<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
今日の晩ごはん♪
2016/05/03 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
GW皆さんいかがお過ごしですか?
5月3日のマリウドの晩ごはんは・・・

・マーマチのマース煮
・ナスと豚肉のしょうが焼き
・ゴーヤと新玉ネギのサラダ
・カボチャの黒糖煮
・アオチビキの刺身
・ゆし豆腐汁
でした!

マーマチのマース煮です。

こちらがマーマチです。
オオヒメとも言いフエダイ科のお魚で、

ナスと豚肉のしょうが焼きです。
しょうがの香りが食欲を増します。

カボチャの黒糖煮。
甘くことことことことこ。

ゴーヤと新玉ネギのサラダです。
ゴーヤ好きにはたまりませんね。
ゴーヤが苦手でも意外とイケます。
めんつゆと隠し味に少しお砂糖も入れています(^^ゞ
*おまけ*
今日はやすじろうさんの弟、慶太マンが
魚をさばいていました。

今日釣って来たお魚だそうです。
釣果はタマンとカマスでした。
明日はなにを作ろうかな~♪♪
今日の朝ごはん♪
2016/05/03 マリウドのごはん
GW、マリウドの朝食時間は
お客様でいっそう盛り上がっています。
本日のメニューは、

・スクランブルエッグ(ツナ)
・チンゲン菜とベーコン炒め
・お味噌汁(ハマチシャ、にんじん・・・)
・白菜お漬物
etc・・・
笑いある食卓は、
特殊なホルモンが出て
健康になるそうです。
それは、
栄養たっっぷりの食べ物より
効果が高いとか・・・。

マリウドで、
健康貯金してください。
宿スタッフ えりな
今日の晩ごはん♪
2016/05/02 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
5月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ツチホゼリの煮付け
・鶏の塩唐揚げ
・ジャガイモと挽肉の煮込み
・ミミガーのポン酢和え
・アオチビキの刺身
・キャベツと卵の中華スープ
でした!


ツチホゼリの煮付けです。
このブログには初登場のツチホゼリ・・・
こんな魚です\(^^)/

それをさばくやすじろうさん。

国内では小笠原や沖縄諸島のほか、
南日本に分布しています。
体は側扁し、ハタ類の中ではもっとも体高が高く
体色は灰色っぽく、体側には小さな黒色の斑が
散在しています。
口は大きく、上顎の後ろは眼の後縁に達しています。

鶏の塩唐揚げです。
GWなのでお子様大好きな唐揚げ。
でもこの唐揚げは大人も大好きですよー(´-`)

ジャガイモと挽肉の煮込み。
上に飾っているのは山椒の葉です。

ミミガーと新玉ネギときゅうりとわかめの
ポン酢和えです。
*おまけ*
お昼休み。
ごはん食べてのんびり。

一緒にうしやまさんとうつらうつら。

zzz。

上原港でまーやとパチリ☆
ヤマネコのゆるキャラみたいですね★
お客様のお見送りのときに遭遇しました\(^^)/
そして今日は常連のお客様の入籍のお祝いに
参加させて頂きましたー 😀

手作りのメッセージカードにフォトフレームに
花束。

おめでとうございます!!
4月30日に竹富町役場で入籍されたお二人。
幸せいっぱいのお二人。
安室ちゃんの、かの有名なあの
名曲を皆で熱唱しました♪♪

このようなお祝いの場に一緒に居られて
本当に嬉しかったです。
来年も、再来年もマリウドでお待ちしています☆★
記念日と再会を祝しましょう(*^^*)
末永くお幸せに.:*・.゜:・.。
今日の晩ごはん♪
2016/05/01 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^-^)
宿スタッフのゆりこです。
GW真っ只中!!
宿もツアーもたくさんのお客様☆★
そんな5月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのフライ
・ゴーヤチャンプルー
・チンゲン菜とホタテとしめじのオイスター炒め
・もずく酢
・カンパチの刺身
・キツネフエフキダイの赤だし
でした!

チンゲン菜とホタテとしめじの
オイスターソース炒め。
チンゲン菜はミトレア農園産です。
チンゲン菜は実はとっても栄養豊富な中華野菜です。
栄養素密度スコアが高い野菜として、クレソンに
続いて第2位にランク付けされています。
主な栄養成分としては、疲労回復に効果があるビタミンC、
高血圧や動脈硬化など生活習慣病、ガン予防に効果を
発揮するβカロテンやビタミンEがとくに多く含まれており、
カルシウムや鉄分などのミネラルも豊富です。

ゴーチャンプルー☆
今日もたくさん炒めました★

もずく酢です。
西表島産のもずく。
今日の朝ごはん♪
2016/05/01 マリウドのごはん
マリウドの玄関には6色のハイビスカスが。

きれいな花に朝から癒されます。
そして5月1日の朝食は・・・

・キャベツベーコン炒め
・豆腐ステーキ
・温泉卵
・お味噌汁(ナーべラー、新玉ねぎ)
・ヨーグルト(パインジャム)
etc・・・
『GWは熊本へボランティア』という今日の新聞記事。
「できることをとにかく・・・」
「役に立ちたい。」
「誰かのために・・・」
たくさんの人が行っているようで、心を打たれました。

場所は違うけれど私も
今、できることを
今、誰かを喜ばせられることを
笑顔で果たせたらなぁと思いました。
宿スタッフ えりな
今日の晩ごはん♪
2016/04/30 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
4月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

・キツネフエフキダイの煮おろし
・そーめんチャンプルー
・三枚肉のアーサーあんかけ
・ハンダマと山芋とゴーヤの梅あえ
・まぐろの刺身
・もずく汁
でした!

キツネフエフキダイの煮おろしです。
上に乗せているのはビーフチビです。

ハンダマと山芋とゴーヤと新玉ネギの
梅和えです。

三枚肉のアーサーあんかけ。
柔らかく煮た三枚肉にアーサーの
磯の風味がほのかに香ります(^-^)

そして今日の晩ごはんは涼み台で☆★
カンパーイ!!(^O^)/\(^O^)
円卓がちょっと大きめなので
身を乗り出し気味(^_^;)

大勢で食べるごはんは美味しいですね(^-^)
私もマリウドのみんなでごはんを
食べる時間が大好きです。
明日は何を作ろうかな~♪
今日の晩ごはん♪
2016/04/29 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
4月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ナスの揚げ浸し
・ふーチャンプルー
・みじゅんの南蛮漬け
・ゴーヤと新玉ネギのツナマヨサラダ
・まぐろの刺身
・アカジンのあら汁
でした!

ナスの揚げ浸しにー

ふーチャンプルーですねー
そしてついにGWに入り、
毎年この時期にお会い出来る
常連様がたくさん来て下さいました。


みなさん今年もお越し頂きまして本当に
ありがとうございます(^-^)
久しぶりの再会はスタッフもお客様同士も
嬉しいですね☆★
そして今日は常連のお客様のお誕生日を
サプライズでお祝いするというイベントが♪♪
しかも女子二名♡
ケーキを作らせて頂きました♡

材料などに限りはありますが、
島のフルーツや花を使って表現を
するというのはやはり楽しいです(^^ゞ
実はケーキの上にヤマネコや海ガメも
いるんですよー♪
みんなでお祝いさせて頂きましたー♪

おめでとうございました\(^^)/
素敵な一年に成りますように.:*:゜°+.・
そしてこれからもマリウドをよろしくお願い致します♡
明日はなにを作ろうかな~♪
今日の朝ごはん♪
2016/04/29 マリウドのごはん
おはようございます。
昨日ますます増えたお客さん、

やっぱり嬉しい、
笑顔あふれるお客さんのゆんたく光景。
4月29日の朝食は・・・

・白身魚フライ
・冷ややっこ(梅がつお)
・きゃべつにんじんのお漬物
・お味噌汁(なす、かぼちゃ)
・ヨーグルト(マンゴージャム)
etc・・・
朝も楽しい食卓でした。
オフシーズン、
スタッフも順番に帰省等していましたが、
ようやく・・・
マリウドだよ!!

嬉しいな♪
「最高の思い出旅行になった!!」と
お客さんに喜んでもらえるようにがんばります!!
宿スタッフ えりな
今日の晩ごはん♪
2016/04/28 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^-^)
宿スタッフのゆりこです。
4月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ナーベラーンブシー
・グルクンとナスの南蛮ソース
・ほうれん草の胡麻和え
・もずく酢
・とうがん汁
・アカジンの刺身
でした!

グルクンとナスの南蛮ソース。
素揚げしたナスとグルクンのフライに
南蛮ソースが食欲をそそります(^-^)

ナーべラーンブシー。
へちまと豚肉と豆腐の味噌煮です。
そして今日から??!ゴールデンウイーク!!!
西野商店の品数をグンと豊富にしてみました☆★
発注し過ぎたかもというくらいに・・・
並べてくれた方ありがとう・・・


お客様方、しまんちゅの方々、
ぜひお越しくださいませ♪

常連のお客様から頂いた可愛い手ぬぐい♡
元スタッフのゆっきーさんのお知り合いの方が
作っていらっしゃる『とことわ』というお店の手ぬぐいです。

色んな柄が入っていてとにかく可愛いです\(^^)/
本当にありがとうございました♡♡♡
明日はなにを作ろうかな~♪

















