<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
ヒラグルクン♪
2018/09/08 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月8日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ヒラグルクンの甘酢あんかけ
・そーめんチャンプルー
・牛肉とごぼうのしぐれ煮
・アンチョビ入りポテトサラダ
・キツネブダイの刺身
・アーサーとたまごのスープ
でした!

ヒラグルクンの甘酢あんかけです。
グルクンにも増してまた大きな
ヒラグルクン。
食べごたえばっちりですね◎

そーめんチャンプルーです。
にんじん、ピーマンが彩り鮮やかです。

牛肉とごぼうのしぐれ煮です。
ごぼうが手に入ると作りたくなります。

アンチョビ入りポテトサラダです。
ツナ、玉ネギ、きゅうりも入っています。

キツネブダイの刺身です。
マリウドではなかなかお出しすることの
ないお魚です(*^_^*)島の知り合いの方
から頂き使わせて貰ったお魚。。
凄く美味しかったです。

アーサーとたまごのスープです。
*おまけ*

日曜大工のおとうさん(‘ω’)
マリウドのみんなのおとうさん。
本館客室扉の修理をされています。

そして小さなお知らせ♩
本館客室のクーラーが、コイン式では
なくなりました☆★
これで時間切れで夜中に目覚めて
コインを入れなおすということも
なくなります。
また少し、過ごしやすいお部屋に
なれたなら嬉しいですね。
ゴーヤの肉詰め!
2018/09/06 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんばんは宿スタッフのかなこです。
9月6日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキの塩あんかけ
・ゴーヤの肉詰め
・シロブチハタの刺身
・牛肉ごぼうじゃがいものきんぴら
・きゅうりとわかめの酢の物
・あら汁
でした。

アオチビキの塩あんかけです。
さっぱり塩あんかけをたっぷりかけました。

ゴーヤの肉詰めです。
ゴーヤに和風たねをつめました。
ゴーヤがジューシになります。

シロブチハタの刺身です。
オーナーやすじろうさんが釣ってきて
くださったお魚です。
とてもおいしいー!!

牛肉ごぼうじゃがいものきんぴらです。
じゃがいもをプラスしてみました。

きゅうりとわかめの酢の物です。

あら汁です。
☆おまけ☆
昨日お休みだったので
またまた海人ツアーにいってきました♡


めっちゃめちゃ海キレイです‼
先日より透明度がよっかったです。

ノコギリダイ…今日こそは…

わーい‼
初の1匹目GETです‼
そのあともたくさん釣れて、楽しかったです。

ここはデバスズメダイとハナゴイ達が
舞っています。
色とりどりお花が舞っているように感覚で
本当に感動しました♡
今までで一番というくらい心に残りました。

私まだ上手に素潜りができません…
トコちゃん教えてください(._.)
オーナーの海人ツアーは何度いっても楽しめます‼
ステキな西表の海に会いにきてください(*^_^*)
感動がたくさん♡
緑がきれいなマース煮♪
2018/09/05 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月5日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのマース煮
・ゴーヤチャンプルー
・ミミガーと紫蘇の梅味噌和え
・じーまみー豆腐
・アオチビキの刺身
・とうがんとエノキのコンソメスープ
でした!

アオチビキのマース煮です。
アーサーの緑が鮮やか。
船浦で採ったのんです。

ゴーヤチャンプルーです。
鰹節の覆われていますが、
ゴーヤ、にんじん、もやし、ポーク、
豆腐などをチャンプルーしています。

ミミガーと紫蘇の梅味噌和えです。
紫蘇の香りが爽やかです。

ジーマミー豆腐です。

炊いたら器に移しすぐに冷やします。
左の器のはジーマミー豆腐大好きな
あかりちゃんのん(‘ω’)

アオチビキの刺身です。
やすじろうさんの釣ってこられた
アオチビキ。とっても美味しかったです。

とうがんとエノキのコンソメスープです。
*おまけ*
ちょっと遅めですが私の夏休み!!!
プチ遠出してきました!(^^)!

南風見田の浜から・・・

豆腐岩まで\(^^)/

だれもいないビーチ。

どこまでも続く海。

青い海を延々漕いで、
白波越えて、笑って、
楽しい一日でした♩
おいしいシロブチハタの刺身‼
2018/09/04 マリウドのごはん
こんばんは宿スタッフのかなこです。
9月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのみぞれんあん
・鶏肉の香味コチュジャン焼き
・シロブチハタの刺身
・人参しりしり
・つるむらさきのごまマヨ和え
・あらのみそ汁
でした。

アオチビキのみぞれあんです。
オーナーやすじろうさんが釣ってきて
下さったお魚です。

鶏肉の香味コチュジャン焼きです。
コチュジャンの入った甘辛いたれに
じっくり鶏肉とお野菜を漬け込んで
焼きました。

シロブチハタの刺身です。
こちらもやすじろうさんの釣ったお魚です。
身がぷりっとしていておいしいです‼

人参しりしりです。

つるむらさきのごまマヨ和えです。
今日は食べやすくごまマヨで和えました。
☆おまけ☆
先日あかりちゃんとみみきりの浜へいってきました。

やや曇っています…


あかりちゃんは日焼けをしながら、私は横で日差しをよけながら
いろいろお話しました。
夏がすぎていったような気がして…
せつなくなりました。。。

可愛いニモに出会えました。

浜辺にうちあげられた人…笑
いつも笑いをありがとう(*^_^*)
つるむらさきのピリ辛からし和え♪
2018/09/03 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのかなこです。
今日は早起きして朝日のpowerを浴びてきました^^

9月3日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキソテー ツナクリームソースかけ
・フーチャンプルー
・つるむらさきとわかめのからし和え
・ささみともやしの中華サラダ
・マグロの刺身
・あら汁
です。

アオチビキソテー ツナクリームソースかけです。
やすじろうさんの釣ってきてくださったアオチビキに
たっぷりのホワイトソースをかけました。
やすじろうさんの好きなツナもたっぷりと^^

フーチャンプルーです。
キャベツ、にんじん、ピーマン、ニラ
とふわふわの車麩です。

つるむらさきとわかめのからし和えです。
栄養豊富なつるむらさきと
ミネラル豊富なわかめを和えました。

ささみともやしの中華サラダです。

あら汁です。
☆おまけ☆
昨日、念願の「オーナーと行く奥西表、極上シュノーケルツアー
海人ツアー」にみかさんと参加してきました!(^^)!


快晴!!
海は青くてキレイすぎて、いつまでも見ていられます!!
水平線好き♡


泳ぐみかさん(*^_^*)
いつの間にか、潜るのとても上手になっています‼
NEWマスク&フィン!! フィンかわいかったです。
写真はうまく撮れなかったですが、たっくさーんのお魚がいます!!
ほんとにたくさんで、感動しました‼
めちゃめちゃ大きなナポレオンフィッシュにもびっくり!!
そして…泳ぎ釣りではまさかの1匹も釣れず…(*_*;
リベンジしにいかなきゃ!!

そしてオーナーのLunch(*^_^*)
なめろうが激うまでした♡
三ツ星シェフですね☆☆☆
午後の引っ張りシュノーケルではウミガメ5匹、優雅に
泳いでいました。海の中の世界がとても神秘的でした!!

今日のガイドのリクちゃん!!
泳いでる姿を初めて見ましたが
かっこよかったです(*^_^*)
1日ありがとう。
あっ、イケメンオーナーの写真はなかった
ですが…
ステキな1日をありがとうございました!!
みなさん本当におすすめツアーです♡
あっ、帰りのみかさん隠し撮り(*^_^*)

ご自分で漁師の帰宅姿みたいと笑
また一緒におでかけしましょう♪
肉味噌たっぷり大根♪
2018/09/02 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

・肉味噌大根
・アオチビキのフライシークワーサー添え
・もやしときゅうりのナムル
・つるむらさきの白和え
・キツネフエフキダイの刺身
・アーサーと豆腐のお吸い物
でした!

肉味噌大根です。
挽肉とお味噌をしっかり煮詰めた
肉味噌は大根との相性も抜群☆★

アオチビキのフライです。
お好みでシークワーサーも
絞ってお召し上がりください。
爽やかな風味が広がります( *´艸`)

もやしときゅうりのナムルです。

つるむらさきの白和えです。

キツネフエフキダイの刺身です。
やすじろうさんの釣ってこられたお魚
で、もうもうとっても美味しいお刺身でした。

アーサーと豆腐のお吸い物です。
*おまけ*
昨日のはまちゃんに続き、
今日はよっしーが出る日でした。


最後にみんなでパチリ。

えーーー

上原港で。
夕食作りでここまでは来られません
でしたが、皆がくれた写真より。。


よっしー
元気でなあああー
本当にありがとうー大好きよーーー

船が出て、海に飛び込み見送る
マリウドスタッフのみんな。
あさひちゃん、かっさん、たっちゃん、ケイトくん、
たけちゃん、りくちゃん、ひでさん、まさとさん、、
立ち泳ぎして手を振って。
島のお別れスタイル。
そのあとは「助けてー」
ですって(‘ω’)
久々カンパチのお頭♪
2018/09/01 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの頭の煮付け
・牛肉と野菜の豆板醤炒め
・アーサー入り出汁巻き卵
・小松菜ともやしのおひたし
・まぐろの刺身
・とうがんときのこのコンソメスープ
でした!

久々登場!
カンパチの頭の煮付けです。

牛肉と野菜の豆板醤炒めです。
ピーマン、茄子、しめじ、玉ネギ、
キャベツが入っています。

アーサー入り出汁巻き卵です。
じっくり巻き上げました。

小松菜ともやしのおひたしです。
かなこさんが作ってくださいました。

まぐろの刺身です。

とうがんときのこのコンソメスープです。
*おまけ*

おかえり夏。
近頃は安定したいいお天気です。

宿からヨットも見えました。
いいな気持ちよさそう。

ピザをたらふく食べたい欲が
叶えられました( *´艸`)
8月お疲れさま会☆★
9月も頑張ります♩
アーサー入り鶏の唐揚げ♪
2018/08/31 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月31日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチとエンサイのアンチョビガーリック炒め
・アーサー入り鶏の唐揚げ
・島魚の皮の三杯酢和え
・ポテトサラダ
・まぐろの刺身
・もずくとたまごのスープ
でした!

カンパチとエンサイのアンチョビガーリック
炒めです。フライドスライスガーリックも
入れてニンニク感増し増し。
キャベツ、玉ネギ、にんじん、しめじも
入り野菜もたっぷり。

アーサー入り鶏の唐揚げです。
練り衣にアーサーたっぷりと。
よっしーのリクエスト。

島魚の皮の三杯酢和えです。
主にアオチビキの皮を。

ポテトサラダです。
かなこさんがたーくさん
作ってくれました( *´艸`)

まぐろの刺身です。

もずくとたまごのスープです。
*おまけ*
今日はお仕事が終わってから、
マリウド新館のほうでお集まり。

えっ?
これは夢?

夢のドーナツ100個♡
並べてみました♡


2018年夏も、お疲れ様でした!!!
イエーイ!!




ゆりあもおめかししたね(‘ω’)

杏ちゃんも来てくれたね(‘ω’)


そしてよっしー、はまちゃん、
お疲れ様でした。
よっしーは最後のほうは内勤で一緒に働く
時間が増えて、一緒に過ごす時間も増えて、
毎日本当に一生懸命頑張ってくれました。
なにかお願いごとをするといつも、
気持ちのいい返事をかえしてくれて、
なんでも頑張ってこなしてくれました。
出来なかったことが出来るようになった時は、
きっとよっしーより私の方が喜んだね。
また一緒にパパイヤしりしりしようね。
いつでも遊びにおいでね♡
はまちゃんと出会ったばかりの頃の私は、
プライベートなところで悲しい事があり
しっかりしないといけない立場だった
のにも関わらず、はまちゃんがいつも
話を聞いてくれていました。
相手のことを想うということは
その人が決めたことを信じ
進む道を応援する事だと、
いつも私を受け入れ応援してくれました。
どれほど安心し助けられ
どれほどこの言葉に救われたか
わかりません。
はまちゃんありがとう。
だから私も、はまちゃんの決めた道を
応援していこうと思います。
でも西表に帰りたいと思ったときは
いつでも帰っておいでね。
待ってるからね。

3時まで飲みました。
明日は早くねよ。
肉厚美ら豚♪
2018/08/30 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキの南蛮漬け
・美ら豚ロースの味噌漬け焼き
・四角豆とゴーヤのツナマヨサラダ
・切り干し大根
・まぐろの刺身
・ゆし豆腐汁
でした!

アオチビキの南蛮漬けです。
シークワーサーも一緒に漬け込み
ました。ほんのりと爽やかな香り。

美ら豚ロースの味噌漬け焼きです。
とっても肉厚な美ら豚ロースでした。

四角豆とゴーヤのツナマヨサラダです。
マヨネーズに合う二つの野菜。
一緒に和えました。

切り干し大根です。
かなこさんが作ってくださいました。
はまちゃんからのリクエストです☆★

まぐろの刺身です。

ゆし豆腐汁です。
*おまけ*
お仕事が終わって、
はまちゃんとかなこさんと
うなりざき公園へ夕陽を見に。

行ってきたのですが着いたらこんなん。
暮れてますやん。
とっぷり。

丘に登ってもらいます。

星も出だして、涼しくて、
とっても素敵な時間。

♡

もっとああすればよかったや後悔、
やるせない思いは意味がない。
とっても大切だったのに。
おわりがくることに気づいてから、
自分の眼にシャッターがついてれば
いいのにと思う程毎日が愛おしく、
毎日幸せでした。


そのあとはぽっけへ(‘ω’)/
やすじろうさんと慶太も
来てくれておしゃべり。
毎日飲んでますね。
毎日笑ってる。
明日も楽しい一日になりますように。
ゴーヤできんぴら♪
2018/08/29 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

・グルクンの塩あんかけ
・茄子とゴーヤの生姜焼き
・ゴーヤのきんぴら
・ミミガーポン酢
・まぐろの刺身
・アーサーとたまごのスープ
でした!

グルクンの塩あんかけです。
とっても立派なグルクンに具沢山
あんかけをかけました。

茄子と豚肉の生姜焼きです。
茄子たーっぷりの生姜焼き。

ゴーヤのきんぴらです。
にんじんと、ポークも加えて沖縄風
ですね。お子様も食べやすいです。

ミミガーポン酢です。
沖縄に来たからにはミミガーを。
他にきゅうり、わかめ、玉ネギも
入っています。白ごまを散らして。

まぐろの刺身です。

アーサーとたまごのスープです。
*おまけ*
私。ついに。
「ニラカナイさんの朝食ビュッフェに
行きたい!」
という夢が叶いました♡
密かに行きたい所でありました♡

はまちゃんとかなこさんと早起きして
きちんとした服着てニラカナイさんへ。

いちばん心躍ったコーナー♡

パンとドーナツ天国♡

焼き立て黒糖フレンチトーストも
美味しいです♩生クリームたっぷり♫

食後はもうファミレスでお茶会
してるみたいな感じですが・・・

ホテルから続く小道を抜けると、

海が見えてきて、

月が浜に出られます(*^_^*)

朝の海は気持ちいいね( *´艸`)

こういう人いるいるの絵。
もう朝からプールで泳いでいる人
たっくさんいらっしゃいましたね。
夏休み最後の思い出づくりですね。

たまにはリゾートもいいですねっ!(^^)!
















