<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
今日の晩ごはん
2016/07/31 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^^)
宿スタッフのゆりこです。
今日で7月も終わりなんですね。
7月31日のマリウドの晩ごはんは・・・

・とうがんとエビのアーサーあんかけ
・チキン南蛮
・ジーマミー豆腐
・ゴーヤときゅうりと玉ネギの梅サラダ
・アオチビキの刺身
・もずく汁
でした!

とうがんとエビのアーサーあんかけです。
ミトレア産のとうがん☆
とうがんまだまだございます★

チキン南蛮です。
タルタルソースはえりなちゃんが
作ってくれました♪♪

きゅうりとゴーヤと玉ネギの梅サラダです。

ジーマミー豆腐です。
「ジーマミー」とは、沖縄の方言で「ジー」が「地」、
「マミー(まーみ)」が豆のことで、「地豆(じまめ)」
→「地面の豆」。
つまり、落花生のことを言います。
豆腐と言いつつ、大豆やにがりは一切使っておらず、
生のピーナッツをすり潰し、こしたものを芋くずで
固めたものです。

昨日やすじろうさんの釣って来られた
特大アオチビキ・・・

本日お刺身になりました 😎

そして二人の可愛いお客様。
一週間の滞在でしたが今日帰って
いってしまいました。本当にあっというま。

昨日は一緒に花火もしたね☆
また来年も遊びに来てね★

リュックのそうたが電車で遊んでいます♪
リュックは後ろの転倒防止ですが可愛い過ぎます♪
明日は何を作ろうかな~ 😉
今日の晩ごはん(^-^)
2016/07/30 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
7月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

・グルクンの甘酢あんかけ
・そーめんマヨチャンプルー
・ジャガイモと挽肉のあんかけ
・パパイヤサラダ
・まぐろの刺身
・ナガサキフエダイのあら汁
でした!


グルクンの甘酢あんかけです。
まるまる一匹のグルクンを揚げて
特製甘酢あんをたっぷりと(^-^)

そーめんマヨチャンプルーです。
マヨとめんつゆとだしの素で味付けして
ミトレア農園産のニラをたっぷりと(^-^)

パパイヤサラダです。
ミトレア農園で育てられたまるまるとした
パパイヤをツナとコーンとワカメときゅうりと一緒に(^-^)

ジャガイモと挽肉のあんかけ。
ほっこりしますね。
*おまけ*


そうたのリュック♡
めっちゃ可愛いです♡
明日は何を作ろうかな~♪
今日の晩ごはん(^^ゞ
2016/07/29 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
7月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ナスの揚げ浸し
・美ら豚ロースの味噌漬け焼き
・ミミガーポン酢
・みじゅんの唐揚げ
・まぐろの刺身
・ゆし豆腐汁
でした!

ナスの揚げ浸しです☆
ミトレア農園で採れた立派なナス★

美ら豚ロースの味噌漬け焼きです。
特製の味噌ダレを作り、
そこにロース肉を漬け込み
強火でガーッと火を入れます。
味がしっかりついていてごはんが進みます◎

ミミガーポン酢です。
玉ネギ、きゅうり、わかめも
一緒に和えています(^-^)

みじゅんの唐揚げです。
カラッと揚げて全部丸ごと
食べれちゃいます(^-^)
*おまけ*

昼休み♡



そうたとうしこのやりとりが可愛い過ぎます(^^)(^^)

もうすぐ9ヶ月♪♪
どんどんおっきくなっていきますね\(^^)/

お仕事が終わって、
まさと母さんとケイティとおでかけ。

ラーメンやさんにれっつごーーー♪

するとたまたま祖内で豊年祭の前夜祭が
開催されていました。
ちょっと覗きに。

そしてマリウドに戻るとやすじろう先生による
油味噌作り教室が開催されていました。
勉強熱心な少年がひとり。

海人ツアーで食べたのがすっごく
美味しかったみたいです☆

レシピと配合が分かったから
これでおうちでも作れるね★

そして今度は珍しいお客様が。
シンジュサンです。

おっきいですねー・・・

みんなで撮影大会をして。
うしこも興味津々。
明日は何を作ろうかな~♪
今日の晩ごはん(^ε^)
2016/07/29 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
7月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

・とうがんとオクラとしめじの冷たい煮物
・鶏の塩唐揚げ
・牛肉とナスと玉ネギの甘辛酢炒め
・もずく酢
・まぐろの刺身
・アヤコショウダイの赤だし
でした!

とうがんとオクラとしめじの煮物です。
ミトレア農園産のとうがんとオクラを
使っています☆★

牛肉とナスと玉ネギの甘辛酢炒め。
こちらは可愛いお客様からのリクエスト。

鶏の塩唐揚げです(^-^)
可愛いお客様も大絶賛(^-^)
*おまけ*
わたくしごとではございますが、
本日お誕生日をむかえまして。
お仕事が終わってスタッフの皆さまにお祝い
して頂きました\(^-^)/
おっきなケーキ!

なぜムカデの絵かというと。。
今日の深夜日付が変わって間もなく、
左腕に痛みが走り何のことかよく分からない
うちにまたもう一つ激痛が走り、電気を点けると
枕元にムカデがいたんですねー(;_;)
ムカデに噛まれるのは2回目です。
正人母さんに電話しわーわー言い、
たけちゃんを呼び出し退治して貰い、
朝まで氷で冷やすというとんでもない
新たな一年の幕開けでした!

そしてそれをすぐさまケーキのネタにしてくる
スタッフの皆さまありがとう!でーじ嬉しい!^^


うしこも祝ってくれました♡

お客様にもお祝いして頂きました♡
みなさま本当にありがとうございました。
一生忘れないお誕生日となりました。
これからも日々精進してゆきます。
明日は何を作ろうかな~♪
今日の晩ごはん(^-^)
2016/07/27 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
7月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ラフテー
・グルクンとナスの南蛮ソース
・つるむらさきとカーナの梅和え
・カボチャサラダ
・まぐろの刺身
・ナガサキフエダイのあら汁
でした!

ラフテーです(^^♪
三枚肉の煮込み料理(^^♪
トロトロです◎

グルクンとナスの南蛮ソースです。
上に乗せているのは長命草です。

カボチャサラダ。
えりなちゃんが作ってくれました。

ありがとーーーーーぉ(^^ゞ

つるむらさきとカーナの梅和え。
さっぱりとした一品です。
*おまけ*
マリウドの小さいお客様(^-^)
ふうたが大見謝川でテナガエビをたくさん
獲ってきてくれました♪♪

やすじろうさんと一緒にクッキングー(^^♪

唐揚げにするそうです☆★

良い色になってきました(^^ゞ

完成ー!!!!!
凄く良い色です(^-^)
塩をふって熱いうちに◎
優しいふうたがスタッフの皆にも分けて
くれたので頂いたのですがすっっっごく
美味しかったです♡
ふうたありがとう♡

明日は何を作ろうかな~♪
今日の晩ごはん(^-^♪)
2016/07/26 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^o^)
宿スタッフのゆりこです。
7月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

・グルクンの和風あんかけ
・ゴーヤチャンプルー
・きゅうりと山芋とワカメの梅和え
・ポテトサラダ
・まぐろの刺身
・とうがんコンソメスープ
でした!


ゴーヤチャンプルー♪

グルクンの和風あんかけです。
玉ネギ、にんじん、えのきをたっぷりと。
あんかけの上に乗せているのは長命草です。

ポテトサラダ☆
えりなちゃんに作って頂きました★

きゅうりと山芋とワカメの梅和えです。
梅と白だしとほんだしであっさりと。
*おまけ*
今日のスタッフの夕食まかない♪
チキンのチリソースです♪

作ってくれたのはー(^^)

まさと母さんー(^^)
明日は何を作ろうかな~ 😎
今日の晩ごはん(^O^)
2016/07/25 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
7月25日のマリウドの晩ごはんは・・・

・とうがんとエビとオクラの煮物
・豚肉とナスの生姜焼き
・みじゅんの南蛮漬け
・ほうれん草の胡麻和え
・まぐろの刺身
・もずく汁
でした!

とうがんとエビとオクラの煮物です。
ミトレア農園産のとうがんをたっぷりと。

豚肉とナスの生姜焼きです。
いつものごはんがとても進むおかず。

ケイティは今日ごはんを4杯食べてくれました(^^;
食べすぎやろー

みじゅんの南蛮漬け。
こちらは可愛いお客様からのリクエスト(^^)
一緒に夕食のメニューを考えてくれました(^^)

ほうれん草の胡麻和えです。
ほうれん草には鉄分、βカロテン、ビタミンC、
カリウム、葉酸が含まれています。
そしてほうれん草には風邪・がん・動脈硬化の
予防や高血圧を下げる効果、美肌効果があると
いわれています。
*おまけ*
今日は夕食のときにすいかを頂きました☆
お客様から頂いたとっても大きくて甘いすいか★

私には切れそうにない特大サイズだったので、
けんさんが切って下さいました(^^♪

大きいなーーー!

↑どっちがりく君(・・?)↑


志村けん食い♡
はしてませんが本当ーーに美味しく頂きました♡
ありがとうございました!!!
いつも感謝です(;_;)
今日の晩ごはん(^-^)
2016/07/24 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
7月24日のマリウドの晩ごはんは・・・

・そーめんチャンプルー
・アヤコショウダイの唐揚げ
・ハンダマとオクラとしめじの梅ポン和え
・三枚肉のアーサーあんかけ
・せーいかの刺身
・カンパチのあら汁
でした!

そーめんチャンプルーです。
ミトレア農園産のニラ、ピーマンが
たっぷり入っております\(^-^)/

アヤコショウダイの唐揚げ。
やすじろうさんの釣ってこられた
アヤコショウダイのあらを大ぶりに
切って頂き、しっかり味付けして揚げました。

三枚肉のアーサーあんかけです。
三枚肉をトロトロに煮込み、
アーサーのあんかけをかけました♪♪

ハンダマとオクラとしめじの梅ポン和えです。
加熱するとぬめりの出るハンダマ。
食感が面白いです☆久々登場★
*おまけ*
昨日、大阪のお友達の息子いっくんと一緒に、
マリウドの海人ツアーに参加してきました♪♪

なんという美ら海でしょうねー!!!!!(^-^)

うしこも一緒に行きました☆
一緒に泳ぐことができてとってもHAPPYでした★

いっくんもゆうまくんについて貰って
浮き輪と箱メガネでシュノーケル(◎_◎)

途中からは浮輪を外して泳ぐことも出来ました(^^ゞ

それに自分でノコギリダイを釣ることも出来ました(^^ゞ


お昼には船をビーチの近くにつけて、
砂浜を駆けまわったり、
カニを追いかけたりうしこも大はしゃぎ(^^)
その間にやすじろうさんがみんなのお昼ごはんを
作って下さっていました☆★


ランチタイムはとっても豪華な魚料理(^^)/
魚が苦手ないっくんがなんと!
マグロを食べることができました!
この一日で色んなことが出来る様になったね。

とこちゃんとうしこが走っています◎

昨日お誕生日を迎えられたお客様がいらっしゃったので
マンゴーとミニマンゴーでささやかなお祝い♡
おめでとうございました\(^-^)/


キレイだな~

楽しかったな~

ウミガメにも会えました 😀
海人ツアー本当おすすめです 😛
マリウドの晩ごはん。
2016/07/24 マリウドのごはん
こんばんわ。
今日のマリウドの庭から見る海は、いろんな青がいくつも重なり
とても綺麗な海でした。
皆様にもこの青のきれいさを直接目にしていただきたいと思う
今日この頃です。
本日もお宿は満員御礼でございます。ありがとうございます。
さて、本日の晩ごはんのメニューです。

石垣島産ちゅら豚のとんかつ
えんさい(空芯菜)のガーリック炒め
なーべらとオクラのお浸し
グルクンチリ
マグロのお刺身
アーサーと豆腐のお汁
以上になります。
さてさて、ちまたではポケンモンGOで賑わっているようですが
西表はそれ以上に楽しい場所ですよ~
モンスターもいいですが、木登りトカゲやヤシガニ探しはいかがでしょうか~
なみ
今日の晩ごはん(^^♪
2016/07/22 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
7月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

・とうがんとイカとオクラの冷たい煮物
・鶏のアーサー唐揚げ
・ミミガーポン酢
・じーまみー豆腐
・カンパチの刺身
・もずく汁
でした!

とうがんとイカとオクラの冷たい煮物です。
とうがんもオクラもミトレア農園のものです。

鶏のアーサー唐揚げです。
夏休みに入りお子様が多く見られる
ので、みんな大好き唐揚げをー☆★

じーまみー豆腐。
頑張って炊きました。

ミミガーポン酢。
*おまけ*
とにかく可愛いそうた♡

安心してください(^O^)

はいてますよ(^O^)
















