<バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー> カテゴリーの記事
接近中
2016/07/05 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー

本日のバラスツアー。


まだまだ良い天気ですが台風1号がジリジリ迫ってきています。
ついにこの季節が来てしまいましたねぇ…。

既に強めの東風が吹いてきていて海は荒れ気味。
比較的おだやかなポイントで午前はゆっくり。

鳩間で休憩。
風が不穏です…。

鳩間の西側は穏やかなので午後まずはここで。

いつもどおり魚の多いこのポイントですが、今日の魚たちはなんだか落ち着かない様子。

いつもは種類ごとに統率のとれた群れを作っているのですが今日は入り混じってチャンプルー状態。

彼らも台風対策に忙しいのでしょうか?

ちなみにクマノミたちはいつもどおりでした。
安全な我が家があるからでしょうか。
われわれ人間もそろそろ台風に備えないと!
ガイド リク
泳ぎます
2016/07/03 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

真ん中の方ヒーローみたいです
今日もシュノーケルツアーは泳ぎます
|
|
バシャバシャ
|
|
ばしゃばしゃ
|
|
すーいすーい
|
|
各ポイントへの船での移動は各々10分程ですが、泳ぎながら波に酔ってしまうこともあります。不安な方は酔い止めを用意して参加されることをお奨めします。
ヒデ
すもぐらー誕生!
2016/07/02 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のシュノーケルツアー!

昨日の海人ツアー参加して下さった方たちが参加してくれました!
みんな顔見知りだし、昨日で打ち解けたから仲良し☆

今日のシュノーケルツアーはリクくんの素潜り練習!
右の二人は海人中毒者でめちゃくちゃ潜る二人。

深い青に溶け込んでいきそう。

二人の教え方が上手いのと、リクくんの上達の早さで、

潜る潜る!!!
本当にすごい!シュノーケルスタイルも力みが無く、きれい。

お母さんも一緒に練習♪

親子で潜れるように!
今日の海は透明度が最高で、

余計に魚やサンゴを間近で見たくなります。
潜ってるときの、海との一体感はたまらないんです。
みんな上手くなったので、ヒデ船長に撮ってもらいました♪
TAKE1

TAKE2

ばらばらだけど、それがまたいい!

透明度が良すぎて飛んでるみたい☆
午後からは

こちらのカップルが参加してくださって、

二人とも潜る潜る!

すもぐらー!!!(笑)
『旅猿』を見てらっしゃる方はすもぐらーが分かるはず。(笑)

海なし県出身のお二人はほんっとおもしろくて、
海が見たくて来て下さりました
(笑)
送迎中も話が途切れることが無くてまだまだお話したかった!
次はぜひ一日ツアーで遊びに来てください\(^o^)/
ありがとうございました!!

トコ
絶景の代償
2016/07/01 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のバラスツアー。

到着直後バラス島は超満員だったので先に島の南側に。
透明度抜群!

存分に泳いでからバラス島へ。
丁度写真を撮る時に独占できました。

たっぷり泳いだ後なので皆のんびり散歩。

でも紫外線対策は徹底。

鳩間でランチ&休憩。
毎年来ているお二人は桟橋で爆睡でした。

眠気覚ましは鳩間の西で。
一部濁っていましたが良い感じ。

最後は中野沖瀬。

相変わらずとんでもない数の魚ですが今日は更に追加。

海面を覆い尽くさんばかりの小魚!
おそらくイワシの稚魚。遠くで彼らを狙うカツオらしき影も跳ねていました。

普段から小さな群れは見かけますが今日は別格。
常に形を変えながら輝く群れに圧倒され大興奮!

しかし彼らがいるという事はヤツらがいる。
チクチクしてくるプランクトンです。地味ーな痛さにお客さんも困惑。


耐えられなくなった僕は海底に逃亡。ここまではヤツらもこれまい。
このチクチクはいつまでたっても慣れません。
しかしプランクトンありきの今日の絶景。
ちょっとヒリヒリする顔をなでながら感謝。
ガイド リク
新兵器現る。
2016/06/30 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のシュノーケルツアー!

今日は昨日より風が弱く泳ぎやすかったです☆
2歳のにこちゃんは浮き輪でぷかぷか♪

足がつかないところも怖がらず、箱めがねを使ってちゃんと魚を探して見ていました!
結構泣いてしまうこどもが多いなかにこちゃんすごいよ!

「黄色いお魚がいたよ」「パパあっち行ったよ」
っと、慣れてくるとお話もしてくれて、心開いてくれて嬉しかった~
とてもキュートなにこちゃん、癒されました^^
海の中はというと、4ポイント中2ポイント濁っていました…
でも太陽の光が射すときれいですね~


ほんとかわいいヤシャベラとクマドリ。

いっぱいのテーブルサンゴー!ここは透明度良かった~!
小魚の群れがすごくて、

魚のカーテンみたいでした☆
今日のお客さんでかっちょいいマスクを持ってらっしゃる方がいました!

新兵器!
顔が濡れない、鼻と口で息ができる新型マスク!!
これにはみんなびっくりで、みんなで試させてもらいました(笑)

普段鼻で息をしないからなかなか慣れなかったけど、これは便利!!
〇mazonで買えるそうですよ♪笑
そしてそして今日のお客さんたち、

潜る

潜る

船長も潜る

こーんなきれいなサンゴを見ると潜りたくなりますよね~~
私は今年、息を4分近く止めれるようにして深く潜れるようになるぞ!!笑
明日から7月!!!!
たーくさんのお客さんのお越しを楽しみにしています!
トコ
一期一会
2016/06/29 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のシュノーケルツアー!

今日も快晴強風!
かーちばい(夏至南風)おさまってくれないかな…と切実に願うトコです。
シーズンに入ってから、ありがたいことにマリウドはガイド8人が全員出払うほど大忙し!
今日もバラスツアーはいっぱいで大賑わい♪

いい写真ばかりでどの写真をブログに載せるか悩みます(>_<)
ご家族みんなでジャンプしてる仲睦まじいこの写真がお気に入り♪

今日のツアーはほとんどみんな顔見知り状態で、
こちらのみなさんは前日片道カヌー2時間トレッキング3時間のツアー、『マヤグスクの滝』に
行かれたタフな4人!

こちらは今日の朝、SUPでサガリバナを見に行かれたアクティブなみなさん。笑
昨日のツアーの話や今朝のツアーの話、個々で話が盛り上がっていて
ツアーが始まる前からみんな仲良し(笑)
てことで、みんなで、

JUMP~!!!!
いい写真だ\(^o^)/
お客様同士が繋がっていくのが見ていて嬉しくてニヤニヤしちゃう♥
大自然を求めて西表にいらっしゃる人はみんなどこか似ていて、すぐ打ち解けられてます♪

昨日のマヤグスクツアーで筋肉痛、疲労が溜まっているお二人は船で休憩☆(笑)

南風が強く、泳ぐところは限られてしまっていますが、
どこも透明度は良くて、なにより太陽のおかげで海の中が明るくてきれい☆

たくさんのテーブルサンゴ。と、サンゴアイゴとヒレナガハギの群れ。
今日ぼーっと鳩間島を散歩していると、

ヤギBABYが!

か、かわいい!!!!親から離れない姿、かわいすぎる…♪

今日、大人の中でよく頑張って泳いだ6歳のお兄ちゃん☆

ミトレア農園の採れたてパイナップル

を、頑張ったご褒美に♪ほんとよく頑張りました!
また遊びに来てね!
おまけ☆

JUMP写真のTAKE1.
足がついてしまっていたのは、赤いズボンのお姉さんでした♪(笑)
快晴バラス、強風バラス
2016/06/27 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のシュノーケルツアー!

素晴らしい景色☆

じょうりーーーく!

いい写真♪白い肌がまぶしい!笑

南風が強く、午後から泳ぐところが限られてしまいました…

それでもみなさん元気いっぱい泳ぎます!

韓国からお越しのこちらのお姉さんは日本語ぺらぺらで、
泳ぎも上手!素潜りも上手!

見つけるたびに潜ってナマコを捕まえてお客さんに見せる。
してること全く私と一緒!笑
ナマコフレンドになれそう♪笑

明日は今日より風が強くなる予報……
夏至南風、おさまってくれないかな…
トコ
電池が切れるまで
2016/06/26 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のバラスツアー
今日もいい天気!
と思いきや遠くて大雨が降っているのが見える…油断なりません。

ともあれ今はいい天気!日光を楽しみましょう!

やっぱり子供はビーチが大好き!ずっとここに居たい位だね。

なので子供たちは自分のペースでのんびりと

泳ぎなれた大人組はちょっと沖に。


大人もそれぞれのペースで時間たっぷり泳ぎます。

お昼に何人がメンバーが変わって鳩間島。
まんぷくでは後で苦しいので八分目で栄養補給。

午後は鳩間西。

チョイにごりですがこういうときは陽が射すときれい。

最後は中野沖瀬。

水中の高低さがダイナミック

深いところはなんだか潜りたくなる。

子供たちも深さを怖がらずにすいすい。

顔が見えなかったので近寄って撮ったら「もう!見えない!」と怒られました

最後にバブルリングで終了。
浮き上がってお姉ちゃんに「ちゃんと見えた?」と聞いたがなぜか返事がない。
浮き輪のうえで電池が切れ、爆睡していました(笑)
ガイド リク
本日バラス2組3名
2016/06/25 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

今日もバラスは綺麗です。

今日もハトマは群れてます。

今日もナカノは迫力あります。

最近カメに会えませんが、エイがいました。

クマノミはいつもいます。
お客様から顔は出さないで~ということで出しません。
今日は船をリクに任せて、久しぶりに1日泳いだら疲れましたとさ。
ヒデ
バラスシュノーケル♪
2016/06/24 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のシュノーケルツアー!

今日は二人だけ♪貸切~!

今日参加されたのは、去年マリウドのピナイサーラのツアーに参加してくださったご夫婦☆
奥さんは前に溺れたことがあったみたいで今日も心配だったそう……
ライフジャケットを着て、いざ海へ!
ビート板につかまってもらい私が引っ張ります!

余裕のこの表情♪
しばらくすると、

ビート板から手を離して一人で泳げるようになりました!
結構トラウマってなかなか克服できないものですけど、
わずか数十分で克服されて一人でスイスイ。

旦那さんと仲良くシュノーケル♪
興奮してシュノーケル中よく一人でしゃべられてた奥さん。
横で泳いでて、楽しんでいただけてるな~と一人ニヤニヤしてました(笑)

今日も海の中はきれい☆

砂をほじくるツユベラとツマジロモンガラ。

集団登校するヒレナガハギ。と、アイドルカクレクマノミ。
たくさんのテーブルサンゴ!
ここのポイントはほんと広大。
ダイナミックな地形にスズメダイの群れ。
西表の海はすごいな、と毎回思うポイント。

シュノーケル終わった後、「すごい楽しかった!」と嬉しいお言葉をいただきました♪
また一緒に泳ぎに行きましょうね!!
今日は本当にありがとうございました!
トコ
























