
<バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー> カテゴリーの記事
ぽかぽか♪
2016/02/10 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
連日いい天気が続いてます☆
めちゃくちゃいい天気~!
夏を思わせるようなこの天気!!
ほんと嬉しい限りです(*^_^*)
本日のツアー、終始爆笑!
こんな素敵な笑顔がいっぱい見れました☆
この時期だと、ほぼバラス島貸切間違いなし!
ということで、
ガイドも入ってみんなでジャンプ!!
一回目失敗!
二回目も失敗!
カメラが悪いということでお客様のカメラで。
あ、写真はないですけど、TAKE7?ぐらいでいいのがやっと撮れましたよ(^O^)/
貸切だからこそ、いっぱいバラス島でお客様と遊べてガイドの私も楽しかったです♪
太陽の光が海に差し込み魚達もきらきら…☆
このデバスズメダイの量!!いっぱいいるー!
たくさんいればいるほどきれいな魚デバスズメダイ。
よーーーーく顔を見ると下顎の歯が出てるんですって、この魚。
だから出歯スズメダイ。デバスズメダイ。
魚の名前って見た目からきてるのが多いから覚えやすいですよね☆
またぜひ遊びに来て下さいね~!
ガイド トコ
大寒波の後の海ツアー
2016/01/26 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
おととい、そして昨日……
大寒波の影響で海は時化、暴風でほんと寒かった西表。
ヒートテック2枚重ねしてネックウォーマーに腹巻……
まさかこんな重装備をする日が西表でくるとは……
それが今日!打って変わっていいお天気に\(^0^)/
太陽のおかげであったかかったー!!
久しぶりの海ツアー!
船長を務めますのは、昨日帰省から帰ってきたばかりの正人さん!
顔から伝わるように気合十分!!
バラス島~到着!島がまた大きくなってました!
波があまりないように見えますが、バラス島の東はサーフィンできるんちゃうか?と
思うぐらい波が立っていました……。
貸切とういうこともあり、の~んびりま~ったりサンゴや貝を拾いました☆
荒波のおかげできれいな状態のシャコ貝やナツメイモガイ、イボソデガイなどが打ち上げられていました♪
その後冬のきれいな海でシュノーケル☆
きれいな海に本当癒されますね~☆
お客様は大きなテーブルサンゴに大興奮!!
そんなときに、少し離れたところでウミヘビが交尾しているのを発見!
テレビとかでしか見たことがなかったので私はそこに大興奮!(笑)
シュノーケルのあとは足湯でまったり♪
「幸せでした」
と嬉しいお言葉をいただけて、より一層頑張ろうと思ったトコなのでした(^_^)
あったか~い♪
2015/12/26 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
どうも!海がまだまだあったかいので、またまた登場トコです!
今日、北風ビュービューの中行ってきました!バラス島!
海は荒れていましたが、雨が降らなくて本当に良かった……
今日の船長は久しぶりの登場、オーナーのヤスさんです☆
写真を見てお分かり頂けると思いますが、オーナーのこの厚着っぷり。
北風が強く、走行中はほんと寒い……
でも海に入ると、
あったか~い!!船に上がりたくないぐらい!
ウェットを着ればへっちゃらです☆
今日のお客様はトライアスロンをしている方で、脚力がすごかったです!
荒れ荒れの海でも慣れてらっしゃいました。
素潜りも上手!
こう、いろんな魚種が一緒にいるのを見ると、魚社会の中に入ってるんだな~と思います。
「おじゃまします」という気持ちで、これからも泳いでいきたいです(^_^)
明日から私は帰省するので、このブログが本当に今年最後のブログになります。
来年も全力で頑張りますので、よろしくお願いします!
ブログを通して、西表の海の魅力を伝えていきます☆
では、みなさんよいお年を(^0^)
ガイド トコ
本当にクリスマスイヴ・・・?
2015/12/24 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
今日のバラス島シュノーケルは最高のコンディション!!
べた凪で日差しもあり、ぽかぽか陽気♪
本当に今日はクリスマス?と疑うような天気……
半袖半ズボンでもへっちゃら!
べた凪で海底までしっかり見えます♪
海人ツアーでいく網取を思い出させるような海の色……
海の中も透明度が最高でした!
でも突然の雨が……
泳いでいると雨なんかまったく気にならないですけどね♪
明日からは北風が強くなる予報なので、今年の海ツアーは今日が最後かもしれません……
ということで、私のブログはおそらく最後になります!
ブログにご協力して頂いたみなさん、ありがとうございました!
来年も、よろしくお願いします☆
では、メリークリスマス!&ハッピーニューイヤー!
ガイド トコ
晴れ女!
2015/12/02 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
前日は雨、雨、雨、、、、という天候でしたが、
今日は打って変わっていい天気\(^O^)/
晴れ女パワーのおかげ!
ありがとうございます~!
バラス島に上陸したら……
拾う。
拾う。
そして寝る。
貸切だからこそ、時間をうんっと使ってゆっくり過ごせます♪
拾ったカラフルな貝たち☆
サンゴや貝を箸置きにしたり、指輪やネックレス入れにしたり…用途は色々♪
拾ったサンゴや貝を水洗いして漂泊すると、多少の汚れは落ち、臭いも消えますよ(^^)
風が少し強い中でのツアーになりましたが、ウェットスーツがあればへっちゃらでした!
本当に12月?!というような気候…本当にここは日本なのか、と思います。
風が強い日が増えてきてますが、まだ海で遊べますよー!
ガイド トコ
ちらり。
2015/11/21 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
連日ピーカンだった西表島!
今日は雲が多く、風も強い……
太陽が恋しい1日でした。
今日は久しぶりのバラスシュノーケルツアー!
風が強く波も高かったですが、お二人とも最後まで元気いっぱいで、素敵なご夫婦でした☆
初めての西表のきれいな海に終始大興奮!
届きそうな近さ!
写真を撮ることはできませんでしたが、軽く1mは越えているネムリブカに遭遇しラッキー(^0^)
いっぱい泳いだ後は、足湯でまったり♪
初めての西表の海に満足していただけたようで、嬉しかったです!
次はコンディションのいい日にまた一緒に泳ぎたいなぁ~(^▽^)
今日はありがとうございました!
ガイド トコ
おまけ
ちらり。
海のニンジャ
2015/11/14 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
今日もバラス島は最高の天気!
夏のようです。
海中もクリア!
ですが…
何故が海底が異常に濁っている所が!
おかしいなと潜ってみると…
なんかおる!
煙幕の正体は巨大なエイの巻き上げたすなでした。これで身を隠そうとしたみたいです。
逆にバレてしまいましたがね。
1m以上はあり、なかなかの迫力で近づくのが少しこわかったです。
泳ぐ時は身体をヒラヒラと波打たせながら。魚とは思えないです。
なんとかしてズーム写真を撮ろうと徐々に接近すると
急に動き出し巨体から想像出来ない速度で逃げていきました。
普段見ない生き物なのでお客さんよりガイドがテンション上がっていたのは秘密です。
ガイド りく
雨の恵
2015/11/13 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
本日の空は不安定。
バラス島では晴れ。
ベストコンディション!
昼になったら突然のスコール
でも鳩間島に着いたら止み
そして最後のポイントで再びスコール
このあとすぐ晴れましたが、こんな天気なので一日中身体が乾かずびちゃびちゃでしたが
おかげででっかい虹が見えました
雨も悪い事ばかりではないですね
ガイド りく
不動のアイドル
2015/11/11 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
今日のお客さんは男子二人、ガイドも男子二人。
男だらけの海ツアーです。
バラス島も他のツアーは全くおらず完全に独占!
しかしバラス島も随分大きくなってくれたなぁ…よかったよかった
再び強くなってきた北風でちょっと波があるけど相変わらず透明度はgood!
いい大人の男子でも
クマノミの愛嬌には思わず
ちょっと高い声で「可愛い」と連呼してしまいます。
できるだけ近くで見たいからスーツの浮力にもがきながら接近するほど。
人によって趣味好みはあるけどそれでもクマノミは海のアイドルですね。
ガイド りく
間一髪!
2015/11/09 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のバラスツアー!
今日は午後半日の予定でしたが、昼から天気が崩れる予報。
なので予定変更、晴れてるうちに海へ!
バラス島到着!
太陽は顔を出したり隠れたり
でもこれくらいなら昼まで持ちそうです。
海中はいつもどおりクリア。
今日もベストコンディションの海を満喫!
時間はあっという間に過ぎ、さてそろそろ帰ろうかと皆に声をかけようかなと思った瞬間。
海中が薄暗くなり、上からゴロゴロという唸り声が…
突如分厚い雨雲が!向こうから大雨の壁も迫って来る!
大急ぎで船に乗り込み雨に追いかけられながら帰路につきました。
今日は予報を信じてよかったー!
ガイド りく