
<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
熱中症対策
2017/05/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラへ!渓人です!
元気よく出発!!
今日もいい天気。GWも半ばになってきました。
いろんなトカゲにも出会い、テンションが上がります!
最近雨が降る予報なのに、いいほうに外れて絶景が望めます。ラッキーですね♪
トレッキングが暑すぎたので、すぐさま滝行♪
日差しも強くなってきてかなり暑い西表。水分補給を怠らず熱中症に気を付けましょうね。
ネイチャーガイド 渓人
うれしい外れの天気予報
2017/05/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のピナイサーラ。
朝、宿に着いたらセマルハコガメが出迎えてくれました。
島の子どもたちに捕まってじたばたしていました。せっかくなので撮影。
ちょっと迷惑そうな顔に見送られながら出発!
天気予報は大外れで気持ちの良い晴れ!
相変わらず川は大混雑。
でも皆カヌーを乗りこなしスムーズに着きました。
トレッキング開始!
雨の予報を忘れるほどの晴天に嬉しくなります。
でも晴れるとちょっと暑いんだよね…。
まあそれもまた嬉しい。
汗だくで到着!
ご飯を作っている間にフリータイム。
あつーいおソバを食べて
冷たーい川でクールダウン。
晴れの楽しみかたをコンプリート!
続いて滝壺。
そろそろ疲れも見えてきましたが頑張って歩き
到着!
この暑さなら滝壺の冷たさも気になりません。
森のティータイムに皆御満悦。
ちょっと人は多かったけど滝壺遊びも満喫。
結局一日晴れ!
過ごしやすい曇りもいいけど、やっぱり晴れには勝てないね。
あてにならない天気予報もたまには人を喜ばせてくれます。
ガイド リク
雨も慣れれば自然のシャワー
2017/05/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
生憎の雨降りツアーです。
でも雨降りが憂鬱なのも最初だけ。
10分も経ってくると何だか気持ち良くなってきます。
優しい天然シャワーを浴びながら進みます。
雨でも川は満員。
カヌーを止めるのも一苦労。
トレッキング開始。
もう雨は気になりません。
たっぷり水分補給をした森は、緑はいきいきしています。
でも足元はぬかるむので気を付けて。
到着!
この天気なので泳ぐ姿はほとんどなし。
なのでお茶を飲んでしばらくまったり。
ゆっくり滝を眺めて行きました。
帰りでも雨はやまず。
でも行きと違って川は空いています。
流石に体もひんやりして来たので小慣れてきたカヌーでちょっと急いで帰ってきました。
雨のツアーは最初はちょっぴりガッカリするけど、雨でしか見れない光景も。
潤って喜ぶ森の姿はこちらも何だかパワーをもらいます。
ガイド リク
Happyもたらす雨
2017/05/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日はあいにくの雨。

午前中はずっと降り続く珍しい雨でした。

まあ、それでもピナイサーラは雰囲気があります。

あくまで陽気な皆さんです。

滝の上を滝壺の後に行ったのは正解!!

独占状態で雨に煙る景色を堪能。

と、そうこうしているうちに

晴れてきた!!! やった!!

帰りはきれいな木漏れ日の中、ぬかるみは気を使ったけれど、

サキシマキノボリトカゲはもちろん、

セマルハコガメも出てきてくれました!

雨の後の晴れ間は気持ちいいね!!!
Ken
にぎやか3組
2017/05/01 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日もいい天気。

きれいなマングローブの川の上を

ピナイサーラだ!!!

到着が満潮だと、「トントンミーの沼」は池になります。

今日もキレイないい感じの水量。

が、近付けば大迫力!!!

水しぶきが凄過ぎて、これが精いっぱい。 心がけがいいのか悪いのか、風によってこのときの水しぶきが最高潮でした。

滝の上での記念写真。

ちょっと! だんなさんが怖がりすぎ!!

3組3様ですなあ。

本日のベストジャンプ!

干潟で遊んで帰って来ました。
Ken
おそばの匂いに珍客。
2017/05/01 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
ハネムーンの新婚さんと熟年夫婦と。
今日も気持ちの良い晴天!
風も比較的穏やかです。
皆早かったのでカヌーをバンバン抜いて到着!
トレッキング開始。
生き物を探しつつ進み
到着!
天気が良いと景色も格別。
おそばを準備していると珍客が。
知らぬ間にサキシマカナヘビがくっついていました。
良い匂いに吸い寄せられたのかな?
なぜかマリウドTシャツが落ち着いたらしくしばらくじーっとこのままでした。可愛い。
そんなこんなでそば完成。
しっかり腹を満たします。
次は滝壺へ。
燃料も補給したのでがんばって歩き
到着!
二人で泳ぎまくる新婚組に対し
元気に泳ぐ奥さんを静かに見守る旦那さん。
それぞれ個性が出ておもしろい。
泳いで、お茶して、のんびりして。
滝壺を満喫しました。
帰りのカヌーはGWでもとっても静か。
ほとんど人のいない川を広々使って帰って来ました。
ガイド リク
GW初日
2017/04/30 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラへ!渓人です!
さぁ、GWが始まりました!混み具合はどうでしょう?
カヌーは問題無し!思ったより混んでませんでした。
天気も良かったので、イシガキトカゲが出てきました。やっぱ可愛い。
そして絶景!!いつ見ても最高です。
水は冷たかったけど修行もすませ、凍えながら帰りました(笑)
GW初日、順調なスタートです。
ネイチャーガイド 渓人
本日のピナイサーラ
2017/04/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のピナイサーラ。
GWで山は混み気味ですが運よく夫婦でプライベートツアーに。
カヌーは初めてなのでちょっぴり慎重に出発。
でも飲み込みが早くすぐに乗りこなします。
いやー、しかし晴れが嬉しい!
早めに出発出来たので川も快適に漕げました。
気持ち良く進んで到着!
トレッキング開始!
晴れの森は木漏れ日が気持ちがいい。
そして到着!
まだ滝が元気です。
天気もいいしと滝壺へ。
でも思いのほか冷たかった。
ここが限界でした。
上がってコーヒーブレイク。
格別の美味さです。
やっぱり滝壺は晴れてないとね。
帰りのカヌーも川は静かでした。
運の良いタイミングです。
八重山は梅雨に入ったという噂ですが、GW頭から早速良い天気。
この気候がしばらく続けばいいな。
- ガイド リク
ピナイサーラツアー!
2017/04/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
GW~~~~~~~~が始まりましたね\(^o^)/
宿は大賑わい!そして、ツアーも大賑わい!
4名グループと、ご夫婦で行って来ました!
最近私がツアーに行く日は、雨雨雨雨雨……
やっと、やっっっっと、
晴れの日にツアーに行けましたーー!!!!
もう、
すべてが
絵になる♪
少年の心を持った男性が集まると水のかけあいなどが始まります。笑
わちゃわちゃわちゃ(笑)
今日のトレッキングは暑すぎず、風も心地よく吹き、
トレッキング日和でした!
そしてそして、
滝上に到着!!
海の青、山の緑、そして水色の空、白い雲。
すべてがそろってこその絶景☆
ジャングルを見ながらお昼を食べ、
滝上を後にし、
滝壺へ!!
サキシマスオウノキで集合写真♪
この写真お気に入りです
全員で6名いるんですけど、全員分かりますか??
1人は上手に隠れてます
滝壺に到着し、
ゴーグルもばっちり装着♪
滝行~~\(^o^)/
なかなか寒かったですね(笑)
でもここまできたら後戻りはできない。
ジャーーーンプ!
もう、おもしろすぎて、
しばらく笑いが止まらなかったです……
この後みんなぶるぶるに震え、
ホットコーヒーを飲んでほっこり(*^_^*)
そして帰ります☆
仲良く集合写真\(^o^)/
潮がちょうど引いていたので、
干潟遊び\(^o^)/
コメツキガニを捕まえるために全力疾走したり、
時間が許す限り全力で遊びましたね!!
カヌーも滝も干潟も気に入っていただけて嬉しかったです!
チームワークも良く、笑いが絶えず楽しいツアーでしたね!
またぜひ遊びに来てくださいね~♪
ありがとうございました!
トコ
GWスタート!!
2017/04/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

は、こんなにいい天気。

人数も多く、

にぎやかです。

幸先のいいGWの始まり。

ピナイサーラの水量も申し分なし。

ほら! すごいでしょ!

ただひとり滝壺で泳いだMさん。
冷たかったね!

皆で撮った写真。 水量が多くて天気がいいとホント絵になる。

滝の上ではおそるおそる下をのぞきます。

これまた絶景ですなあ。

こんな中で食べるお昼ごはんはサイコー!!

本日一番盛り上がった1枚。 7枚目にして大成功!!

帰りもほとんど雲のない快晴のなかのパドリング。

干潟で遊んで帰って来ました。
Ken