
<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
セマルハコガメ
2018/05/30 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

こんな天気のいい日は本当に気分がいい。

今日は出発が早かったので、まずは船浦湾へ。

セマルハコガメくんも出てきてくれました。

好天続きなので滝の水量は少ないですが、近づけば迫力はあります。

帰りも船浦湾で干潟の生き物観察。行きと同じ場所でビフォーアフター。
今日はおいしいビールが飲めそうですね。
別の話になりますが、3日連続で通勤中にセマルハコガメが車にひかれているのを見かけました。飛び出しはないはずです、カメですから。
ツアー中にも出てきてくれたハコガメくん。活動的になってきたのかもしれません。
カメさんをひいてしまうようなスピードでは走らないよう心掛けたいものです。
Ken
暑い日は滝つぼへジャンプ!!
2018/05/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラの滝ツアー。
今日も元気にスタートです。
天気にも恵まれて良い1日になりました。
みんな元気にトレッキング!!
汗だくになりながら歩きました。
湿度も高くキツイ1日でした。
やっと滝上に到着!!
みんな笑顔になりました。
お昼ご飯を食べて少し休憩して滝つぼに向かいます。
この道も意外とハード。
またまた汗だくに。
滝つぼ到着!!
暑かった。
そんな暑い体を冷やします。
気持ちいい!
みんなでジャンプ!!!
ゆっくり水に浮くだけでも気持ちいいですよ。
今日も1日暑い日でした。
いつになったら雨は降りますか?
滝の水が少なくなってきましたよ。
ガイド たっちゃん
続く真夏日
2018/05/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ
朝にちょっとだけ降った以外は今日もいい天気。
もう気温だけでいえば真夏と同等
滝壺の涼しさがたまらない。
そのままカンカン照りは続き
帰り際には日向ぼっこのキシノウエトカゲに出会えました。
ガイド リク
とびきり全開パワー
2018/05/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラへ!!ケイトです!
今日も晴天!!張り切っていきましょー!!
やっぱりカヤックは気持ちいい!!
みんな上手に漕げています!!
みんな元気なので滝上まであっという間!
汗もだくだく。。半日で水を1リットル飲んでしまいました。(笑)
滝壺に到着して、先陣を切ってくれたのはお兄ちゃん!!
そのあと続々と飛び込みます!!
やっぱ水の中は最高ですね!!水生動物になりたい。(嘘)
晴天が一日続いたので中々疲れました。。
けど子供たちがずーっと元気なので僕もパワーをもらえますね!!
明日も頑張ろう!!
ケイト
気まぐれ天気に一喜一憂
2018/05/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
午後ツアー開始前から雨が降っては止み降っては止みと一喜一憂。
しかし結果的にはご覧のお天気
なんなら思っていたより暑いくらい。
待ちかねた涼しい音
全身で体感。
もうこのクールダウンがないとやっていけない季節です。
昼の心配も杞憂に終わり暑いツアーに。
ツアー後に飲むミトレア特製生フルーツジュースがまたウマイ!
ガイド リク
まさかの…
2018/05/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラはまさかのメンバーで行きました。
見事な快晴。
日陰に入ると風が気持ちいい。
トレッキングスタート。
みんな元気にワイワイ歩いていきます。
滝壺到着!!
水が気持ちいい。
熱くなった体をクールダウン。
ここでも元気いっぱい。
泳いで叫んで賑やかでした。
帰り道にキノボリトカゲに遭遇。
悲鳴を上げながらも楽しそう。
帰りはゆっくり漕いで西表の川を満喫して帰りました。
今日も元気で楽しいツアーに行くことができて良かったです。
初めに言ったまさかのメンバーとは聞いてビックリ。
参加していた姉妹のお姉ちゃん明日結婚式なんです!
式前日にツアーに参加するアクティブなお姉ちゃん幸せになってください。
明日もいい天気になりますように。
ガイド たっちゃん
雨はいつ降るのかな??
2018/05/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ名古屋からお越しの元気なお父さんと行って来ました。
朝は曇ってたのですが出発してすぐに快晴に。
険しい道を頑張って登っていきます。
到着!!
いい景色。
晴れていると遠くまで見えるので綺麗ですよ。
次は滝壺へ。
ここも険し道を歩きます。
到着!!
最近雨が降らないので水量は少なめ。
梅雨入りして雨が降りません。
滝の水がなくなります。(笑)
ガイド たっちゃん
のんびり川遊び
2018/05/22 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
昨日の昼の雨でムシムシ暑いです。
オフシーズンなので人も少なめ。
サクッと滝上まで到着しました。
早めのお昼ご飯ですが疲れた体にはもううれしい。
ちょっと珍しいヤエヤマヒバァという蛇も発見。
滝つぼまでもあっという間。
せっかく早く着いたので存分に水遊び。
もういいや、ってくらいに満喫しておきました。
帰りも風景独り占めでのんびりと。
オフシーズンならではのまったりツアーでした。
ガイド リク
暑い日々
2018/05/20 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
まだ5月ですが既に30℃を超えることもあるこの頃。
ツアーには嬉しい明るさです。
いや、暑いけど。
なので滝つぼに着いたら写真もそこそこに
たっぷり水浴び。
生き返るひと時です。
そして童心に帰ります。
しっかり遊んで帰りは慎重に
相も変わらず強い日差しを浴びながら帰って来ました。
ガイド リク
新婚さん。いらっしゃい
2018/05/19 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ、またもや新婚さんでした。
少し雲が出て来ましたがこのぐらいがちょうどいい。
ほどよい暑さでトレッキング。
僕は1人だけ滝のような汗をかいていました。
滝壺到着。
梅雨なのに雨が少なく滝の水量も少なめ。
最後まで息ピッタリな新婚さんでした。
最近は新婚旅行で西表島に来るお客様も多くなってきました。
カヌーを2人で漕ぐと呼吸を合わせないと上手に進みません。
でもやっぱり新婚さんは息ピッタリ。
僕も新婚なのですが嫁と漕ぐと上手に漕げるかな?
今度一緒にカヌー乗りたいな。
ガイド たっちゃん