
<旧ブログ> カテゴリーの記事
シュノーケル船改造!!
2013/04/13 旧ブログ
4月なのに、例年の2月くらいの寒さが続く西表島。
なんでしょうかねこの天気??
今日はマリウドのシュノーケル船に
オーナー手製の風よけを
つけてみました。
写真でわかるかな?!
シュノーケルツアーでも
この時期、やっぱり移動中が
一番寒いんだよね~!
これで一日快適に
過ごせるはず!!!
夏はもうすぐ!!
みんなでこの寒さを乗り切ろう!!
iPhoneからの投稿
イダの浜&水落の滝シーカヤックツアー
2013/04/10 旧ブログ
そして午後からは水落の滝を目指します!

1時間半ほどで、海から
マングローブの川に入ります。

風のないマングローブカヌーに
漕ぐのを忘れます。

そしてとうとう見えてきました。
水落の滝!

この滝はなんといっても、
カヌーに乗ったまま
滝に突っ込んでいけます。

いけーーーーーー!
カヌーの舳先から滝の水が
自分に近づいてきます!!

あぁーーーーーー!!

何度もおかわり!!
大声だし過ぎてつかれるくらい、
滝が自分に迫ってくる、
ドキドキはたまりません!。

帰りは無人のビーチで、
ティータイム!

西表島のディープなところに
行きたいなら、この滝でしょう!
イダの浜&水落の滝シーカヤックツアー1
2013/04/06 旧ブログ
さて本日はマリウドのツアーメニューにない
滝にいってきました。

シーカヤックで白浜港出発!

風は強かったけど、大海原を
カヌーで進むのは気持ちいい!

1時間半ほどで、午前中の目的地
船浮のイダの浜に到着!
なのにカメラに曇り(´・_・`)

今日のお昼は八重山そば!

最高のロケーションに
美味しさ倍増!?

次回に続く
またまたサンガラ
2013/04/03 旧ブログ
またまたサンガラの滝にやってきました。
前日の雨で気温は少しさがって
ましたが、ここにきたなら、
滝にうたれなくちゃね!
そして滝裏!
小さいお子さんがいたので
この日はの昼食はカレーにしました。
ゴールデンウイークまでもうすぐ
ご家族でいくなら、
サンガラの滝でしょう!
iPhoneからの投稿
サンガラの滝
2013/03/22 旧ブログ
昨日は久々のサンガラの滝のカヌーツアーでした。
前日の大雨のおかげで
滝の迫力はバツグンでした。
そしてサンガラの滝と言えば
滝の裏に入れるんです!!よ!
出口はないので、そのまま
滝に突っ込んでいくだけ!!
西表島はもう水遊びが
出来る季節になりました。
iPhoneからの投稿
ナーラの滝
2013/03/14 旧ブログ
太陽サンサン、無風のべた凪昨日は最高の天気の中、
ナーラの滝のカヌーツアーに
いってきました。
3月だから、まだまだ滝つぼも
冷たいはずなのに、この日は
滝の水も気持ちいい!!
ずっとこんな日が続けばいいのにね!
iPhoneからの投稿