<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
秋のような空
2024/07/09 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 マングローブカヌー ジャングルトレッキング

カヌー置き場まで行く間はサガリバナが沢山落ちています。

満潮で水面が上がっているのでこんな感じ。

さあ、出発。

気分良く進みます。

まあ、初めての方はこうなることもありますよね。

眺めは最高。

鱗雲がキレイです。

この景色、この青、この雲。

爽快な気分です。

滝が見えてきました。

トレッキング開始。

キノボリトカゲも出てきてくれました。

「こんなにきついの~?」

ようやく滝に到着。

火照った体が冷やされるぅ。

滝に近づいての1枚。

かわいいコナカハグロトンボ。

滝壺にジャンプ三態。

まったりコーヒータイム。

苔むす沢を横目に。

滝に別れを告げて、

帰りも快適なマングローブカヌーでした。
ガイド:Ken
2024年7月7日ピナイサーラの滝半日ツアー(AM PM)
2024/07/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー(AM PM)
催行日:7月7日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
本日は午前と午後のダブルヘッダーです(笑)
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
午前のお客様

午後のお客様

カヌー置き場への道中ではセマルハコガメに出会えました!!!
顔を出してからは速攻で草むらへと逃げていきました(笑)

午前中にはまだ散っていないサガリバナが見れました!!
最高!!!

完全に夏空ですね~
日差しがメチャクチャ強いです(笑)
西表に来る際は日焼け対策は必須ですよ~

滝が見えてきました!!!
雨の量が少ないからだいぶ細いな~(笑)

上陸後は見どころ満点のポイントがたくさんあります!!!

20分程歩いて滝に到着!!
西表島が初めての方にはこれぐらいの距離が丁度いい感じかな!!!

クールダウンで滝つぼへ大ジャンプ!!!!


最後に記念撮影!!!!


半日ツアーお疲れさまでした!!
初めての西表島での王道スポットを満喫できましたね!!!
他の滝や海も魅力的ですので一緒に遊びましょう!!!!
お待ちしております!!!!!
ピナイサーラの滝半日ツアー
2024/07/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日 2024.7.4
ガイド たけ
今日はこちらの方々と行ってきました!

マングローブ林の根っこが丸見え

滝が見えてきました
今日は滝つぼまで行きます

滝つぼまで行く道中色々な巨木が見れます


ピナイサーラの滝到着

すぐみんなで飛び込みました
すごくさっぱり!


帰りのカヤックはのーんびり写真を撮りながら帰ってきました

最近暑い日が続いていますが、これから来られる方々は日焼け対策をしっかりしてお越しください
ピナイサーラ日和
2024/06/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 民宿 マリウド ツアー カヌー カヤック トレッキング
ピナイサーラの滝
カヌー&トレッキング 半日ツアー
催行日:2024/06/29
ガイド:さわ
こんにちは
マリウド、ガイドのさわです
今年の沖縄県の梅雨明けは6月20日となりましたが、西表島は梅雨入りしてから雨が多かった印象です☔️☔️☔️
こちらは本州の梅雨が終わる頃までカーチバイ(夏至南風)と呼ばれる強めの季節風が吹き続けます!
現在はしっかり夏ぽく30℃以上ある毎日ですが、風があると気持ちいいですね~
ただ日々のツアーとしては風が強いと海が荒れたり、カヌーが向かい風になったりで大変なこともあるので、早く落ち着いてほしいものです、、、
今日は毎度お馴染みのピナイサーラの滝へ半日ツアーで遊びに行ってきたので紹介します!
ピナイサーラの半日ツアーは滝上へは行かず、滝壺へ行きますよ~

なんと、ピナイサーラのガイド1人がご案内できる最大人数7名での催行となりました
夏に向けて賑わいをみせてきております!!

まずは海水と淡水が混ざり合う汽水域の中、マングローブ植物に囲まれながらカヌーに乗ります
※カヤック、カヌーはじめての方は最初にパドルの使い方の練習するので安心です
※基本的にこの辺りは流れがほとんどなく穏やかです
※たまに向かい風が強いです
※そんな時はがんばりましょう

やはり、カーチバイの影響で少し南風があるものの、穏やかなカヌー日和でした!!


青空と植物たちの緑がベストマッチしていましたよ~
そして、ツアーの出発時間が早かったこともあり、この川はわれわれマリウドチームの独占状態

のんびりカヌーを漕いでいると到着付近、ピナイサーラの滝が見えてきます

カヌーが終わりまずは、夜にぐねぐね動いていそうなこの植物、板状の根っこ(板根)が特徴のサキシマスオウノキが現れます
ツアー中に見れるものもかなり大きいですが、西表島仲間川の上流に日本最大のものがあるので興味のある方は足を運んでみてくださいね~

もののけ味の感じるところも通ります。



滝壺と言っても、トレッキング時間は20分から30分ほどでしっかり登るので登りましょう

ピナイサーラ滝壺到着でーーーーーーす!!!!!!
近づけるところまで近づいてこの笑顔!!頑張ったかいがありましたね☺️


道中火照った身体をクールダウン
この滝壺も他のお客様が多いと市民プールのように人々でごった返しているので広々遊べてよかった!!!

お滝見ティータイムしましょう☕️


忘れず旅の記録も残して、と、、

滝が枯れそうな
最近は晴れが続いているのでいっちょここいらでまとまった雨がほしいところです


お兄ちゃん生き物大好きでそれにつられ妹ちゃんも生き物好きに!
こういうのって子供の時は平気で触れるのに大人になるにつれて触れなくなっちゃうよね(笑)
どうかいつまでも生き物好きでいてね☺️



やはり出会えると興奮してしまうのが爬虫類
このキノボリトカゲはフォルムが恐竜ぽくてかっこいいよね!!!
脱皮途中失礼しました。


カヌーを漕いでいると水面にサガリバナが漂っています
今年はサガリバナが見頃を迎えていますよ~
この時期、早朝サガリバナ鑑賞ツアーも催行しているので幻想的なお花、見に行きませんか?



今にも弾けそうなアダン君でした。

生き物好きの少年少女はまだまだ遊び足りなかったようで、、
またいつでも遊びにおいで!!
半日だけ時間がある、体力にあまり自信がない、そんな方は半日ツアーでも西表島の大自然を楽しめるので是非チェックしてみてください〜✔︎
さわ
晴天の西表島
2024/06/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
マリウド 西表島 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2024.6.28
ツアーガイド Sho

本日も晴天の西表島

滝が見えてきました

トレッキング開始

沢沿いを歩いて

大きな木を超え

滝に到着!

ジャンプも

半日でしたが満喫できました!
2024年6月27日ピナイサーラの滝半日ツアー
2024/06/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:6月27日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

カヌー置き場へ向かう道中にピンクのサガリバナがたくさん落ちていました!!
キレイですね~

今日も絶好のカヌー日和です!!!
木漏れ日がいい感じで滝への道中の景色が最高でした!!!

到着!!!

入水してからの

贅沢コーヒータイム!!!!

最後に記念撮影!!!!


半日ツアーお疲れさまでした!!
短い時間でも素晴らしい景色がたくさん眺められた最高のツアーでしたね!!!
次回は1日ツアーや他のツアーにもトライしてみてくださいね!!!!
お待ちしております!!!!!
2024/06/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2024.6.26
ツアーガイド Sho
本日も晴れの西表島

カヤックが気持ちがいい

滝が見えてきました

トレッキング開始

木漏れ日がキレイ

ピナイサーラの滝到着!

ジャンプも

半日でしたが満足いただけました
良い旅を!
ガイドもマングローブの川も滝もほとんど独占
2024/06/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 マングローブカヌー ジャングルトレッキング

1人様のご案内。

とにかくいい天気。

それにこの景色。

他に人がいません。ラッキー!

マングローブの森を横目に進みます。

なんという綺麗な青空。

滝が見えてきました。

トレッキング開始です。木漏れ日のアカギ。いい感じ。

滝に到着!

滝に近づいてみました!マイナスイオンをびんびんに感じます!

飛び込んで、

浮かんで眺める滝は最高。

オオウナギがすぐ足元まで出てきました!

至福のこーーひータイム。このころには滝独占となりました。

滝の前の大岩にも上り、

ジャングルの中も我々のみ。

マングローブの川も独占で、

帰って来ました。
ガイド:Ken
いよいよ夏本番
2024/06/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー マングローブカヌー ジャングルトレッキング ピナイサーラの滝

今日は総勢7名様のご案内。

この青空!

いよいよ夏本番です。

晴れた日の景色は最高!

「カヌー楽しい」「気持ちいい」を連発しながら進みます。

何度でも言いたい、この空の青さ。

滝が見えてきました。

さあ、次は歩きですぞ。

アカギから本格的な登山道になります。

ピナイサーラの滝到着。

とにかく熱かったから気持ちいいなんてもんじゃない。

滝に近づいての1枚。

岩の隙間にはまった足が抜けなくなるハプニングもありましたが、

飛び込んだり、

浮かんで滝を眺めたり。

ここでのコーヒー、紅茶は絶品になります。森永ミルクココアもね。

帰りも木漏れ日を歩いて

気分良く帰って来ました。
ガイド:Ken
2024年6月18日ピナイサーラの滝1日ツアー
2024/06/18 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:6月18日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

先ずは干潟へ!!

コメツキガニを追いかけて

ヤエヤマヒルギと記念撮影をして楽しい時間を過ごせました!!!

再び滝を目指します!!!

上陸後はサキシマスオウノキで記念撮影!!!
サガリバナもだいぶ増えてきました!!!
来週、再来週はサガリバナの量が激アツかも!!!!

40分程歩いて滝上に到着!!!

勇気のある方は覗くのもトライしてみてくださいね(笑)

絶景を眺めながらの八重山そばは最高です!!!

午後からは滝つぼへ。

入水してクールダウンからの

大ジャンプ!!!

最後に記念撮影!!!!

帰りの道中はキノボリトカゲや

サキシマスジオに出会えました!!!
実はスジオは昨日も遭遇していて咬まれました...(笑)
あ、毒はないですよ(笑)

流石に持つのは怖いという事で僕と一緒に記念撮影!!(笑)

1日ツアーお疲れさまでした!!!
今日は様々な生き物に出会えた超ラッキーデイでしたね(笑)
まだまだ楽しい場所がいっぱいありますので、一緒に遊びましょう!!!!
お待ちしております!!!!!
















