 神秘的な感じです。

 

ピンクの花がありました。

 

こんな感じで咲き誇っています。

 

白の花も。

 

どうですか、この雰囲気。

 

あちこちで咲いています。

 

ピンクっ気のない白。

 

ちょいと失礼。

 

花すだれ!

 

こちらもきれいな白。

 

薄いピンクとまあ、いい所にたくさんありました。

 

花とともに浮かぶ。

 

帰りがけに濃いピンクの花、一段といいですねえ。

 

行きは真っ暗だった場所。こんな感じだったんだ。

 

最後にまたいいやつが。

 

行きは星空、帰りは絶景。

 

逆光に映えるマングローブ林。

 

綺麗ですねえ。

 

展望台で朝ご飯を食べたら、

 

ゲータの滝に向かいます。

 

苔むした川。

 

滝に到着。虹だ!

 

水面に映る上の滝。

 

上に上ると絶景であります。

 

どこにいるかわかるかな。

 

滝に打たれるのが気に入ったようです。

 

ダバダ~、とコーヒータイム。

 

キノボtリトカゲや

 

コナカハグロトンボと遊んで、

 

帰って来ました。

ガイド:Ken


花あり滝あり雨あり晴あり

 2024/07/12 早朝サガリバナ鑑賞ツアー

西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ナーラの滝 早朝サガリバナツアー マングローブ ジャングルトレッキング

 

 

暗いうちから出発し、

 

ヤコウチュウを見て、どんどん漕いできました。

 

今日1つ目の花。

 

薄いピンク。

 

2つ目のいいやつも薄ピンク。

 

いい感じ。

 

これは白。

 

さらに薄ピンク。

 

いいアングルでしょ。

 

浮いてる花は少なくなってきてしまいました。

 

ちょっと入り組んだ雰囲気のいい場所に入ってみました。

 

上流部に浮いてるお花が。

 

目で見た方が写真よりきれいです。

 

さてトレッキング開始。

 

滝に到着。

 

打たれて、

 

中に入る。

外から見るとこんな感じ。

 

飛び込みは豪快に。

 

浮かんで眺める滝が最高。

 

お昼を食べてコーヒーで一息ついたら出発。

 

沢を渡り、

 

再びカヌー乗車。

いきなりのスコール。さすが熱帯雨林。

 

すぐに晴れ。

 

水面に映る青空がキレイです。

 

来るときは暗くてよくわからなかったけど、

 

こんなに広々してたんだ。

ガイド:Ken


花と虹

 2024/07/11 早朝サガリバナ鑑賞ツアー

西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー 早朝サガリバナツアー

 

暗いうちから出発し、

 

木の下をくぐってい、まずは一番奥へ。

 

白のキレイな花。

 

ピンク色もきれいですね。

 

甘い香りが漂います。

 

こんなに長いのも。

 

これはほのかなピンク色。

 

花が落ち始めました。

 

浮かんでいる花もきれいです。

 

最後は濃い目のピンクが飾ってくれました。

 

またまた、冒険チックなマングローブの川を下ると、

 

逆光に映える美しいマングローブ林。

 

最後は虹が締めくくってくれました。

ガイド:Ken


夏至南風もおさまって

 2024/07/05 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー, 早朝サガリバナ鑑賞ツアー

西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ナーラの滝 早朝サガリバナツアー

 

黎明の中を漕ぎます。

 

最初に鳴くのはアカショウビン。

 

どんどん明るくなっていきます。

 

今日の一つ目は白。

 

こんな感じ。

 

いい感じの濃いピンクもありましたよ。

 

水面に映る空の青と緑とピンク。

 

けん得意のアングル。

 

薄いピンクも。

 

今日はちょっと浮かぶ花は少なかった。

 

薄ピンクもいいですね。

 

これは濃いピンク。熱帯っぽい。

 

花に囲まれて。

 

ではトレッキング開始。

 

水の中にも入ります。

 

滝到着!

 

滝壺に入って、

 

打たれて、

 

打たれて、

 

飛び込んで、

 

浮かぶ。 癒されますなぁ。

 

美味しいランチとコーヒーを飲んだら

 

滝を後にします。

 

気に入った(?)コナカハグロトンボ。

 

木漏れ日の道を歩き、

 

カヌーに乗って

 

こんなにいい眺めのところを漕いできたんだね。

 

雄大なマングローブに囲まれて帰って来ました。

ガイド:Ken


西表島大自然ツアー予約