
<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
山の日
2016/08/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は山の日なのでピナイサーラの滝へレッツゴー!
本日はヨシクラさんファミリーとエダさんファミリーの6人で。
スポーツ万能で元気なミズキ君はみんなのムードメーカーです!
リクエストにお答えしてミズキ君の写真を多めに載せておきます。笑
出発の時は天気は曇り空でしたが、滝の上に着いたらこの青空。
みんなでジャンプ!お父さん高いですね。
木に登れたのはお兄ちゃんのリンタ君だけでした。さすがお兄ちゃん!
滝壺では昨日から降っていた雨のおかげで水量は多め。
打たれるのもいつもより迫力があります。
みんなでジャンプ!ジャンプ!
滝をバックにコーヒータイム。
滝をバックに「ハイ、チーズ!」
やっぱり滝は水量が多い方が迫力があっておもしろい!
カヌーに山登りと一日全身を使うツアーですが、よく頑張りました!
「帰りは一人でカヌーに乗りたい」と一番元気だったのはやっぱりミズキ君。
ツアーを盛り上げてくれてありがとう!
また遊びにきてね~☆
ガイド タケ
世の中は狭い
2016/08/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は4人でピナイサーラの滝へ。
曇り空ですが涼しくていい感じです。
滝を見ているお客さんの後ろ姿が好き。
リアクションが良くて嬉しいですね!
何を見てもリアクションがいいので助かります。
滝の上に到着!
少し曇ってますが、滝壺を覗いてスリル満点。
このお二人は小学校の先生なんです。
なんと職場の同僚とバッタリ会いました!
世の中は狭いですね。
高いジャンプ!
下山中に日が射してきました。
雨上がりの木洩れ日はホントにきれいです。
そして滝壺へ向かう途中に、
なんと小学校の生徒にバッタリ会いました!
こんな偶然あるんですね~。
世の中は狭いです。
そして滝壺で遊んだ後コーヒーを飲もうとしたら雨が降ってきました。
見てください。これがマスヤマさん考案のコーヒーが跳ねない飲み方です。
見た目は面白い感じですが、ホントに快適にコーヒーが飲めるんです。
みなさんも雨が降ったらぜひ試してください!
ガイド タケ
復活のP
2016/08/09 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
午前中別メンバーで大見謝川へ行き、午後からピナイサーラへ!
雨降りざーざー!
何回もカヌーをしたことがある家族で、雨なんかものともせず漕いでいきます!
よいしょ、よいしょ、、頑張って登ろう!
雨のお陰で水量ふっかーつ!!
つめた!
やけど満面の笑み♪寒くないのかな?僕は少し寒かったなぁ~
帰りは晴れてくれて、亜熱帯気候満喫していきました。
ネイチャーガイド 渓人
「もう無理」≒「まだ遊べる!」
2016/08/09 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日も快晴。

この

青空!

「カヌー疲れたぁ~~」

暑い日なので、登りもみんなへろへろ...

滝上に着いた途端に、

「あぁぁぁぁ~~~~!」

「きゃぁぁぁーーー」と

うれしい悲鳴が
響き渡ります。

絶景をおそるおそる眺めます。

最後の記念撮影をしていたら、雨が近づいてきた!
この後はスコールで、濡れた登山道でわくわくでしたね!

滝壺では、子どもは飛び込む!

飛び込む!

ついさっきは「もう無理、疲れた」って言ってたけどな。

リラックス。
この後も疲れた割には、みな干潟で必死にミナミコメツキガニを追いかけていました。
大丈夫じゃん!!
Ken
貸しきりツアー
2016/08/07 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
昨日はコノミ様の貸しきりツアー!更新遅れちゃってごめんなさい!
最初は大見謝川へ川遊び♪
家族みんな仲良く、姉弟も仲がいい!
出だしにキノボリトカゲと出合い、
水をぶっかけ!!
ファーストジャンプ!!
さらにジャンプ!
子供に飛ばしたら一生飛んでますね(笑)
お昼はシイラ川の展望台でご飯!
よく食べるお姉ちゃんだったなぁー。
少し休憩をしてからカヌーに乗ります
初めてのカヌーに大興奮♪
帰りは母ちゃん電池切れ(笑)
一日中遊び尽くしましたね!
次はお父さんとも来れたらいいね!
ネイチャーガイド 渓人
海、山、堪能。
2016/08/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
午前中はバラスツアーに行っていたお二人と。
ムラサキサギがお出迎え。
初カヌーでしたがスムーズにスイスイ。
いいペースでカヌー到着。
ここからトレッキング。
海に比べるとあっついね…。
汗だくで到着!
やっぱり水は気持ちがいい。
そしてクールダウン後のお茶もうまい。
ティータイム後もぎりぎりまで滝壺にぷかぷか。
さっぱりしたけどカヌーで再び汗だくに。
でも晴れのカヌー写真の美しさはそれだけの価値がありますね。
ガイド リク
西表の天気は難しい
2016/08/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は6人でピナイサーラの滝へ。
今日は青空でとてもいい天気。
昨日のように曇っていても涼しくていいんですが、
やっぱり晴れていると気持ちがいいですね!
やんばるから遊びに来たオオシロさんファミリーは生き物に詳しかった!
西表にいる生き物や植物はほとんどやんばるにもあるらしいです。
もちろんキノボリトカゲも慣れたもの。
このトカゲはザトウムシを食べている途中でした。
口から長い足が出ています。
食べる所あるのかなぁ。
イリオモテモリバッタ。
かっこいいですね。
滝の上に到着すると、鳩間島の方から雨雲がだんだん近づいてきます。
そして大雨。
なかなか止まないので仕方なく雨の中お昼ごはん。
スープが跳ねて顔が油まみれです。
しかし食べ終わったらこの天気。
完全にごはんを出すタイミングを間違えました。ごめんなさい。
西表の天気は難しい!
気を取り直してジャンプ!ジャンプ!
仲良しファミリー。
雨が降ると水量も多くなっていい感じ。
滝の迫力も増します。
晴れてもいいし、雨でもいい。
一日に色々な天気を感じることができると何か得した気分になります。
人間は欲張りです。
ガイド タケ
絡み獲られる女...
2016/08/05 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日はお二人をご案内。

曇っているので、写真はいまいちですが、涼しくて快適です。

快調に進んで、ピナイサーラが見えてきた!!

水量が少ないのが残念。
ところでみなさん、今回の写真は匠の技が光っていますが分かるでしょうか?
今日は出発が多くの他の業者と重なり、マングローブの川も滝壺も人がいっぱいだったのですが、
写真ではほとんど二人だけって感じ~~ 写真は真実を映しませんね。

さて二人は、オヒルギの花の秘密を学んだり、

キノボリトカゲと友達になったりしながら、

滝に到着!!

いいジャンプです!!

そしてリラックス...

帰りの道では、なんとウエキさんがトウヅルモドキに絡み獲られてしまいました。取るのに悪戦苦闘!!
こんなの初めてみた!! みんなで大笑い!!

楽しく仲良く帰って来たのでありました。
Ken
時間をおくとなぜか...
2016/08/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日はショウくんとじぃじとばぁば。

今日もいい天気。

カヌー初めてのショウくんはちょいと苦戦。

ヒナイ川に入り、いい景色です。

「疲れたぁ...」といいながらもがんばるショウくん。
トレッキングは逆に軽々と進むショウくん。

光り輝くピナイサーラといっしょに。 午前は滝に陽が当たってきれいです。

帰りは一転、がんがん進んじゃうショウくん。

一番に帰ってきました。 なぜかカヌーはしばらく時間をおくと上手になったりするんだよね。
Ken
姉妹で...
2016/08/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日はご家族4人組。

ミイちゃん、リナちゃん姉妹は元気に漕ぐ漕ぐ。

パパは撮影係。

仲がいいのか、よくぶつかりあうご家族であります。 あはは

少なくなったけど、まだまだ見られるサガリバナ。

キノボリトカゲとも仲良しに?
さて、出会えた生き物は何でしょう? どこにいるかな?

滝の上ではまずは水浴びが気持ちいい。
テナガエビもたくさん見られたね。

滝壺でもやっぱり水浴び!

ぷかぷかリラックス。

姉妹の見事なジャンプ!!

大岩にも登りました。

帰りには、干潟でミナミコメツキガニと戯れてきました。
Ken