<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
ゴーヤの生姜焼き♪
2018/02/12 マリウドのごはん
こんばんは。
では本日、2月12日のお夕食メニューです。

・スマガツオのお刺身
・アオチビキのフライ
・豚肉とゴーヤの生姜焼き
・ミミガーポン酢
・カボチャサラダ
・あら汁
でした。

カボチャサラダです。
カボチャがあればこれを作りたく
なります♪

ミミガーポン酢です。
ゆりこさんが作ってくれました。

スマガツオのお刺身です。
オーナーがジギングで釣ってきてくださった
お刺身。絶品です‼

アオチビキのフライです。
こちらもオーナーが釣ってきてくださった
お魚。サクサクプリプリのフライに
しました♪

豚肉とゴーヤの生姜焼きです。
御飯が進んじゃいますねー♪
明日は何作ろうかなー♪
宿スタッフ なおみ
釣れたてアカジンの刺身♪
2018/02/11 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(*´ω`*)
宿スタッフのゆりこです。
昨日は西表島で一番大きなイベント!!!
やまねこマラソンが開催されました!!!

マリウドからもたくさんのお客様が♡
心配していたお天気も、今日だけは晴れて
とても気持ちの良い一日でした。
ランナーの皆さん、本当にお疲れ様でした( *´艸`)
2月11日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アザハタの煮付け(‘ω’)
・鶏肉とアーサーの唐揚げ(‘ω’)
・シマナの白和え(‘ω’)
・春雨サラダ(‘ω’)
・アカジンの刺身(‘ω’)
・もずく汁(‘ω’)
でした!

アザハタの煮付けです。
山椒の葉を乗せて。

鶏肉とアーサーの唐揚げです。
揚げ衣にアーサーを練りこみました。

シマナの白和えです。
ミトレア農園で採れたシマナ。
少し苦味のあるシマナも白和えに
するとぐっと食べやすくなります☆★

春雨サラダです。
なおみちゃんが作ってくれました。

アカジンの刺身です。
昨日やすじろうさんが釣ってきて
くださったばかりのアカジン!美味!
*おまけ*
やまねこマラソンの様子ー♪

お迎え&応援に(*’▽’)
祭り太鼓の皆さんが元気に太鼓を
叩いていらっしゃいました☆★

去年はちぇるちぇるだった皆さん。
今年はブルゾンちえみで挑まれたみたいです。

走ってないけどポカリ♪
たくみにーにありがとう♪

そこにゴールした鈴木さん(*´ω`*)
お疲れ様でした!明日はマヤグスクですね!笑

そして夜のアフターパーティー。
今年は『きいやま商店』の皆さんが
ライブしに来て下さったみたいですね。
スペシャルゲストになんと夏川りみさんも♪♪

祭り太鼓の皆さんのエイサー。

青年会では出店も出していました。

焼き鳥と、


ミニうどんを。
あったかくて美味しかったです。

なおみちゃんが遊びに来てくれました(*´з`)

まーくんの脚が見惚れる長さです(*´з`)

そして翌日。
マリウドでお泊りのお客様の中に、
アフターパーティーの抽選で猪肉を
ゲットした方が☆★

やすじろうさんが調理中♪

美味しいガーリック炒めが出来ました(´ω`)
皆様本当にお疲れ様でした☆
アフターケアもしっかりとされて下さいね★
また来年のやまねこマラソンも、
お待ちしておりまーす(*´ω`*)
採れ立てのつるむらさきで♪
2018/02/09 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(*´ω`*)
宿スタッフのゆりこです。
明日がやまねこマラソンというわけで、
今日はありがたい事に満室のご予約を
頂いておりました。夕食時の食堂も
久しぶりの満席☆真夏の景色★
2月9日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの煮おろし
・ゴーヤチャンプルー
・じーまみー豆腐
・つるむらさきとわかめの梅おかか和え
・せいいかの刺身
・アカジンのあら汁
でした!

カンパチの煮おろしです。

ゴーヤチャンプルーです。
ゴーヤ、もやし、玉ネギ、にんじん
と野菜たっぷり。明日はマラソン。
今日はお肉に豚肉を使いました。

じーまみー豆腐です。
頑張って炊きました(‘ω’)
たれも手作りですよ(‘ω’)

つるむらさきとわかめの梅おかか和え
です。
なおみちゃんが作ってくれました。
*おまけ*

今日のつるむらさきは、
畑で採ってそのまま使わせて
頂きました!ほんとに新鮮!


こちらはハンダマ。
いっぱい育ってる。
久しぶりに畑を歩きました。

てるとみさん(*´ω`*)
どこにいらっしゃるかわかりますかね??
また畑に遊びにきまーす♡
揚げたいのししってトンカツ?
2018/02/08 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(*´ω`*)
宿スタッフのゆりこです。

鈴木さん&寺岡さんの貸し切りマリウド☆
なんだか不思議な光景です★笑
2月8日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの頭の煮付け
・いのししのトンカツ
・アーサーのだし巻き卵
・もやしときゅうりのナムル
・せいいかの刺身
・アオチビキの味噌汁
でした!

カンパチの頭の煮付けです。
見た目のインパクトはいつ見てもすごい。

いのししのとんかつです。
常連のお客様、鈴木さんの数カ月前
からのリクエスト☆★
ブログ書きながら思ったんですが・・・
いのしし肉にパン粉付けて揚げたら、
いのししのトンカツって正しいのかな?
いのしし肉ならイノカツ?えっどれ??

アーサーのだし巻き卵です。
緑が鮮やか。

もやしときゅうりのナムルです。
やみつきになりますよん。
*おまけ*
昨日石垣島に行ってきました。
色々と用事を済ませて、
ずっと行ってみたかったお店で
お茶してきましたーーー(*´ω`*)

Lino coffee&espresso
さんです♡
美味しいコーヒーが飲みたくて♡

みてくださいー
きめ細かく美しい泡ー
マフィンも美味しかったです( *´艸`)

お付き合い頂きありがとうございました(‘ω’)
ゴーヤしりしり☆
2018/02/07 マリウドのごはん
こんばんは。本日、2月7日のお夕食メニューです。

・イカのお刺身
・麻婆茄子
・カンパチのフライ
・ゴーヤしりしり
・もずく酢
・あら汁
でした。

もずく酢です。
西表で採れたもずくを使っています。

麻婆茄子です。
御飯がもりもり食べれちゃいます♪

カンパチのフライです。
オーナーがジギングで釣ってきて
くださったお魚。今日は贅沢に
大きな切り身をドーンと使っちゃいました☆

ゴーヤしりしりです。
にんじんのかわりにゴーヤメインで作りました。
ゴーヤの苦味とポークがとてもあって
美味しいですよ♪
今日のお昼のまかないを
たっちゃんが作ってくれました‼

大きな中華鍋を軽々ふっちゃいます♪

何ができるかなー♪

ドーン。チャーハンのできあがり‼
みんなで完食しました。美味しかったー‼
ありがとう☆
宿スタッフ なおみ
西表のアーサーでポテトサラダ☆
2018/02/06 マリウドのごはん
こんばんは。今日の午後、久しぶりに
青空を見ました。っと言っても一瞬だけ
でしたが(笑)早くきれいな空が見たーい‼
では本日、2月6日のお夕食メニューです。

・イカのお刺身
・シイラの和風あんかけ
・油淋鶏
・沖縄風ポテトサラダ
・キュウリ
・もずく汁
でした。

油淋鶏です。
とーっても御飯が進んじゃいます♪

キュウリとワカメの梅和えです。
ゆりこさんが作ってくれました。

沖縄風ポテトサラダです。
カリカリに焼いたスパムと西表で
採れたアーサーをたっぷり入れて
沖縄風のポテトサラダを作りました♪

シイラの和風あんかけです。
オーナーが釣ってきてくださったお魚。
昨日のブログにも載せましたが釣って
さばくところまでオーナーがしてくれます。
いろんなお魚を釣ってきてくれるので
毎日何を作ろうか悩んじゃいますねー♪
今日は和風あんかけにしてみましたよ☆
西表で採れた食材でどんな料理を作ろうか
いつもワクワクしちゃいます♪
明日は何作ろうかなー♪
宿スタッフ なおみ
美ら豚ロースでサクサクとんかつ♪
2018/02/05 マリウドのごはん
こんばんは。毎日毎日寒いですねー。
ダウンを着てネックウォーマーをつけて
いても寒い。調理中は火の近くに手をかざしたく
なるほどです。早くあったかくならないかなぁ…
では本日、2月5日のお夕食メニューです。

・キツネフエフキダイのお刺身
・アオチビキの味噌ソースソテー
・美ら豚ロースのとんかつ
・筑前煮
・ゴーヤ
・あら汁
でした。

筑前煮です。
煮物の中でも好評なこのメニュー。
じーっくり煮込んで味がしみ込んでいます♪

ゴーヤと玉ネギのサラダです。
ゆりこさんが作ってくれました。
今日はさっぱりな味付けに。

美ら豚ロースのとんかつです。
沖縄産の豚ロース。サクサクの衣に
ジューシーなお肉がたまりません‼

アオチビキの味噌ソースがけソテー
オーナーがジギングで釣ってきてくださった
アオチビキに味噌クリームをかけました♪

キツネフエフキダイのお刺身です。
こちらももちろんオーナーが釣ってきて
くださったお刺身。絶品です‼
またまたオーナーがお魚をいっぱい
釣ってきてくれました‼

今から切り身にしてくれます。
これ使って何作ろうかな♪♪
宿スタッフ なおみ
色鮮やかなお刺身♪
2018/02/04 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(*´ω`*)
宿スタッフのゆりこです。

今日もうし出勤☆
夕方までお留守番犬です★
2月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ヒレナガカンパチの甘酢あんかけ(‘ω’)
・そーめんちゃんぷるー(‘ω’)
・牛肉とゴーヤのしぐれ煮(‘ω’)
・青パパイヤのきんぴら(‘ω’)
・オオグチイシチビキの刺身(‘ω’)
・もずく汁(‘ω’)
でした!

ヒレナガカンパチの甘酢あんかけです。
あんかけにはにんじん、玉ネギ、ピーマン、
えのきが入っています。

そーめんちゃんぷるーです。
ザ・沖縄料理(*´з`)

牛肉とゴーヤのしぐれ煮です。
甘く煮た牛肉とゴーヤの苦味が良い感じ。

青パパイヤのきんぴらです。
なおみちゃんが作ってくれました。
青パパイヤはミトレア農園で採れたものです。

オオグチイシチビキの刺身です。
ピンク色のとっても綺麗な魚なんです。
お刺身にしてもピンクなんですねーーー☆★
*おまけ*
今日の西表島は12℃(;’∀’)
寒いですー
寒すぎですー

お昼ごはんを食べ終わって昼休み(‘ω’)
ブランケットにくるまるたっちゃん(‘ω’)

うしをくるんでいます(‘ω’)
お互いあったかいのです(‘ω’)

そしてお昼寝zzz
いいなぁ。気持ちよさそう。
節分の日はみじゅん♪
2018/02/03 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(*´ω`*)
宿スタッフのゆりこです。

今日は久しぶりにうしも
マリウドに出勤ー☆★


お庭を元気に駆け回りました\(^-^)/

今日も可愛いね♡
2日3日節分の日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アカジンの煮付け(‘ω’)
・鶏の塩から揚げ(‘ω’)
・みじゅんの南蛮漬け(‘ω’)
・ハンダマの梅ポン和え(‘ω’)
・ヒレナガカンパチの刺身(‘ω’)
・アーサー汁(‘ω’)
・フレッシュパインジュース(‘ω’)
でした!

アカジンの煮付けです。
沖縄三大高級魚の魚といわれている
アカジン。にんじんと一緒に煮付けました。

鶏の塩から揚げです。
島レモンを添えて。
今日のデザートは島バナナです♪

みじゅんの南蛮漬けです。
今日は節分。鰯を食べる日ですね。
みじゅんは沖縄の沿岸域に生息する小魚で
沖縄方言でみじゅんと呼ばれています。
鰯の仲間ということで、今日は
みじゅんを南蛮漬けに☆★

ハンダマの梅ポン和えです。

ヒレナガカンパチの刺身です。
脂がとっても乗っています。
美味しいのでぜひぜひ食べて頂きたいです(´ω`)
*おまけ*
今日は節分(*’▽’)

鬼のようなオーナー(;’∀’)

ではないです♡
お昼ごはん作って下さっています♡

しかもー♩
リクエストを叶えてくださって
めっちゃ美味しいトマトパスタ♪♪
幸せ♡ありがとうございました( *´艸`)

そして夢にまでみた太巻き!
みえこさんの手作りを
お裾分けして頂きました!!
サーモンや鰻も入った贅沢太巻き(*´з`)

ちゃんと、南南東の方を向いて
食べました(*´ω`*)
みえこさん、ありがとうございました♡

寒い~皆様風邪には気をつけてくださいね~☻
寒い日は沖縄風おでん♪
2018/02/02 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(*´ω`*)
宿スタッフのゆりこです。
青パパイヤの漬け物を盛り付けようとしたら・・・

タツノオトシゴみたいなのが
ありました♩♬♪
えーーーと、それだけです(‘Д’)
2月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

・軟骨ソーキ肉入り沖縄風おでん(‘ω’)
・カンパチのフライ島レモン添え(‘ω’)
・ミミガー梅味噌和え(‘ω’)
・にんじんしりしり(‘ω’)
・シロダイの刺身(‘ω’)
・シロダイの味噌汁(‘ω’)
・フレッシュパインジュース(‘ω’)
でした!

軟骨ソーキ肉入り沖縄風おでんです。
よーーーく煮込んだ大根、たまご、
じゃがいも、ちくわ、ソーセージ、
そして軟骨ソーキ肉(´ω`)
圧力鍋で柔らかくしてから一緒に煮込みました♪♪

カンパチのフライです。
島レモンを添えています。

ミミガーの梅味噌和えです。
きゅうり、玉ネギも入っています。
あっさりしていますが味噌でコクもあり☆★

にんじんしりしりです。
いつもはポークとにんじんで
炒めるのですが、今日はツナと
にんじんで炒めました( *´艸`)

シロダイの刺身です。
まっ白くて美しいです☆
そしてとっても美味しい★

ミトレア産フレッシュパインジュースです。
パインが濃厚でいくらでも飲めちゃいます。
*おまけ*
夕食の写真撮り方いろいろ。
やすじろうさんが教えてくださいました。

いつもと角度を少し変えるだけで
立体感がでますね(*´з`)

照明ひとつでまた違った印象に
なりますね(*’▽’)

ありがとうございましたー!!!( *´艸`)
















