
<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
家族旅行は西表
2017/02/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
3人家族と。
雨が降りそうなので完全防備で。
元気よく出発。
木に突っ込んだり風に煽られながら進みます。
トレッキング開始。
雨は大丈夫そうです。
到着!
やっぱりこの時期は静かで落ち着きます。
しばらくまったり。
帰り道は慣れたものであっという間。
らくちんだけどたまにちょっともったいない気分に。
もっと遊びたい!
ガイド リク
本日のピナイサーラ
2017/02/01 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
朝は雨降りでしたがこの頃には上がりました。
早起きして山に一番乗りで出発。
当然フィールドはとっても静か。
スイーとのんびり進みます。
森は雨上がりで秘境感up
到着!
もちろん独占。
しばらく景色とお茶を楽しみます。
戻りにぞろぞろと他のチームとすれちがい。
山を独占気分で満足!
ガイド リク
大迫力
2017/01/31 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
午後からピナイサーラへ!渓人です!
女性2名の二組と!
なかなか強風。流されながらも一生懸命頑張ります!!
無事、滝壺に到着。いい水量!
さあ、滝に近付こう!冷たい水の中をズンズン進みます。
大迫力!写真も水滴が取れないくらいの激しさ!
ビチャビチャになったので暖かい飲み物で暖まりましょうね。
寒くならないうちに帰りました。
ネイチャーガイド 渓人
1月に夏日
2017/01/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ピナイサーラへ!!渓人です!
80歳のお母さんも一緒に参加されました!これから初カヌーに挑戦♪
あっちら
こっちら
二人乗りはちょっとムズカシイネ。
けど広いところに出てきたら怖いものはなし!笑
そんな中、ピナイサーラは神々しく光輝いています。
滝の上もご覧のとおり、THE 晴天!!
僕のお気に入りの場所。太陽が差し込んだほうがやっぱり綺麗。
水量も問題なし、絶妙な水加減♪
最後まで晴れてくれました。
今日は夏日です。半袖半パンで書かせていただきました。
ps…私事ですが、今日は甥っ子の2歳の誕生日。たくましく育ってほしいですね。
どうして血が繋がった子(少し遠いが)はこんなに可愛いのだろう。
叔父馬鹿全快です。早く会いたいものですね。
ネイチャーガイド 渓人
#西表島#マリウド#カヌー#トレッキング#夏#1月
サクラサク・・・ カタツムリも・・・
2017/01/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

例年よりかなり早くカンヒザクラが咲き始めました。

それにしても今日はいい天気。

すがすがしい青空!

水面の反射もきれいです。

とにかくのんびりカヌーを漕ぎ、この気持ちのよいマングローブを満喫。

ピナイサーラの水量も上々!!

暖かい陽気に、カタツムリも逢引き・・・

滝の上からの眺めも最高でいた。

滝壺では、コーヒータイムと記念撮影。

トレッキングはハードなので、後半はみな結構へろへろです。

帰りも青空。 遅めに帰れば誰もいない。

風に背中を押され、楽~~~に帰って来ました。
Ken
社員旅行
2017/01/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラへ!!渓人です!
東京から、社員旅行で来られました!
みんな仲が良すぎてカヌーもぶつかりまくり(笑)
滝壺では別グループと合流♪
話を聞くと30人くらいできてるみたい。楽しそう!!
暖かいところへ旅行いいなぁ。僕らは国内だと強制的にここより寒いところへ…。
そういや帰省してる人たち元気かなぁ。ひでさん、ゆりこさん、げんきですかー??
リクとトコちゃんはいいか。
ネイチャーガイド 渓人
人生滝の如し
2017/01/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
昨日の大雨で一気に増水した
ピナイサーラの滝。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
やっぱりこの水量だと、気分も上がり
高い所にも登りたくなる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
滝壺の真ん中の岩には「人生滝如」の落書き
人生滝の如し!!
そう人生は流るる事滝の如し。
ぼっとしてたら一瞬で終わっちゃうよ!?
悔いのないように色んな経験しないとね〜
いい言葉ですが、落書きはダメよ〜

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ガイド まさと
ピナイサーラの滝カヌーツアー
2017/01/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今日は少し東の風。
そんな日はピナイサーラの滝が
真っ直ぐ綺麗に滝壺に落ちてく。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ピナイサーラの滝はね、
落差は沖縄1の55メートルもあるもんで、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
写真を撮る時は、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんな風にしゃがんで撮ります。
ピナイサーラの滝壺のよくある景色。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ガイド まさと
ムードメーカー
2017/01/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラへ!渓人です!
男性は台湾の方、既にムードメーカー♪
お二人はホント仲良し☆
お天道様も顔を出してくれました♪
さぁ、登山開始!!
40分ほど歩いて滝上到着!
おそるおそる崖へ近付きます。やっぱり怖いですよね。笑
水量も控えめ。大雨はいつ来るのやら…。
風がおさまり、静かな川を漕いで帰りました。
今年は降水量が少ないなぁ。これからドシャブリにならないことを願います。(夜なら大歓迎)
ネイチャーガイド 渓人
#西表島#マリウド#カヌー#冬#ツアー#沖縄#川#海#シュノーケル
バスケットマン
2017/01/23 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ピナイサーラへ!渓人です!
なみさんのお知り合いの方とマンツーマンで!
この時期はマンツーマンで行くことが多いので、熱く、深く話せますね(^^)
またまた北風びゅーびゅーでびちょびちょ(笑)
滝もなびいています。
バスケットをやっているということで、
このあと一緒にバスケットへ♪
全身運動したので、明日筋肉痛と戦ってください!笑
ネイチャーガイド 渓人