アーカイブ

西表島マリウドブログ

 <ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事

子どものバッテリーは無限大。

 2016/08/18 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

001

本日のピナイサーラ。

仲良し二家族と。

007 015

皆カヌー経験者なので余裕ですいすい。

016

天気予報は見事に外れお天気。

020

昨晩の雨で滝も調子よさそうです。

026

ここからトレッキング。

見ての通りのハイテンション。

しかしこの元気ははたしていつまでもつかな?と思っていると。

028 030

子どもたち3人とも疲れを見せることなく歌いながら登山。

選曲はまさかの「上を向いて歩こう」でした。

035 036 037

そのテンションのままトカゲと遊びながら

040

到着!

058 047

お昼に天気がいいのは久々だね。

052

今日のおそばは一人がなぜか持ってきていたノリつき。

なんかラーメンっぽい…?

053

もちろん美味しかったです。

056 061

ギリギリまで水遊びをして

065

下り始めたらうわごとのように繰り返す「早く泳ぎたい」のひとこと。

まだかまだかとがんばり

070

到着!

071

072

この笑顔!

074

表情からにじみ出る嬉しさにこちらも笑顔になります

077 086 083 088

子どもたちは今日も延々ジャンプ。

089 091

お茶も堪能して

100 101

さあ帰るよーと声をかけると「ラスト一回行っていい!?」と駆けて行きました。

いいけど走って転ばないでね!

106

名残惜しく下山。

111 119

帰りも空は相変わらずお天気。

帰り際に干潟に寄りましたがカメラがここでバッテリー切れ…。

思い出は記憶とパパのカメラの中に残しておこう。

 

ガイド リク


同期っていいな

 2016/08/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日は職場の同期6人組とピナイサーラの滝へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ホントに仲良しで楽しそう!

仲良しな同期がいて職場も楽しそうですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「チューチュートレイン」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近はなぜかお昼ごはんを食べ始めると雨が降ってきます。

一番降ってほしくない時間なんだけど。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でもこんだけビショビショになれば雨なんて気にならなくなってきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午後からは滝壺へ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「チューチュートレイン2」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝壺へ到着!

今日はちょっと寒かったかな?

イマムーの鳥肌がすごかった!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「ファイトー!イッパァーーーツ!」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ジャンプ!6連発!

みんなポーズが決まってます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

仲良しな同期がいるってホントに素敵なことですね!

羨ましかったです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日の夜も美味しいビールを飲んで盛り上がってるんだろうなぁ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

またみんなで遊びに来てください☆

 

ガイド タケ


お手伝いさん

 2016/08/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

仲良し家族とピナイサーラへ!渓人です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お母ちゃんはなんと、元西表に住んではって、シーカヤックの選手でもあったらしいです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さすが、圧巻の漕ぎ力。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お父ちゃんの邪魔ばっかりします。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あれあれ?気づいたら抜かされてたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝上から戻るとき、いっつも僕がすることを真似してた。かわいいなぁー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一番はしゃぐのはやっぱり子供。純粋でいいね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後にお父ちゃんをカヌーから降りるのを手伝ってくれました。

人一倍お手伝いしてくれたね。ありがとう。

またお手伝いしにきてね。

ネイチャーガイド 渓人


お天気コンプリート。

 2016/08/16 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

001

本日のピナイサーラ。

008 010 009

出発時は晴れ。

晴れも気持ちいいけど曇ると涼しくなるよーと言っていると

015

本当に曇ってきて

018 022

雨も降って来ました。

涼しくていいね。僕は好きです雨カヌー。

026 028 031

歩き始めるとまた晴れ。

木陰とはいえじわじわと暑くなってきた頃に

036

到着!

033

しっかりゴーグル装備して

038 040 041

バシャ―ン!

お茶が出来るまで何度も何度も飛び込んでいました。

044 045

体も冷えたのでティータイム

049

お茶後もギリギリまで遊んでから帰路に。

052

途中から再び雨が。

055 056

涼しいけどこれはちょっと降り過ぎ!

061

かと思えば急にぽかんと晴れ。

まったく気まぐれなお天気だねぇ…。

 

ガイド リク


水遊び命!

 2016/08/15 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日のピナイサーラは仲良し3家族。

ケイトチームと僕チームの二つに分かれて行きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

子どもたちはやっぱり水遊び命。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝上はあくまで前哨戦。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝壺が今日の遊びの本番です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずはもちろん飛び込み。

もう何度飛び込んだか分からないほどいつまでも飛び込んでいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ティータイムもそこそこに遊びは続行。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここからケイトはみんなのおもちゃに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずは深みに突き落とされ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一緒に跳ぼうよ!と誘われ、二人で岩の上に登るも前触れなく先に飛び込まれ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ぽつんと取り残されたりといじられ放題。

双方とっても楽しそうでした(笑)

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後に滝から直接水分補給。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りは超名残惜しそう。

粘りに粘って帰るも「もう一回来る!明日来る!」といった調子。

明日は明日で超楽しいツアーが待っているよ!

 

ガイド リク


変顔選手権

 2016/08/15 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日は午前中ピナイサーラの滝壺へ。

青空が広がりカヌー日和。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

僕はタイシ君と一緒に。

ユウキ君の得意技は変顔。

カメラを向ければたちまち変顔を決めてしまいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

素人の僕にはどれも一緒に見えてしまいますが、微妙に全部違うようです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝をバックに必殺技の「子ゴリラ」を決めました!

レパートリーはたくさんあるみたいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おっきなシジミと一緒に。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キノボリトカゲと一緒に。

トカゲに緊張したのか変顔を決められず。残念!

変顔しないととてもかわいい顔をしてるのにね。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝壺では始めは怖くて出来なかったジャンプもできるようになりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水遊びした後のあったかいコーヒーが沁みますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りはお母さんと一緒に。

変顔見事に決めました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

途中で雨が降ってきて気持ちよかったー!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ユウキ君は天の邪鬼ということで「漕いで!」って言うと漕がなくなります。

「漕がないで!」って言うと一生懸命に漕ぎます。

二人のやり取りがとてもかわいくて楽しかったです。

また遊びに来てくださいね!

 

ガイド タケ


指にとまるとまる!

 2016/08/15 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午前干潮の今日は、まず船浦湾の干潟で遊ぼう!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミナミコメツキガニと戯れます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

わいわいがやがや、楽しい仲間と行けば、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すぐにピナイサーラの滝が見えてきます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とにかく暑い日が続いているので、滝の上のこの瞬間はたまらない!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ほてった体を冷やしてリラックス。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

人懐こいトンボが出現。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あの人にもこの人にも。 トンボの名前は勉強不足で分かりません。ごめんなさい。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

テナガエビも、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とまるとまる!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キノボリトカゲもとまるとまる!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝壺で浮かんで、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

わいわいがやがや、帰って来ました。

 

Ken


のんびり

 2016/08/13 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずはシオマネキを観察。 右利き、左利き、メスは見つかったかな?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いい景色が広がります。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は曇りで涼しい。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ときにはマングローブに近づきすぎて、おっとっと

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これがマングローブ植物の代表的なものの一つ、オヒルギです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そのオヒルギの花のおもしろいシステムを見てみました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トカゲもいろいろ見られたね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝壺ではリラックス。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピナイサーラも最も美しいのはこれくらいの水量かもしれませんね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝上到着後、はしゃぐみなさん。 気持ちいい!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝上ではテナガエビを追いかけたり、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コナカハグロトンボに縄張りにされたり、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

砂岩をいじりまわしたり、

実にのんびりしました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りは薄曇りの穏やかなマングローブの川でした。

 

Ken


隠れアイドル

 2016/08/12 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピナイサーラへ!渓人です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あいにくの天気ですけど、暑すぎなくてちょーどいい!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

テナガエビはピナイサーラのアイドルですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ほぼ関西人ということで、みんな仲良くなりました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

明日も存分に楽しんでくださいねー!

ネイチャーガイド 渓人


半日欲張りツアー

 2016/08/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は大学時代の同級生仲間をご案内。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ボート部だそうで、どうりでパドルでしっかり水をとらえています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2人でいい波紋作ってます。 あはは

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピナイサーラが見えてきました!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雨のおかげでいい水量! これで水不足もかなり解消されたかな?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いいジャンプです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてリラックス。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りは晴れていい気分。 おまけに追い風でラクチン。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ボート部元主将といえど、油断すればこうなります。 あはは

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その後は鍾乳洞へGO!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

神秘的な景色に、「こっちのほうが探検っぽい}

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

二人でWハートを作って帰ってきました。

 

Ken


西表島大自然ツアー予約